#コンパクトアクレのハッシュタグ
#コンパクトアクレ の記事
-
ACRE COMPACT-ACRE リアシュー
・ 初期タッチの良さと剛性感の高さはブレーキング時のドライバーにまったくストレスを感じさせず、安定した制動力とコントロール性の高さを高次元でバランスさせました。・ ブレーキダストを最低限に減らし、ホ
2023年4月29日 [パーツレビュー] 豐さん -
ACRE COMPACT-ACRE ブレーキパッド
・ 初期タッチの良さと剛性感の高さはブレーキング時のドライバーにまったくストレスを感じさせず、安定した制動力とコントロール性の高さを高次元でバランスさせました。・ ブレーキダストを最低限に減らし、ホイ
2023年4月28日 [パーツレビュー] 豐さん -
ACRE コンパクトアクレ
昔ラリーをやってた時には、フォーミュラアクレを使ってて、下りのターマックでガンガン攻めてローター真っ赤になってもなんとか耐えてくれる素晴らしいパッドだったのですよ。なのでアクレには絶大な信頼があります
2022年6月4日 [パーツレビュー] ackeymanさん -
ブレーキパッドをコンパクトアクレに交換
走行65,700㌔にてパッド交換。新免さんが、踏み始めから効く方がいいっていうので。ピストン側はバリ山だったようですが、外側のパッドが半分以下になってたとのことで替え時だったかと。ブレーキタッチに文句
2021年10月9日 [整備手帳] GAVINちゃんさん -
ACRE COMPACT-ACRE ブレーキパッド
Dで始まるブレーキやさんのES系はダストがすごくて、その割には初期タッチが効かないパッドなイメージです。アクレは国産だし、街乗りなら初期タッチからかっちりしているコンパクトアクレの方が良いかと。自分の
2021年2月27日 [パーツレビュー] ネイキッダーさん -
ACRE COMPACT-ACRE ブレーキパッド
ローターへの当たり面がかなり狭くなっていたので交換。ついでにキャリパーのシールキットも注文してO/Hスルカナー面倒だけどw
2020年5月29日 [パーツレビュー] 有馬かな@DAY-CT9Aさん -
ACRE COMPACT-ACRE リアシュー
前にセミスポ系入れたんで後ろにもw後ろのカップもO/Hしようかなー面倒だけどw
2020年5月29日 [パーツレビュー] 有馬かな@DAY-CT9Aさん -
ACRE COMPACT-ACRE ブレーキパッド
◆ローター適正温度域:常温~430℃◆摩擦係数:0.32~0.46◆材質:ノンスチールセラミックファイバー材(ノンアスベスト)車検でブレーキパッドが残り3㎜だと指摘されたので交換。パッドは頭に無くて慌
2020年4月5日 [パーツレビュー] hiro@RP5さん -
ACRE COMPACT-ACRE ブレーキパッド
ミニカの時と同じコンパクトアクレをチョイスしました。純正プラスαの効き味です。街乗りには十分な性能だと思います。
2019年8月14日 [パーツレビュー] 桃次郎工房さん -
車検と一緒に
今日はムーヴを車検に出しました。特に問題も無く、1日で終了したのですが、ついでにフロントのブレーキパッドを換えてもらいました。オプティに乗ってから車が代わる度に付けているアクレのコンパクトアクレです。
2017年11月27日 [ブログ] 雪風@LA100さん -
ACRE COMPACT-ACRE ブレーキパッド
THIS IS GOOD! (箱に書いてあるw)乗り出し当初からブレーキの効きの悪さは気になっていたところでした。パッドを変えれば、少しは改善されるかなと思い導入しました(実は違う箇所が原因だったかも
2017年7月27日 [パーツレビュー] 豐さん -
アクレ コンパクトアクレ
ディクセルのMタイプはとにかくダストが少ない…というか色が薄いので分からなくてよかった!でも高い!ミラは別にダストが少ない方がよかったわけじゃないし、ということで今回は周りの評価が高いコンパクトアクレ
2017年1月2日 [パーツレビュー] ネイキッダーさん -
アクレ コンパクトアクレ
ミラで投入済み!エクストラスピードに少し足すだけで買える!しかも国産!赤い!!!というわけで、選択!ミラはディクセルのMタイプからの変更で、ペダルのカッチリ感が良かったのとダストが少ない!高評価だった
2017年1月1日 [パーツレビュー] ネイキッダーさん -
ACRE COMPACT ACRE
キャリパーO/Hがいい機会だと思ったので、パッドを新調してみました。フロントだけでなく、リアシューもセットで交換です。(ホントはシューだけ先に換えようと思ってた)自作ドリルドローターも相まって、しっか
2016年9月28日 [パーツレビュー] 黒鉄さん -
ACRE コンパクトアクレ
中古ですが、ローターと同時交換しました。製品情報によると。摩擦係数 0.32~0.46ローター適正温度域 常温~430℃※ 初期タッチの良さと剛性感の高さはブレーキング時のドライバーにまったくストレ
2015年3月25日 [パーツレビュー] KOOL☆さん -
車検前のパッド交換
息子が・・・怪我なくて良かった^^;;;修理かねてR1の車検が12月に迫ってるので予備検診^^フロントのパッドの残りがあと3ミリとDより指摘受け、こちらでもコストと聞き具合で評判の良い赤い物に交換しま
2014年10月6日 [ブログ] saba@beeさん -
ACRE コンパクト・アクレ
ブレーキローターを交換するならパッドも一緒に新品にした方がいいよねって事で購入同社の入門用スポーツパッドのSUPER FIGHERの軽自動車版です。効果後 ノーマルと変わらないなぁと思っていましたが1
2014年7月13日 [パーツレビュー] ケロロ☆さん -
ACRE COMPACT-ACRE ブレーキパッド
性能は以前つけてた物より若干上の模様。ま、買った理由は赤かったからですが(ぉ
2014年5月17日 [パーツレビュー] outnumberさん -
ACRE COMPACT-ACRE ブレーキパッド
買った時からエッセに付いていたブレーキパッドの効きが弱いような気がしたので車検のついでに交換してもらいました。オプティの時にも使っていたコンパクト アクレをとりあえずフロントだけ替えましたが、踏み始め
2013年9月15日 [パーツレビュー] 雪風@LA100さん -
ACRE COMPACT-ACRE リアシュー
フロントと一緒に交換しました~
2013年4月27日 [パーツレビュー] SHIGE(静琉)さん