#コンディショナーのハッシュタグ
#コンディショナー の記事
-
ドアノブ傷消し(隠し)施工
愛車は常々傷防止に心がけていますが、知らぬ間に傷が付く場合があります。ドアノブは、気が付かない内に小傷が入り込む代表例かと。ちなみに愛車納車時のコーティングは◆QMIグラスシーラントタイプーTⅡを施工
2022年7月26日 [整備手帳] kuroharri3さん -
エンジン冷却水交換(フラッシング&コンディショナー)
ラジエターキャップフイラ交換です。
2022年5月25日 [整備手帳] makotenさん -
洗車・コーティングメンテ
GW中は雨の気配がなくなったので、朝から念入りに洗車。時間をかけてキレイにできました。
2022年5月3日 [整備手帳] chacha_kzさん -
スーパーゼウス4回目施工
相変わらずの輝き。洗車~粘土~コンディショナーでイオンデポジット除去~スーパーゼウスコーティング。疲れた・・・
2022年5月2日 [整備手帳] 虎@LINKさん -
AUTOGLYM / プレミアム カーケア ジャパン ボディーワーク シャンプー コンディショナー
細かい泡で 磨き上げた塗装面を傷めることなく汚れを取り除いてきれいな状態を長持ちさせますダメージを与えることなく 汚れが浮いてくるような感じです洗車場とかでも 泡ムースとかで汚れを落とした後で一時停止
2022年3月21日 [パーツレビュー] ラングハールさん -
シャンプーとコンディショナー
自宅では入浴できないのでスーパー銭湯を利用しています。スパ銭にはボディソープやシャンプー等のアメニティが備え付けてありますが、行きつけのスパ銭が「湯ったり苑」だった時はクラシエのものが備え付けられてい
2021年12月9日 [ブログ] TOMO@生足半ズボンさん -
ホンダ(純正) ウルトラグラスコーティングNEO
棚の整理をしていたら出てきました。以前譲って頂いた物ですね。ちゃんとプラケースに入ってます。意外としっかりしたセットです。誰も渡す相手がいませんでした。未使用で捨てるのはもったいないので今度使用してみ
2021年8月30日 [パーツレビュー] ナリタブラリアンさん -
Ulutra Glass Coating NE'X
サビ止め処理の後、洗車をしてから購入時に処理してたUlutra Glass Coating NE'Xのコンディショナーを塗りましたが、改めて処理方法を確認すると今まで間違った処理をしてたようです。これ
2021年7月19日 [ブログ] hikaQさん -
人格が否定された気分です。
私は一般的な感じでお家でお風呂に入ります。身体を洗って髪をシャンプーで洗い、コンディショナーを付けて洗い流したら洗顔して終わり。お風呂で残念な事といえば沸かし忘れたりボディソープなどが入浴後に切らして
2021年6月24日 [ブログ] あんだ~さん -
Bliss ブリス
洗車しました。施工後、日を追うごとに光沢が増すのに天気が下り坂なのが残念 ( ᵕ_ᵕ̩̩ )
2021年6月2日 [パーツレビュー] tomochan1966さん -
PROSTAFF 炎神力 フューエルコンディショナー
【総評】PROSTAFF製の燃料添加剤の炎神力です。この手の商品の体感は判りづらいですが、長距離で高速道路を走る際に定期的に使っています。コペンのタンク容量では一回に半分の使用で良いためある意味リーズ
2021年5月12日 [パーツレビュー] 姫鈴(ひめすず)さん -
AUTOGLYM / プレミアム カーケア ジャパン レザー ケア バーム
英国王室ご用達の革用コンディショナーです。長年のM3生活で、BMWの革部品、特にシート地はAudiやMBと比べて柔らかく、表面部分の耐久性がやや低いように感じており、我が家の個体も走行距離は25,00
2021年4月29日 [パーツレビュー] FlyingVさん -
ジェームス / タクティ DRIVE JOY エンジンコンディショナー ディーゼル用
DRIVE JOY ディーゼル用 エンジンコンディショナートヨタ系のケミカルですが使用用途を変えて本来とは別の煤除け剤として容器に泡を噴霧後、数分で液体に変化するので液体になってからペーパーウエスに付
2021年4月3日 [パーツレビュー] maimaichan1さん -
ThreeBond ウルトラグラスコーティングNE'X専用コンディショナー6659L
Dラーのコーティングキッドのコンディショナーが、半年で半分なくなりました。(ToT)同じ物の購入も考えましたが少量で高すぎる(o_o)ネットでポチッと(^^)/~~~Dラーでは取扱いは無し!なぜNE'
2020年5月12日 [パーツレビュー] アメ車さん -
ホームセンターとキャスターとコンディショナーと実家と歯医者。
朝からまたしてもホームセンターへ。キャスターを買いに来ました。最初は、直差しのタイプを探たけど、プラスチックのしかない……。仕方なく、普通のキャスターにして、固定用のボルトを溶接する方法に変更。で、そ
2020年5月11日 [ブログ] あれんさん -
洗いました
花粉か黄砂か分かりませんが汚れてました。明日雨降るみたいなので、また積もっちゃいますかね~スターライトブラックガラスフレークが輝いています
2020年4月19日 [整備手帳] しいまさん -
洗車 LINDA 横浜油脂工業 コーティングコンディショナー プレミアム
洗車をやっとすることができました!ここ最近は、こちらのコーティングコンディショナーを使って洗車しています。機械洗車不可。1ヶ月に一度ぐらい。撥水のガラスコーティングの上だと乗りにくい。とのメーカーへの
2019年12月31日 [整備手帳] rainbowゆうさん -
DHC薬用スカルプケア シャンプーを使ってみた♪
この記事は、東海の秋田美人、稜センセ(青と緑の稜線さん)のブログ猛暑でもスッキリ!お勧めします!へ、「歴史読本」と「歴史街道」を愛読していて、本箱の目立つところに司馬遼太郎の「坂の上の雲」を飾っていた
2019年9月14日 [ブログ] Thomas_さん -
エンジンコンディショナーを使ってみた
ずっと前に、気が向いたらやってみようと思って買ってたKUREのエンジンコンディショナー。今日は雨で洗車もできないので施工してみようかと。
2019年7月21日 [整備手帳] さむらいJETさん -
お気をつけ下さい
皆さんこんばんは。七寿です。メーカーでボディコートを施工してもらって、撥水が弱くなってきたので、ボディコーティングキットの中の専用コンディショナーを使ってみたのですが・・・ボンネットの高さから誤って落
2019年6月23日 [ブログ] 七寿さん