#コレッツコーポレーションのハッシュタグ
#コレッツコーポレーション の記事
-
ミニジープ弐号機をオーダーしました☆
ミニジープ弐号機をオーダーしました☆※ トップ画像は所有の壱号機です。実は消費税増税前の8月位に購入予定で見積りを出して貰っていたんですが、正規代理店が作製・整備・オプション・カスタム多数・未走行で倉
2019年1月26日 [ブログ] @Yasu !さん -
携行缶バンドを改善
ガソリンタンクを取り寄せた時に改善パーツが同封されていました。(σ゚▽゚)σ ゴムバンド☆ガソリンダミータンクのバンドの内側スポンジを剥がして取り付けて下さい。との 販売店からのお気遣い♪(〃⌒∇⌒)
2015年10月16日 [ブログ] @Yasu !さん -
エンジン本格始動
今日はポカポカと暖かい。(〃⌒∇⌒)ゞ まさにミニジープ日和♪納車されてから数回しか走っていないがバッテリーは上がって無いよなー「中華製のダイナモは発電力が弱い」との話も聞いているので心配だ。(〃´o
2015年3月22日 [ブログ] @Yasu !さん -
ナンバー交付
ミニジープで遊びたいのに~ナンバーが無いから公道が走れないよ(泣今日は午後から仕事でセクシー尾根遺産の撮影があるので午前中に役所に行っちゃえー(~ ̄▽ ̄)~ 市役所、市役所。このミニジープはミニカー
2015年3月22日 [ブログ] @Yasu !さん -
セカンドカー納車
セカンドカーを購乳しました!外車、 左ハンドル、 オープンカーセミオートマ、 FR駆動、 ディスクブレーキ高級外車の様な素晴らしいスペックだがあまり遠出は出来ません(泣だって、だって、50ccエンジン
2015年3月22日 [ブログ] @Yasu !さん -
販売店オリジナル ナンバーフレーム
販売店のコレッツコーポレーションのオリジナル製作。ナンバーフレーム・ナンバーランプ・リアレフレクターが一体になった商品。パーツ一式にバックランプを追加して公道走行仕様にして頂きました。工賃含む:100
2015年3月19日 [パーツレビュー] @Yasu !さん -
販売店オリジナル フロントウインド
「 フロントウインドスクリーン ロータイプ 」販売店のコレッツコーポレーションのオリジナル製作割れにくいポリカーボネート製。 透明グレースモークタイプ。スクリーン自体の高さはジープ自体の振動もあるため
2015年3月19日 [パーツレビュー] @Yasu !さん -
ミニジープの値段
ミニジープに乗っていて聞かれる事がこのクルマいくらなの?そりゃ~ 気になりますよねーヽ(´―`)ノ 約18万円くらい♪って適当に答えていましたが諸経費とか入れると幾ら掛っているんだろう?原付バイクを買
2015年3月16日 [ブログ] @Yasu !さん