#コムテック_ZDR026のハッシュタグ
#コムテック_ZDR026 の記事
-
COMTEC ZDR026
もう言わずもがな、今年、散々使い回されてきたドラレコくんです😂でも今回が1番、配線処理がキレイに出来ました🙌特にリヤ周りの配線、全く分からないレベルでまとめられて嬉しいです😆段々とドラレコの取付
2024年12月6日 [パーツレビュー] なぉやさん -
COMTEC ZDR026
前の車ネイキッド に付けていたコムテックのドライブレコーダーです。幸いな事に今まで画像を利用する事はなかったです。保険のような目的でドライブレコーダーをネイキッド からNVANに移設してもらいました。
2024年10月3日 [パーツレビュー] グラスホッパーさん -
COMTEC ZDR026
再レビューになります。(過去のレビューはガレージのもう1台のRAV4(壱号機)を参照して下さい。)使い始めて約4年経過後映像が乱れたり、画面の色が変わったりする現象が起き🟣、最終的に画面が映らなくな
2024年6月14日 [パーツレビュー] RAV4@yuuさん -
COMTEC ZDR026
コムテック製品(ZDR-026)、マジくそ!新規購入から一年半でフロントカメラが映らなくなり(症状としては音声、録画されてますが画像が映って無い。リヤカメラは何ら問題無し)、みんカラに同じ症状の方が山
2023年2月14日 [パーツレビュー] 謎解き野郎さん -
ZDR026 フロントカメラ不具合 修理
画像は同じ現象の拾い物です(汗コムテックのドラレコ ZDR026のフロントカメラが全く映らなくなったため交換を考えていましたが本体の電源が入り、リアカメラが映る場合「本体カメラの接触不良」が多いとの事
2022年12月25日 [整備手帳] さがっちゃさん -
COMTEC ZDR026
納車前にプジョー静岡で取り付け完了このZRD026アウディの時も使ってましたが雨天時もナンバーも鮮明に撮影できてリーズナブル。前後2台のカメラは優秀で高性能です。
2021年10月31日 [パーツレビュー] しんしん 。さん -
COMTEC ZDR026
コムテックZDR026です。納車の前に買っておきました。前乗っていた車にコムテックのHDR951GWを使っていて、使い慣れているので、コムテックで一番いいやつを買いました。車が来たらすぐ取り付けます。
2020年5月27日 [パーツレビュー] すりゅーさん -
特別なGTIなのですが、より軽快さを求めてインチダウン。このストラット補強プレートも面白そうです。
ゴルフ8からVWのロゴが変わったと聞いてかなり驚いている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。GOLFの文字もシュッとしたみたいですね。コクピットみんカラブログ、さて今回は、新車購入からのいろいろ取り
2020年5月21日 [ブログ] cockpitさん -
ユピテルもいいみたい。最新レーザー&レーダー探知機「Z110L」取り付けました!!
RECAROを装着したエスティマっていうのもグッとくるこんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、話題のレーザー&レーダー探知機の取り付けをコクピット55のレポー
2020年2月23日 [ブログ] cockpitさん -
甘〜い香りがします。“MOTUL 300V POWER”でオイル交換。
エンジンオイル交換はこまめにやるほうの、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、エンジンオイル交換とドライブレコーダー取り付けをコクピット福島のレポートでご紹介します
2020年2月5日 [ブログ] cockpitさん -
ウッディなエブリイキャンピングカー。まずはこのあたりをカスタマイズ。
フリスビー投げるとキャッチするようなワンコを乗せキャンピングカーで全国を巡るような老後を妄想している、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、エブリイベースの素敵なキ
2020年1月9日 [ブログ] cockpitさん -
COMTEC ZDR-026
先日、キャンペーンで頂いたドライブレコーダー(コムテックZDR 026)を装着したので報告です😊問題はオープンカーにリアカメラをどう取り付けるか?余談ですがポルシェ、オープンカー、2カメって相談した
2019年11月23日 [パーツレビュー] Kaz!さん -
なかなかの破壊っぷりなので(汗 エアロバンパー投入!!
東京は雨模様ですが、ココロは晴れ晴れでいきたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、残念なことになってしまったRX-8の修理をコクピット107のレポートでご紹介し
2019年11月23日 [ブログ] cockpitさん -
New!です。コムテックのドライブレコーダー。
カメラはカメラでもちょっとハイエンドなコンデジがほしい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、最新のドライブレコーダーをコクピット魚津のレポートでご紹介します。昨日
2019年3月14日 [ブログ] cockpitさん