#コロッセオのハッシュタグ
#コロッセオ の記事
-
イタリア旅行03_ローマ・コロッセオ観光
第3弾、、、ローマに着いた翌日、その日はかねてから行きたかったアマルフィーへ移動で朝8:45の列車に乗りました。でも、せっかくローマに来たんだから、少しでも観光はしたい!・・・ということで、ローマの中
2025年6月10日 [ブログ] 気ままなマッチさん -
ユーロヴェロは欧州のしまなみ?
世界卓球終わった後、ユーロヴェロ90000キロという番組観る。4kで撮られ、比較的新しい欧州車もそこかしこに映るので実に興味深いのだが、イタリアからスロベニア国境は専用自転車道で越えられると。良いねぇ
2025年5月27日 [ブログ] セブン,3さん -
イタリア旅行 コロッセオ
電気も建設機械もない時代に、このような壮大な建築物を建設した古代ローマ人。設計も緻密に考えられていて、英知の凄さに驚くばかりです。ローマ いいぞ~!
2019年1月6日 [ブログ] トンちゃん1122さん -
20140321 東武ワールドスクエア Vol.10
コロッセオ①
2017年3月27日 [フォトギャラリー] 麺屋 魔裟維さん -
ロータスへの道①?
といってもコロッセオでタイマン対決するとか、死闘を演じるとかではないですwまた続くかどうかも不明ですw車検まであと1年と3ヶ月、継続所有か買い換えで悩んで(妄想を楽しんで)います。継続所有の場合は特段
2016年11月7日 [ブログ] ノンストップダンサーさん -
イタリア旅行~ローマ、バチカン~
また朝早く起きてぶらり。
2016年9月10日 [フォトギャラリー] Kent@さん -
ローマ市街の景観 20160830
コロッセオ 朝の移動中にタクシーの車窓から
2016年8月30日 [フォトギャラリー] タビトムさん -
2011年09月 とっておきのイタリア 8日-4(ローマ~ヴァチカン市国)
世界の絶景100選91-イタリア-コロッセオローマと言ってまず思いつくのは「コロッセオ」。2000年近く前に建てられたもので、日本じゃ弥生式土器からやっと青銅器が使われようかって時代に建てられたなんて
2016年5月5日 [フォトギャラリー] STシルバーさん -
氷の神殿 THE,UNRYU ③~~🎵🎵
いよいよ雲竜瀑へ~~此処が恐怖の一丁目3番地新之助の右手後ろが雲竜瀑です。写真で見る限り、直ぐに行けそう~~🎵🎵ところが。。。この滝壺に行くにはこんな感じで高巻きします。最高点で溪から40メートル
2015年2月8日 [ブログ] 渓山遊人さん -
アっクんと行く イタリア8日間の旅 ~ローマ編 Ⅰ~
みなさま、明けましておめでとうございます(*^▽^*)今年も、どうぞshimarin&アっクんをよろしくお願い致します。皆様にとって今年が幸多き一年になりますように。さて、昨年から続いている「アっクん
2015年1月2日 [ブログ] shimarinさん -
新婚旅行の記録(観光関連その1)
イタリアのローマで滞在したホテル・マディソンです。テルミニ駅の目の前にあるホテルです。ちょっと古びたホテルでしたが、寝泊まりには充分でした。
2013年3月9日 [フォトギャラリー] あぐっちさん -
イタリアその④最終章
イタリアで最後に訪れたのはローマその中にある 「バチカン市国」世界で一番小さな国だ。ディズニーランドよりさらに小さなスペースしかない国ということで人口は約800人だがイメージは大きな美術館。城壁に囲ま
2012年3月30日 [ブログ] たけちゃんライダーさん -
ローマの休日
コロッセオ
2011年11月15日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
第34回オーダースーツ世界大会35~再び観光です2(コロッセオへ)
映画のロケでいろいろと使われれていますので、なじみ深いと思います。コロッセオです。今までもこちらのブログで触れてまいりましたが、内部をご紹介です。円形の闘技場で、猛獣VS奴隷や、奴隷VS奴隷で戦ったよ
2011年10月18日 [ブログ] atmensさん -
第34回オーダースーツ世界大会11~ローマ市内観光その6
仲間から、写真をもらいましたので、コロッセオの中をご紹介。僕は入れませんでしたので、リアルな解説できませんが、ガイドブックからの引用で、ご紹介させて頂きます。ダイヤモンド社・地球の歩き方によると・・・
2011年9月16日 [ブログ] atmensさん -
第34回オーダースーツ世界大会10~ローマ市内観光その5
コロッセオでの大事件とは・・・。(昨日とは違う全体像の写真です)スリです。仲間がやられました。現場にはいませんでしたので、聞いた話ですが、勉強になりますので、参考にしてください。スリは、チームで活動し
2011年9月15日 [ブログ] atmensさん -
第34回オーダースーツ世界大会9~ローマ市内観光その4
コロッセオ到着。全体像を眺めてみるが、フォロロマーノで、この手の色には飽きてきました日本にいるときに、TVで「ジャンパー」という映画が放送されました。瞬間移動できる主人公が、犯罪に手を染めたりしながら
2011年9月13日 [ブログ] atmensさん -
第34回オーダースーツ世界大会7~ローマ市内観光その3
カンピドーリオ広場を出発し、フォロロマーノの脇を通り抜け、コロッセオを目指します。フォロロマーノが、町の真ん中に鎮座していますので、そこを通り抜けるのが面倒くさいんです・・・道も大きいし、地図では計り
2011年9月12日 [ブログ] atmensさん -
イタリア旅行(ローマ~ナポリ~ポンペイ~ソレント~カプリ島~ローマ)その二
カプリ島 青の洞窟内 感動の瞬間
2011年7月29日 [フォトギャラリー] Hiro sanさん -
伊太利屋漫遊記<ローマの休日編>
漫遊記もいよいよ第4クール、本編含めあと3回ほどの予定・・・最終話は90分に放送枠を拡大予定です!(をぃローマの観光ですが、超定番スポットへ~♪コロッセオに行き・・・トレビの泉でコインを投げ・・・へぇ
2011年6月25日 [ブログ] のぶりんこさん