#コルシアのハッシュタグ
#コルシア の記事
-
TECHNO CAST Corsia
シャープなデザインが気に入って購入しましたが、鋳造1ピースはやたら重くて純正ショックだとバネ下が暴れてボヨンボヨンしてしまったので、ビルシュタインを入れる羽目になりました。
2024年12月2日 [パーツレビュー] たま3さん -
早くも、暗雲立ち込める。
どうも今晩は。さて、週末にヤフオクで落札したテクノキャストの中古ホイールが無事に手元に届きました。でもって、この目で実物をじっくりと観察してみた結果DIYでの塗装に一抹の不安が。理由その①全体的には非
2018年10月30日 [ブログ] 鍋本舗@GP7さん -
TECHNO CAST Corsia
ヤフオクにて格安で落札した中古モノです。メーカーがすでに存在しておらず(倒産?)、エアバルブが特殊なサイズということもあり復活させて装着するためにけっこう難儀しました。元々の色はゴールドだったのですが
2017年3月27日 [パーツレビュー] 鍋本舗@GP7さん -
PAINT IT BLACK
良く言えば“不屈”、悪く言えば“しつこい”要するにものは言いよう 鍋本舗で御座います。さて皆々様。画像にて御覧頂いているとおりやっとこさ、ホイール交換ができました。ここにくるまで、まさに山あり谷ありい
2012年9月3日 [ブログ] 鍋本舗@GP7さん -
ヤフオクでホイールゲットだぜ。
さて、かねてより本ブログでタイヤガー ホイールガー マッチングガー などとダラダラ グズグズ ウダウダとのたまっておったわけなので御座いますがそうこうしている間にいよいよタイヤが危なっかしくな
2012年4月23日 [ブログ] 鍋本舗@GP7さん -
テクノキャスト コルシア
ヤフオクにて中古品をタイヤとセットで入手。昔、レグナムに乗ってた頃に購入を検討したこともあったホイール。10年以上の時を経て、コルト+用に購入することになろうとは思わなかった。スッキリしたデザインなが
2010年8月7日 [パーツレビュー] たぬりんST-Rさん