#コンパウンドシャンプーのハッシュタグ
#コンパウンドシャンプー の記事
-
SurLuster クリーナーシャンプー
軽い?水垢取りなどにも使える、コンパウンド入りシャンプーですね。コンパウンドとしてはあまり強くなく細かい感じでと思いますが、簡易コーティングのリセットなどに使えそうですね。シャンプーですが、泡立ちは予
2024年1月16日 [パーツレビュー] おもちゃ♪さん -
PROSTAFF 魁 磨き塾 コンパウンドシャンプー
2年前のek納車時、くすんで古ぼけていた塗装を蘇えらせるために購入。艶々になりました。今回はあまり強く擦らずに、ワックス分を落とすのを目的に使用します。https://prostaff-jp.com/
2023年1月29日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
CAINZ HOME 水アカ取りカーシャンプー
ホイールコーティングのリセットに使いました。激安です😆水を含ませたマイクロファイバークロスにシャンプーを取り力を入れすぎないように擦り洗いしました。水をかけて確認しながら親水状態になるまで根気良く洗
2022年12月13日 [パーツレビュー] こっつンさん -
プロスタッフ コンパウンドシャンプーの違和感。
くわしくはこちら↓
2021年5月27日 [ブログ] kicchanさん -
小キズ、洗車キズが気になってきたので..(後編)
くわしくはこちら↓
2021年5月24日 [ブログ] kicchanさん -
小キズ、洗車キズが気になってきたので..(前編)
くわしくはこちら↓
2021年5月22日 [ブログ] kicchanさん -
ウォータースポット取り〜ワックス掛け。
小雨が降ったり止んだりしていたせいなのか今朝洗車したらウォータースポットがあちこちポツポツと…先月(9/4)にCCウォーターゴールド2回目を施工してその後は水洗いのみでした。前にも書きましたがやはりこ
2019年10月20日 [整備手帳] マリーンズ静岡さん -
KURE ルックス レインコート。
相変わらずこの時期は花粉が凄いですね…スギ花粉に続きヒノキの花粉にやられ相当参ってる今日この頃…早く花粉の季節が終わって欲しい…自分だけでなく車にも被害を与えますね。花粉➕小雨…最悪の組み合わせです(
2019年4月2日 [整備手帳] マリーンズ静岡さん -
PROSTAFF 魁 磨き塾 魁 磨き塾 コンパウンドシャンプー
💮超微粒子パウダー使用でボディーに適した粒子径1ミクロンのソフトコンパウンドのプロ仕上げシャンプーです。×モ×モ.....φ(・∀・☆)・゚・🥞品番:S-99 🕎ダークカラー用⚙️内容量:75
2018年10月13日 [パーツレビュー] エイジマンさん -
コンパウンドシャンプーの活用法
今日洗車していて気になったフロントガラスのウロコ。どうにかならないものかと考えていたところ、以前購入してあまり使わずに放置していたコンパウンドシャンプーのことを思い出しました。ひょっとしたら、コンパウ
2017年8月12日 [ブログ] ふぁんたもさん -
★PRO STAFF★ 魁 磨き塾 コンパウンドシャンプー
【総評】・シャンプーするだけで、ボディーに付いた水アカ・くすみ・洗車キズ・ウォータースポット・劣化被膜などをまとめて落とします・新車から5年以上経過した車におすすめです・コーティング前の下地処理に最適
2016年11月8日 [パーツレビュー] ☆あっぷる☆さん -
PRO STAFF 魁磨き塾ソフトコンパウンドシャンプー
【総評】低価格で高いクオリティの良い見本とも言えます。使い勝手も楽ですし。
2016年10月13日 [パーツレビュー] ぶらたんさん -
【備忘録】 レガシィ BP5 洗車(ブリス施工)
ブリス施工にあたり買ってきたのがコーナンブランドwコンパウンドシャンプー下地造りのためです
2015年8月11日 [整備手帳] 支部長@BPさん -
寒いけど、洗車しました。
ここ神戸も昼間の気温が一桁台とめっきり寒くなってまいりました。駐車場がマンション1階の奥の方で、機械式立体の2階ということもあり、放っておいてもそれほど汚れません。とはいっても、前回洗車をしたのは2月
2013年12月15日 [ブログ] マツJUNさん -
PRO STAFF 魁 磨き塾 コンパウンドシャンプー
ガラスコーティングの肌の悪い部分をリセットするために購入しました。コンパウンド成分がボディーを研磨することはほとんどないようです。それよりも、石油系溶剤がコーティングやワックス、または塗装の表面を軽く
2013年5月12日 [パーツレビュー] ふぁんたもさん