#コンプレッサーベルトのハッシュタグ
#コンプレッサーベルト の記事
-
パワステ・コンプレッサーベルト交換(^ー^)
切れかけていたベルトは切除しました。
2023年10月15日 [整備手帳] JUMPさん -
ホンダ(純正) コンプレッサーベルト(V-BELT)
コンプレッサーベルトが切れる寸前だったので、信頼できる純正品を購入。型番38920-PAA-A03品名 V-BELTmade in USA
2023年10月15日 [パーツレビュー] JUMPさん -
エンジン、ミッション周り マウント全交換
175000キロと距離も相当走っている我がN-ONE。以前から気になっていた、エンジン周りのマウント系フルリフレッシュをやっていきます!と箱に入っている新品マウントですが、長期在庫だったのか、スチール
2023年5月15日 [整備手帳] TATSUYA_HOLOLIVEさん -
ホンダ(純正) HAMP ベルト,コンプレツサー / H3892-PWA-902 5PK1144
ベルトなんて安価な部品ですしサクっと交換しちゃった方が幸せです。関連情報URL:https://genuineplus.hatenablog.com/entry/partner/engine/acco
2022年8月8日 [パーツレビュー] himedicさん -
NTN 深溝玉軸受 / 6203LLU
アイドルプーリーのベアリングのグリスは飛び散っていて手で回してみるとゴリゴリ感はないのですが、シャーっと回る感じです。新品のベアリングはねっとり回る感じです。関連情報URL:https://genui
2022年8月8日 [パーツレビュー] himedicさん -
パートナー (GJ) コンプレッサーベルト アイドルプーリー交換 2022/06 183,081km
エンジンを掛けるとキー、キューみたいな異音が。ジャッキアップしてスプラッシュガードを取り外します。ベルトの交換は簡単なのですがとにかく工具を入れるスペースが狭い訳です。
2022年8月8日 [整備手帳] himedicさん -
<< ブラックホーク >> はじめてのベルト交換 その2
久しぶりのベルト交換。その2です。
2020年8月26日 [整備手帳] ハーレーのエンジンさん -
<< ブラックホーク >> はじめてのベルト交換 その1
さて、休みになったのでベルト交換してしまいます。ドライブジョイを選んだのに、片側が・・・三ツ星ベルト。片側が・・・バンドウ。まっいいか~~~
2020年8月26日 [整備手帳] ハーレーのエンジンさん -
2013/12/9 車検のメニューその1
車検のメニューです。まずはこの図の通りメインのタイベル交換。1・・・06141-P72-305タイミングベルトキット8610円 工賃25200円15・・・14510-P30-003タイミングベルトテン
2016年12月21日 [フォトギャラリー] どすんさん -
車検入院してきました。とりあえず今回はほとんど、追加注文もなくwww
昨日入院させてきました。どすん号。オーナーになってからの3回目の車検。まぁ、税金がかわってさらに古い車の税が上がるみたいですが・・・もう少し粘ります~今回はタイベル交換で、見積もりを取ると結構な額に行
2013年12月9日 [ブログ] どすんさん -
極寄 車内を見れない中古車店
今日は、どうもある期間駐車すると、オイルの滲みが起きる X-Car を、 主治医 まで行ってリフトアップしてみた。結果・・・・正直、これは!というオイルの滲みは発見できなかったが、代わりにと言ってはな
2011年12月10日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
エアコンコンプレッサーベルトのアイドラープーリー交換
タイミングベルト周辺のアイドラープーリーやテンショナーは交換してあったが、これは未交換だったこともあり、カップリング取り付けと同時作業。部番は11927-42L03。ぎりぎり値上げ前に入手。
2011年8月15日 [整備手帳] HYTさん -
フィットのアイドルプーリーとコンプレッサーベルト交換完了
先ほどフィットのアイドルプーリーとコンプレッサーベルト交換完了
エンジンルームからのパタパタ音は消えました。まずは、ホッとしました。CVTジャダー発生は症状が軽すぎでメカニックさんには「まだ大丈夫だ~
2011年1月4日 [ブログ] CCD-sanさん -
アイドルプーリーとコンプレッサーベルト交換
フィットのアイドルプーリーとコンプレッサーベルト交換完了
エンジンルームからのパタパタ音は消えました。まずは、ホッとしました。
2011年1月3日 [整備手帳] CCD-sanさん -
3点ベルト交換
車検時に交換したベルトです。写真の通り、大きなヒビが確認できます。(><;今回は3点同時に交換しました。新品のベルトにはリンクを参照ください。ファンベルトパワステポンプベルトコンプレッサーベルト以前交
2010年7月31日 [ブログ] ビーチ・リバーさん