#コンピューターチューニングのハッシュタグ
#コンピューターチューニング の記事
-
D-SPORT スポーツECU
ハイオク仕様となってしまいますが、明らかにパワーアップします。電スロもマッピングが変わっているのでアクセルフィーリングもいいです。下取りがないので少し高いですが何かあった時の為に手元にノーマルECUを
2022年2月27日 [パーツレビュー] くまさとさん -
エンジンオーバーホールその7
いよいよコンピュータセッティングに入ります。今回は今までの仕様、ROM書き換えからNISTUNE(ニスチューン)純正基盤にニスボードという基盤を追加し自己診断カプラーから何時でも書き換えが可能となりま
2022年2月22日 [ブログ] TAKE☆Spec-Rさん -
MONSTER SPORT フルレンジスポーツコンピューター
N1Bを導入しています。スパークプラグは8番に変更、ハイオク仕様になります。速度リミッター解除レブリミット7000→7800rpmブースト圧1.2ノーマルより15馬力ほどパワーが上がります費用は10万
2022年2月19日 [パーツレビュー] ジョニキ36さん -
禁断の領域...BMW M2 デジタルスピード CPUチューニング
ご来店頂き、リクエストを頂きました。今回のリクエストは、パワーアップですね。
2022年2月13日 [整備手帳] 大人の秘密基地エルフさん -
禁断の領域...BMW M2 デジタルスピード CPUチューニング
本日のお客様...BMW M2 名古屋ナンバーご来店頂き、リクエストを頂きました。今回のリクエストは、パワーアップですね。お手軽なサブコンチューニング。絶対パワーのフルコンのチューニング。今回は、デジ
2022年2月10日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
RaceChip Racechip GTS
ご覧頂きましてありがとうございます。今回のリクエストは、馬さんの増量ですね。今の車両は、簡単に馬が増えますから...時代ですね。取り付けも取り外しもカプラーONで行えますので良い時代になりました。今回
2022年2月10日 [パーツレビュー] 大人の秘密基地エルフさん -
更なるパワーを求めて..シロッコ2.0T レースチップGTS
ご覧頂きましてありがとうございます。今回のリクエストは、パワーアップですね。
2022年2月10日 [整備手帳] 大人の秘密基地エルフさん -
アンサーバック動画
アンサーバックの点滅動画です。
2022年1月24日 [整備手帳] tantan!さん -
アンサーバック
第二弾アンサーバックに挑戦!ZKE5の項目をコーディングします。使用機材はPA.SOFT 1.4.0 & OBD2 CORDING READER+12年物の古いノートPC。OSはwin7→win10
2022年1月23日 [整備手帳] tantan!さん -
PA.SOFT BMW SCANNER
またまた遊び道具を購入しました。PA.SOFT 1.4.0 & OBD2 CORDING READERこれで愛機を壊さない程度に、コーディングを楽しんじゃいます。
2022年1月20日 [パーツレビュー] tantan!さん -
お馬さん追加...ルノー メガーヌGTスポーツツァラー デジタルスピード
本日のお客様...ルノー メガーヌGTスポーツツァラー 尾張小牧ナンバーお問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。今回のリクエストは、お馬さんの追加ですね。デジタルスピードのインストールですね。その
2021年11月27日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
TOM'S スピードリミッターカット
【TOM'S スピードリミッターカット】サーキット走行を前提として、180km/hで作動するスピードリミッターを解除するために、「TOM'S(トムス)スピードリミッターカット」を取り付けました。≪コメ
2021年10月15日 [パーツレビュー] myhiro15さん -
600ps仕様になりました - Audi R8
2019年3月に、Akrapovicのチタンマフラーを装着し、2019年8月に、K&Nのエアフィルターを装着しました。吸排気系を強化したことにより、いよいよAudi R8に、「コンピュータチュ
2021年10月3日 [ブログ] SOARISTOさん -
APR Stage1
車検の為ノーマルに戻してました。車検終わりさぁ再インストール!するとAPRのサーバーダウンのお知らせが😭2週間待って復旧したとの連絡が!無事に再インストール!もうこれ無しでは生きられないw😂
2021年9月25日 [パーツレビュー] reoyamacchiさん -
馬の補強...ポルシェ パナメーラ コンピューターチューニング デジタルスピード
本日のお客様...ポルシェ パナメーラ 名古屋ナンバーいつもありがとうございます。前回ご来店頂き、リクエストを頂きました。今回のリクエストは、コンピューターチューニングですね。施工したコンピューターは
2021年9月7日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
SPEED TEC RACING ECUチューニング
街乗り及びサーキット走行では十分以上にマシン対応は出来ているのですが、レース参戦時ではどうしても、車検時での排ガス規制問題で、中低速時が街乗り仕様だと薄くアクセル全開時でも開度が80%と制御されてしま
2021年7月17日 [パーツレビュー] milk18181818さん -
更なるパワーを..the beetle レースチップGTS サブコン装着
月初にご来店頂き、リクエストを頂きました。今回のリクエストは、更なるパワーを求めてサブコンの装着。
2021年7月12日 [整備手帳] 大人の秘密基地エルフさん -
R's Racing Service / RRP RRP スーパーロムECU フルスペック
みんカラのジムニーではあまり見かけないメーカーのECUチューン試してみました。スイフトアルトワークスでは有名なチューナーな様です。自走で一番近い所なので今回選びました。飛び込みで行き、その場で1時間程
2021年7月3日 [パーツレビュー] R1-360さん -
コスパ最高のコンピューターチューニング/Bee☆R(Bee Racing)
マイナーなMPV/LY3Pをデモカーに持ち、コストパフォーマンスに優れたコンピューターチューニングを提供して頂いています。■ROMチューン/エンドマフラー/リアデュフューザー/パドル
2013年11月5日 [おすすめスポット] WM74さん