#コントロールスイッチのハッシュタグ
#コントロールスイッチ の記事
-
オートクルーズスイッチ移設!
オートクルーズを付けて10ヶ月位立ちます。。。自分でも出来なくは無いのですが装着は業者さんにお任せしました。忙しかったのもあって面倒くさくなっちゃいました(笑)当初付けていた所はミラー格納スイッチの下
2024年11月1日 [ブログ] hikoGの趣味や日々の出来事(^^)さん -
海外通販 オートメーションリレー
いたずら用に購入してみました。
2020年3月8日 [パーツレビュー] Kazuyatさん -
自作エアーロッキングハブコントロールスイッチ取付け
10型もできるのか不安ですが。。。やってみルカー的な感じで…運転席側スピーカーの上にあるコネクターを外します
2018年5月28日 [整備手帳] 0004hikaruさん -
メーカー・ブランド不明 ノート(E12) コントロールスイッチパネル 4Dカーボン調 シートステッカー
オークションで見つけたノート(E12)用 コントロールスイッチパネル 4Dカーボン調 シートステッカー。カーボンシートを貼るだけの簡単施工で手軽なイメージチェンジができてオススメです。予備のシートもつ
2017年7月8日 [パーツレビュー] sf@chinpeiさん -
ユピテル アトラス(Yupiteru ATLAS) コントロールスイッチ [ OP-SW1 ]
音量・縮尺のみをコントロール出来るスイッチ。グローブ越しだと押した感覚がほぼ無いので押し過ぎる事が多発。画像下のステーは別売り。他メーカーから専用設計の物が販売されています。テックマウント・スイッチス
2016年3月31日 [パーツレビュー] LIBERTYさん -
YUPITERU ユピテル アトラス コントロールスイッチ OP-SW1
【総評】MCN43siを走行中に音量や地図の縮尺をタッチパネルを触らずにコントロールできます。取付位置が左ハンドルを握ったままの操作位置に取付出来なかった(汗)改良中。今回は中古ナビのオマケで付いてき
2014年8月16日 [パーツレビュー] カプチー忍さん -
トヨタ(純正) ライトコントロールスイッチASSY NO.1
トヨタ純正ライトコントロールスイッチASSY NO.1です。(品番はコンライト付きです)リフレッシュ化の為購入しました。流石新品です~テカリはないです。ワイパースイッチとチルトステアリングスイッチと一
2014年6月15日 [パーツレビュー] アークさん -
トヨタ純正 スライドドア&ルーフ&パワーバックドア・コントロールスイッチ・パネル点灯
整備手帳ではありませんm(__)mカプラーONでイルミ点灯します。
2011年8月15日 [整備手帳] INOさん -
室内コントロールスイッチ部分をLEDに
室内コントロールスイッチ(インパネ部分)をLED3㎜ 6000mcdを最初に取り付けましたが・・・・・もう少し明るくと思いチップLEDに交換しました
2010年8月31日 [整備手帳] m388さん -
トヨタ純正 スライドドア&ルーフ&パワーバックドア・コントロールスイッチ
ダウンライト外したついでに衝動買い(-.-;)
2009年1月10日 [パーツレビュー] INOさん -
三菱純正 電動格納ドアミラーコントロールスイッチ(MR951187)
スイッチの型番はディーラーの整備請求書を見ただけなので、確かかどうかはわかりませんが、交換して動作してます。電動格納無しのLimitedでも配線は来ている様です。キーレス連動ドアミラー開閉にしてるので
2008年2月11日 [パーツレビュー] *ガッちゃん*さん