#コンフォートアクセスのハッシュタグ
#コンフォートアクセス の記事
-
「停車時の消費電流が増加しています」の件
備忘録です。画像無しです。ある厳冬(マイナス14℃)の朝にエンジンを始動したところ、iDriveに「停車時の消費電流が増加しています」との警告が出ました。以降、五回に一回?程度の頻度で警告が出るように
2021年2月26日 [整備手帳] かんとくさん -
F10の好きなとこ..コンフォートアクセス。
くわしくはこちら↓
2020年10月27日 [ブログ] kicchanさん -
G20・・・再起動とデータのリセット
先日のブログにアップした愛車のドアロック時のミラー格納機能が勝手に解除される問題。とりあえず、考えられることをやってみようということで・・・ますは、iDriveシステムの再起動を行ってみました。やり方
2020年5月3日 [ブログ] まなびー!さん -
G20の不可解な動作
先日から、愛車の動作がおかしなことに(^^;)愛車はコンフォートアクセスの設定項目で、キーを持って離れると車両がロックする設定にしています。加えて、ロックと同時にミラーをたたむように設定しています。G
2020年5月1日 [ブログ] まなびー!さん -
コンフォートアクセスキーカバー交換!
表題通り!キーの『ガワ』だけ交換してみましたっ!入手先 Amazon!箱には『Made in China』w
2020年3月27日 [整備手帳] Shige1180さん -
コンフォートアクセスキー電池交換
初年度登録から4年半使用頻度は少ないが、電池の寿命を考えると いつ使えなくなるかわからないので・・・電池切れになる前に予防交換!使用電池はCR2032
2020年3月26日 [整備手帳] Shige1180さん -
BMW M3リモコン・キーの電池交換 3回目?(;´д`)
秋のお彼岸の日。朝からM3クンのリモコンが無反応に。。。もう3回目ですからね?もう慣れたモノですよ!前回から3年弱。症状も対応もわかっていますから、サクッと交換です☆
2019年12月22日 [ブログ] TAKE4さん -
BMW リモートコントロール・キーの電池交換 3回目
前回の交換が2016年11月23日。
2019年12月22日 [整備手帳] TAKE4さん -
コンフォートアクセス・レトロフィット
うちの218dはベースグレードに最小限のプラスパッケージが付いてるだけで、アクティブクルーズもコンフォートアクセスもライトパッケージもハーマンカードンもなーんも無し…ないもんは後付けで、ってんで、みん
2017年11月5日 [整備手帳] tocchannさん -
コンフォートアクセス用内蔵電池の交換
最近、“iDrive”の画面に、「キーローバッテリー」なんて文字が時々現れるようになりました。そこで、キーの内蔵バッテリーを交換しました。最初に、“内蔵キー”(画像黄色矢印)を引き抜きます。
2017年3月27日 [整備手帳] おいぼれおじさんさん -
リモコンキー電池交換
見事に電池切れ・・・
2017年3月27日 [整備手帳] 麺屋 魔裟維さん -
ドアアウターハンドル本国仕様(LED照明付き)
フロントドアもリアドアと同じ大きなハンドルに交換日本仕様は車幅を1800㎜に抑える為にフロントドアのみ薄いアウターハンドルにされてます。そのためにLED照明も省かれてしまってます。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] ももじろうさん -
コンフォートアクセスハイパワー化
コンフォートアクセスの反応が悪くてほとんど使い物にならなかったのでハイパワー化されたキーに交換。交換後は反応良好。ほぼ100%開錠できるようになった。こちらが交換前のキー。
2017年2月23日 [整備手帳] 蒼銀さん -
BMW M3リモコン・キーの電池交換 2回目?(;´д`)
この時の交換したBMW M3リモコン・キー。2年半が過ぎて。。。コンフォートアクセスが無反応に。反応悪い どころか無反応に です。キーを抜いてドアを開け閉め。面倒くさいったらw前回の残りの電池を使って
2016年11月26日 [ブログ] TAKE4さん -
BMW リモートコントロール・キーの電池交換 2回目
前回の電池交換から早2年半。コンフォートアクセスの反応が悪くなってきましたどころか無反応になりましたので。。。
2016年11月25日 [整備手帳] TAKE4さん -
サーフィンの時のコンフォートアクセス
普段は便利なコンフォートアクセス。でも海に行くには不便。いろいろ調べると、電波遮断ボックスとかあったけど、今回はこれ。スマホ用の防水ケース。背中のほうに回してサーフィンしたとさ。ちょっと不安なんで、中
2015年5月6日 [ブログ] iamtaku3さん -
ゴルフ7 納車 カラァ~の 慣らし運転 400Km
1月31日 ゴルフ7が納車されました~ ('◇')ゞ1月12日に契約し契約時点でお船の中でしたので、カナリ納車が早いかも?名古屋は、豊橋港に近いからかな?朝10時に柿本マフラーを純正に戻してもらう為に
2015年2月2日 [ブログ] イズミールさん -
BMW コンフォート・アクセス トランクーオープン 調整
BSIのメンテナンスの際調整して貰ったトランクスプリングの調整新車時から M Performance Parts のトランクスポイラーを装着していたのでこんな物かと思い込んでいたのですが・・・・・他の
2014年10月8日 [ブログ] アクティブ3さん -
BMW M3リモコン・キーの電池交換?(;´д`)
M3クンが我が家に来て1年半ほど。車検ももう直ぐなんですけどここ最近、コンフォートアクセスの調子が芳しくなかったんですよね?(;´д`)今年に入ってからは、↑みたいにキーを抜いてドアの開閉を行っていま
2014年4月8日 [ブログ] TAKE4さん -
BMW リモートコントロール・キーの電池交換
コンフォートアクセスの反応が悪くなってきましたので電池交換を行いました。もうすぐ3回目の車検ですしね。そりゃ交換も必要ですって。
2014年4月8日 [整備手帳] TAKE4さん