#コンソールカバーのハッシュタグ
#コンソールカバー の記事
-
コレミヤ レガシィBL・BP(D型)用コンソールリッドカバー
シフトブーツ+サイドブレーキ+コンソールリッドカバーの3点セットで購入です。艶なし黒・青のダブルステッチです。取り付けも簡単ですし、質感にも大満足です。
2012年8月31日 [パーツレビュー] まなとパパさん -
内外装エンブレムステッカーチューン強化月間インテリア編その2
続いても主旨とちょっと違いますがコクピット和光のカーボン調コンソールカバーに日産の名物ドライバー星野一義さんと長谷見昌弘さんのサインが入りました♪この御二人にサインが入っているので、わが家の家宝になっ
2012年3月17日 [ブログ] ベギラマ改め織田輝虎さん -
コンソールカバーを付けてみました♪
ニスモフェスティバルで買ったコンソールカバーを付けてみました♪車種別の専用設計なので、しわも無くまるで純正であるかの様なできで結構満足しています。もともと、この車を買った時に、虫に食われた様な穴があっ
2011年12月12日 [ブログ] ベギラマ改め織田輝虎さん -
ニスモフィスティバルの戦利品その6
ニスモフィスティバルの戦利品シリーズも最後となります♪最後を飾るのは車のパーツとなりますそれは、コクピット和光グループのオリジナル商品!?R34 WITH カーボンルック コンソールカバーちょうど自分
2011年12月10日 [ブログ] ベギラマ改め織田輝虎さん -
内装【赤】 ドア内張り張替え①
どうしてもドア内張りの「青」がイヤなので張替える事にしました。業者に依頼したら4枚で28万~ との事\(◎o◎)/!ありえないだろ~な金額なので自分で♪塗装か生地張替えかで悩み、簡単そうな生地張りで!
2011年8月30日 [整備手帳] にゅるんさん -
センターコンソール取り外し
センターコンソールの取り外し方法です。赤丸のあたりを内装はがしでこじっていると上の部分が取れます。配線が下にあるのでカプラーを外します。
2011年8月15日 [整備手帳] storkさん -
溜まらなくて良い物だけが溜まる。
ようつべを見ていて・・・右脇の関連動画に水着ギャルなんかが出てるとついつい本命の画像よりもその動画に走ってしまい、さらに想像を裏切る釣り動画が流れた事にムカついてしまう皆様こんにちは!土日は天気は悪く
2011年7月4日 [ブログ] 腿さん -
装着完了!
先日書いた「コンソールリッドカバー」ですが、装着が完了しました!黒ベロアと赤ステッチなので、純正のアルカンターラとどうマッチングするか気になっていましたが、結構あっていて安心しました(^_^;)ただ、
2011年4月23日 [ブログ] カマケンさん -
センターコンソールボックスに革貼り
コレミヤ製レザーを純正コンソールに取り付けました。画像は完成後に撮影したものを利用してますので、ご了承ください(^^;)ちなみに自分はコンソールごと外してしまいましたが、外す必要はまったく無いです。上
2010年11月5日 [整備手帳] ぷーある茶さん -
付属されなかったコンソールカバー自作
家庭科が苦手な自分は死ぬほど時間と気力を費やしました。素材は合成皮革の伸びる素材で、コンソール蓋の大きさより一回り大きく切り、裏で固定しました。これでもうビニールカバー卒業ですw
2010年9月21日 [整備手帳] priloveさん -
皮…じゃなくて革かぶりました
前から疑問に思ってたんです。なんで初期型のセンターコンソールは布なんだ?と。130系からは革になっているというのに…自分の車も本革シート付いてて、コンソール部だけ布なのでものすごい違和感があったんです
2010年9月8日 [ブログ] SHARKさん -
コンソールカバー取り付け
インパネのホワイトのダイノックフィルムを剥がす決意をし、それに合わせてコンソールカバーを装着することにしました。購入したのは、SUPERIOR AUTO CREATIVEのブラックレザーコンソールカバ
2010年7月29日 [整備手帳] MONGARAさん -
トヨタ部品共販 L用コンソールカバー
シガーソケットをこちらに増設。下記は注文した際の品番です。・コンソールボックスカバー(ミディアムグレー内装用)COVER, CONSOLE BOX, :58818-47030-B0 @1480円 ×1
2010年4月30日 [整備手帳] LP2469さん -
コンソール フタの上部の外し方 (シートカバー取り付け時。)
まずコンソールBOX全体を車から 外す作業です。コンソールの底の絨毯を取って、4本のネジを外す。。コンソール前方内側の 黒いパネルを 剥がして、5本目のネジを外す。これで コンソールを後席から 後ろに
2010年3月26日 [整備手帳] Wagner1486さん -
某オークション カーボン調コンソールボックスカバー
両面テープつけてかぶせるだけ。5秒で艶ややかで、すごい綺麗なふたになりました。
2009年10月16日 [パーツレビュー] 黒龍~BNR参弐・弐号機さん -
コンソールカバー交換
元々はこんな状態です。なんとなく色褪せている気がしたので。。コンソールカバー部分を送ってレザー加工して貰いました
2009年9月9日 [整備手帳] すなリオンさん -
コンソールBOXカバー取り付け
シフトブーツ&サイドブレーキカバーに合わせてここも取り付けます♪
2009年9月9日 [整備手帳] marikittyさん -
ヤフオク カーボン調シフトブーツ&サイドブレーキ+グリップカバー&コンソールカバー
純正のシフトブーツがちょっと穴があいてる所があってずっと気になってたので換えることに。で、ついでにサイドブーツやコンソールカバーもまとめて換えちゃいました( *´艸`)wスポーティなカーボン調にボディ
2009年6月6日 [パーツレビュー] marikittyさん -
カムコン取付用準備部品その1
カムコン取付用に部品を調達しました。エリプレパーツリストでは発見できず、またエリ2.4Lでも記載なし。結局エリ3.0Lのパーツリストにしか記載がありませんでした。※わたしのDで保有のパーツリスト(冊子
2008年12月24日 [ブログ] イーグルくんさん -
不明 コンソールカバー
純正のが擦れてきたので、上から被せただけですが・・・皮なのでトゥルトゥルのスベスベです(*´д`)ハァハァ赤ステッチ(・∀・)ニヤニヤ
2008年11月17日 [パーツレビュー] daigo(*´・ω・)矧♪さん