#コンソールボックスのハッシュタグ
#コンソールボックス の記事
-
DAISO センサーライト スティックタイプ 人感・明暗センサー
使い方によっては車内で活用出来る、人感・明暗センサー式、電池式のLEDライトのご紹介です。コンソールボックスにライトが欲しくて人感センサー付きのものを検討していたのですが、大きかったり生活感のあるもの
2025年3月31日 [パーツレビュー] PUI PUI アビーさん -
センターコンソールボックスの交換
次乗る車は絶対に左肘を置ける車にしよう、と思っていたのに、そんなことはカローラフィールダーの価格のせいではるか彼方の妄言の闇へと葬られておりました。納車前にふと思い出し、どうやらセンターコンソールの上
2025年3月28日 [整備手帳] 神若カルモさん -
自作 ティッシュケース
コンソールボックスの蓋にハーフサイズのティッシュが入りそうだなと。納車されてから確認しましたが、ボックスの蓋の穴もハーフサイズのティッシュも似たような比率の長方形なのは嬉しい誤算でした。ただ、ソフトテ
2025年3月28日 [パーツレビュー] gpqvgさん -
不明 コンソールボックス
センターロアボックスに入れるコンソールボックスです。DAYZ用としても売っていますが、これはデリカミニ用を購入しました。
2025年3月23日 [パーツレビュー] Hiro_11さん -
Second Stage コンソールパネル
タフトの純正部品から専用の型を起こして作られたドレスアップパネル。実車でのフィッティングも確認済み。表面品質、フィッティングともに特別なこだわりを持って作られたセカンドステージオリジナルのパネルです。
2025年3月20日 [パーツレビュー] カスタマイズ工房セカンドステージさん -
CAR MATE / カーメイト フィット専用コンソールトラッシュボックス NZ598
【再レビュー】(2025/03/18)この製品は、トラッシュボックスですが、今では上のごみ箱部分を外して、ただの小物置きとして使用しています。同社の製品にもともとから「小物入れ」として販売されているも
2025年3月18日 [パーツレビュー] たむ(まいちゃん)さん -
不明 スマートコンソールボックス
独立型センターコンソールに合うものを探していて、こちらに辿り着きました。このあたりはいろんな選択肢があると思いますが、なるべくシンプルで、ドリンクホルダー2つ、充電できる、シガーソケット付き…という中
2025年3月16日 [パーツレビュー] Emerald Leaderさん -
レクサス(純正) コンソールポケット
痛みと色褪せが気になり交換しました。飽きたら違う色にしようと思います。
2025年3月15日 [パーツレビュー] gs4339hさん -
レクサス(純正) コンソールポケット (黒)
ツートン仕様にしました。
2025年3月15日 [パーツレビュー] gs4339hさん -
自作 センターコンソールボックス
厚さ 9mm の合板を材料にして作製したものです。運転席と助手席の間の隙間に板を差し込んで固定しています。アームレストをボックスの蓋として使うため、ボックスの上端は、アームレストの下面のカーブに沿うよ
2025年3月14日 [パーツレビュー] takobeaさん -
SERIA セリア FIT BASKET(センターコンソールとして)
「あゆはなヒーロー」さんのレビューを見てセンターコンソール用に同じ物を買ってきました。本当にピッタリです。助手席のダイブダウンにも干渉しません。運転席への落下防止の仕切り板のカバーを外して結束バンド4
2025年3月13日 [パーツレビュー] 赤いN-VAN(MT)乗りだったさん -
HERBERT RICHTER ロールトップストレージボックス
使用開始日:2017.9.15ドイツ・ハーバートリヒター社の、ロール式シャッターのフタが付いたケース。必要かどうかよりも、子どもの頃に遊び道具にしていた箱根細工のスダレ小物入れのようなギミックが懐かし
2025年3月13日 [パーツレビュー] Raccoさん -
SGALUPA コンソールボックス
コンソールボックスを取り付けました❗️この商品、肘掛けにはならないのですが、後ろにスライドするので、スライド部分にSwitchのドックを設置しました😁取付は、後ろからはめるだけです(^0^)/
2025年3月13日 [パーツレビュー] こーき6さん -
これから全部右側オープン
デビューしたばかりのコンバーチブルをショールームで舐めまわすように見ていてふと気付いたことがあります。センターに鎮座するコンソールボックスの開く方向が右に変わってるんです!右ハンドル車なのに。先日のブ
2025年3月6日 [ブログ] かっちぃさん -
大陸系 ZR-V専用 コンソールボックス
コンソールボックスはそのままだと、深さがありすぎるため二段で使えそうな物をネットで物色。この手は中華が得意なジャンルだなと思って、アリエクを検索したらやっぱりありました。ヤフショやAmazonを見たけ
2025年3月5日 [パーツレビュー] ZR-V_HOMURA_2X7FTさん -
IDT センターコンソールトレイ
今さらこれを買いました(・_・;)LED照明付きの商品も出回ってますが、物が入ればいいだけだったのと、価格面が理由でこちらにしました。フォレスターは良い部分ばかりですが、この点は不満でしたね
2025年3月5日 [パーツレビュー] かずじまさん -
不明大陸製 MK54S/94S専用コンソールボックス
お値段は結構なモノですがアンビエントライト機能も単色で7色あり自動グラデーションモードも。USB2口(AタイプとCタイプ)シガーソケットも備わり下部には引出式の収納スペースがあり便利です。昼夜共に車内
2025年3月2日 [パーツレビュー] K's WORKS660さん -
SERIA セリア 伸縮小物入れ&車用ソフトドアポケット
この組み合わせ、助手席を畳んだ状態でピッタリです。白い方は伸縮するので、長さを合わせられます。硬いものを入れるとカタカタ鳴ると思うので、クッションシートを敷くか、そのままでもパンやお菓子を入れるのにピ
2025年3月2日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん -
センターコンソールのプチ改造。
S-G対応のセンターコンソール。この穴からシガーソケットを繋ぐ…のですが、穴位置が悪いようでシガーソケットにもろ接触。取り付けると前上がりになるし、シガーソケットに荷重が掛かってよろしくなさそう。とい
2025年3月1日 [整備手帳] Emerald Leaderさん -
RUIYA センターコンソール収納ボックス
AWポロのアームレスト部分は、開閉式のコンソールボックスになっています。深さおよそ17cmと、ちょっとした収納スペース。そこに取り付ける収納ボックス、というかトレーです。フィッティングはとても良く、ア
2025年2月28日 [パーツレビュー] Coptic_Lightさん