#コンプレッサー交換のハッシュタグ
#コンプレッサー交換 の記事
-
シビックのエアコン復活
何シテル?でも少し触れましたけど、2台ともエアコンが死んだ件。シビックの方はディーラーで最初に「マグネットクラッチに電気が行っていない」とのことで、どうやら「エンジンルーム内のヒューズボックスの不具合
2025年8月30日 [ブログ] たいくんRさん -
エアコン修理
突然エアコンが効かなくなり調べてもらったところコンプレッサー内部の断線とのことで緊急入院ODO:49,000km
2025年8月29日 [整備手帳] ゴーキさん -
エアコンコンプレッサー交換
すっごく暑い日に突然の電話!!「なんかアクセル踏んだらガラガラ言うから横によけて車を停めた!!」なんて言うので、急いで見に行ってもらって連れて帰りました!!まあ私が行ったわけじゃないけどね
2025年8月27日 [整備手帳] ぱかさまさん -
RAP リビルド A/Cコンプレッサークラッチ付 FJC-074C00
コンプレッサー内部のベアリング劣化にて、加速のもたつきを感じたので、発注手配。前回は24300円でJapanREBUILDってトコだったのですが、今回は30800円払ってどこ来るかなー?って思ったら、
2025年8月21日 [パーツレビュー] CTR23 R2 02Cさん -
コンプレッサー交換
エアコンガス回収、その間にアンダーカバーカバーなどの取り外し開始
2025年8月18日 [整備手帳] KOKI Vlllさん -
コンプレッサー等一式交換♪
7月のとある暑い日、早朝釣りに行った帰りに何だかエアコンがぬるいような…気のせいかと思いながら、そのまま帰宅し洗車。その後、次の外出のためヴォクシーに乗り込み、エアコンを入れて数分先に移動するも一向に
2025年8月14日 [整備手帳] Xーノアウインさん -
エアコン交換
私のゴルフは1988年CLi。37年間エアコンのコンプレッサーは交換していない。ガスの補充をしても冷えるのはその場限り。コンプレッサーが悪いと言い切ることはできないが替えることが悪いはずもない。
2025年8月14日 [整備手帳] ヴォルフさん -
エアコン修理 その4 エアコンコンプレッサー交換
続き物ですその1http://minkara.carview.co.jp/userid/209568/car/2148620/4255737/note.aspxその2http://minkara.ca
2025年7月25日 [整備手帳] sassyさん -
本日は……
本日はと言うより本日もと言った感じです😅コンプレッサー交換であります🔧✨現在組み付けが終わり真空引きやっております🔧✨
2025年7月14日 [ブログ] takeshi.oさん -
ピラーに追加メータを~編+番外編
M2worksさんのメーターホルダー2連を装着‼
2025年7月8日 [整備手帳] グランドさん -
サンバーTT2のコンプレッサー交換完了。
いやぁ~、エアコン効くって素晴らしいねぇ~!修理までの十日間は地獄だったけど修理前より効きが良くなった。ガス量あってなかったのかなぁ。スーチャーのブーストアップでトルクが太くなりエアコン使っても走りに
2025年7月5日 [ブログ] くまにゃーさん -
エアコン修理
6/21に1週間ぶりにv36に乗ったら、エアコンが全く効かないので、前職場に行って真空引きしましたが、コンプレッサーのマグネットクラッチが繋がらず、某ショップに修理を依頼しました。
2025年7月1日 [整備手帳] yasu32mさん -
【純正】やはり純正部品【Oリング】
またもや、親父のN BOXがエアコンが効かないとか(^^;以前交換した、場所より漏れを発見!オートバックスにエアコン点検をしてもらい、回答は同じでした、ガスだけを抜いてもらい、早速交換します、ついでに
2025年5月25日 [整備手帳] KOTOKOさん -
エヤコン修理、再び
千葉へのドライブの帰り道、急に、暖かい風となり、ACスイッチをオンオフしてもエヤコンが効かなくなったそのうち直るかなと、窓を開けてしばらくドライブしてたら、突然パン!という音がエンジンルームから聞こえ
2024年10月14日 [整備手帳] かとちきさん -
エアコンの修理したよ。2024.09.09から09.13
コンデンサずらしてラジエターずらしてラジエターファンシェラウドごと外すには3箇所ボルトと電源カプラーと配線固定用のクリップ外してそしてラジエターずらすのに、アッパーホース外しリザーバータンクキャップ外
2024年10月1日 [整備手帳] 丸 ちさん -
エアコン・コンプレッサ交換(純正中古品)
エアコン・コンプレッサのプーリ・ベアリングが破壊されていたので,純正中古品と交換とします。1. エア・クリーナ・ハウジングを取外し(https://minkara.carview.co.jp/user
2024年9月15日 [整備手帳] kt6sambar4WDさん -
エアコンのコンプレッサー・マグネットクラッチ交換
総走行距離、約116,000Km総走行期間12年(前オーナー含む)遠出の最中に、ふと冷気が途絶え、なまぬるい風に切り替わり、あれ?と思っていると、また冷風が出てきて、そしてしばらくするとまた生ぬるい風
2024年8月20日 [整備手帳] ゆるえくさん -
猛暑にエアコンが壊れた話..(滝汗)
くわしくはこちらから↓(関連情報URL)
2024年8月13日 [ブログ] kicchanさん -
コンプレッサー、マグネットクラッチ修理完了
やっと、アテンザが帰ってきました。やはり自分の車が落ち着きます。しっかりとエアコンも効き、ばっちりです。代車が軽だったので、ステアリングが重く感じます。
2024年7月25日 [整備手帳] NABE@ぱぱさん -
エアコンコンプレッサー交換
エアコンオンでしばらくするとコンプレッサーが停止しばらくするとまた動くでもすぐ停止する。これの繰り返し。停止中コンプレッサーには12Vが来てるのでマグネットクラッチのコイル不良かな?焼きつく前に交換を
2024年7月16日 [整備手帳] erg_nolimitさん