#コンバインのハッシュタグ
#コンバイン の何シテル?
-
Ultra-manさん
2025年7月27日[整備] #コンバイン 注油ラインの更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/2693247/car/3737483/8312547/note.aspx
-
Ultra-manさん
2025年7月14日[整備] #コンバイン 引き起し&搬送チェンの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2693247/car/3737483/8298996/note.aspx
-
Ultra-manさん
2025年7月1日[整備] #コンバイン 分草かんの製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/2693247/car/3737483/8285263/note.aspx
-
Ultra-manさん
2025年6月23日[整備] #コンバイン グレンタンクの不具合修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2693247/car/3737483/8275922/note.aspx
-
Ultra-manさん
2025年6月16日[整備] #コンバイン エンジン始動不良の修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2693247/car/3737483/8267587/note.aspx
-
Ultra-manさん
2025年6月11日[整備] #コンバイン 刈取り部オープン用治具の製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/2693247/car/3737483/8261823/note.aspx
#コンバイン の記事
-
各部位確認③
搬送チェーンも大丈夫そうです。
2025年7月27日 [整備手帳] 丸つさん -
各部位確認②
廃藁カッターのプーリーに接触して穴が空いたカバー。変形してたので外して修正。
2025年7月27日 [整備手帳] 丸つさん -
各部位確認①
ベルト確認①まだ行けそう
2025年7月27日 [整備手帳] 丸つさん -
コンバイン が来た
購入したコンバイン が納車しました。小雨混じりの曇天なので直ぐに小屋に入れてもらいました。27馬力の3条刈りから38馬力の4条刈りになったので、一回りサイズアップした感じでデカいですね。溝切り、草刈り
2025年7月6日 [ブログ] 丸つさん -
さよならコンバイン
引き取りは13:00以降で…という話だったので、会社を午後休にし、大急ぎで実家へ。12:30頃着いたら買い取り業者がもう居た。💦積載車をコンバイン 小屋の前に移動して、業者さんが積むのかと思ったら、
2025年7月3日 [ブログ] 丸つさん -
領収書を受取りに
先週平日にコンバイン 代金を銀行振り込み、今日領収書をもらいに行ってきました。ついでに機体を再確認。見れば見るほど粗が見えます😅4PCではなく、自動水平のみ。19年前の機体😅今度の日曜日に運んでも
2025年6月29日 [ブログ] 丸つさん -
コンバイン 買取査定
ティーバイティーガレージに買取査定をお願いしました。買取査定のアンケートに「希望金額は?」という項目があり、10万円と書きましたが…90%オフの10,000円の査定でした。JAに中古を探してもらう時か
2025年6月28日 [ブログ] 丸つさん -
買っちまった
JA農機センターに中古コンバイン をお願いしてるのですが、一向に連絡が来なかったので、出向いて聞いてみたら、「出ないんだよね」の一言で終わり。引き続き探してもらう事にしましたが、試しにいつもガラクタし
2025年6月21日 [ブログ] 丸つさん -
直し甲斐の有るコンバインです
オークションの闇にハマった個体です。これからDIYで闇から明るい日向に復活させるべく、DIY魂に火を灯してくれます。
2025年5月30日 [ブログ] Ultra-manさん -
秋の収穫にて1日だけ出動するヤンマーコンバイン
なくてはならないマシーン
2025年4月17日 [ブログ] たかみっつさん -
引き起こしチェーン交換
カバー外して フレーム外してアジャスタースプリング回避して交換します
2024年11月22日 [整備手帳] きゅうえむさん -
また来年〜♪
今年も無事終了しました♪
2024年10月7日 [整備手帳] shintaro☆さん -
運行前点検2024♪
いつものように、トラクターから拝借のバッテリー。メンテ中にCTEKで補充電。
2024年9月29日 [整備手帳] shintaro☆さん -
底辺農家の手探り稲作9
次から次へと問題だらけ、栗の盗難、稲の倒れ、イノシシ被害、天候不順中古のコンバインを初日に壊す。ありえないところに食い込む部品。また作業が停止
2024年9月24日 [ブログ] べたぶみさん -
最後の…ホントの最後の稲刈りだぁ
14日(土曜日)に稲刈りしましたおかげさまで今年もトラブル最後まで神はワタシに試練を御与えにナリヨル…まずは、35度超えの暑さ!少し動くだけで汗だく…隅がりしてコンバイン投入!しかーし!稲刈り序盤でコ
2024年9月18日 [ブログ] naka3870miさん -
コンバインのオペレーターをやりました。
今日は協業組合のコンバインのオペレーターを頼まれて乗りました。2台で刈りますが自分はまだ不慣れなので田んぼの外周をベテランに刈って貰い、内周を刈ります。コンバインはかなり大きいので狭い道路などを走行時
2024年9月15日 [ブログ] ナンバー315さん -
予期せぬ稲刈り体験😱💦
今年は地元の慣習で還暦を迎えた男性を「頭屋(とうや)」と呼びます。「頭屋」メンバーは第1日曜日に神社の掃除に参加します。はねうまの自宅から神社まで歩いてもすぐなのですが、リカンベントのタルタルーガで出
2024年9月9日 [ブログ] Prancing Horseさん -
高い!
楽ちん農業の第一歩。重い物持たないこと!
2024年9月8日 [ブログ] er34がいちさん -
まぁ、新しいから快調です。
まぁ、安くは無いな。
2024年9月8日 [ブログ] er34がいちさん -
センサーライトと二価鉄とコンバインとブルーシートと草取り。
小屋にセンサーライトを設置した。光り物が好きやから。(笑)追加でもう1個届く予定。最終的には8個くらい欲しいかな。二価鉄の作製をした。放置してたから容器が汚い。鉄材に使ってた草刈り刃はコーティングがあ
2024年8月13日 [ブログ] あれんさん