#コンポーネントのハッシュタグ
#コンポーネント の記事
-
修復済^^
こんばんは^^。幾分秋らしくなり、そろそろ半袖ともお別れ、かも^^;。ようやく彼岸花も満開になりましたし^^。また、昨日、ガソリンを給油し、1円/ℓ安くなっていたのは、最近の円高が良い影響をもたらした
2024年10月5日 [ブログ] だまちゃんさん -
リコールてか無償点検キャンペーン、つうてもチャリだが
写真のクランクお使いの方、お気をつけくだされ…無償点検キャンペーンとのこと。オルトレ号純正が11速ホローテックだったが、対象外のようで…結果、ウチの3台セーフ。高級コンポ(デュラエース・アルテグラ)だ
2023年9月24日 [ブログ] セブン,3さん -
COMON ビデオケーブル(2分配) 0.3m
モニター増設計画に必要なパーツとしてナビ裏から① HDMI Eオス→ HDMI Aオス↓② スプリッター1入力2出力↓③-❶ HDMI Eメス → HDMI Aオス(純正フリップダウンモニターへ)③-
2022年11月20日 [パーツレビュー] BIG-SEAさん -
♪♪ 12月セール品 まとめ ♪♪
皆様、いつもお世話になっております。先日のブログで第10弾になりましたのでまだ残っている物をまとめます。ロックフォード T1675-S+TW Pod税込52,800円 限定1台YUPITERU LS1
2021年12月18日 [ブログ] K2パフォーマンスさん -
♪♪ 12月セール 第10弾 ♪♪
皆様、いつもお世話になっております。10回目にして気付きました・・スピーカー出してない・・って事で今回は超目玉品正規品ROCKFORD FOSGATET1675-S 16.5cm2wayコンポーネント
2021年12月16日 [ブログ] K2パフォーマンスさん -
ホンダ(純正) 20周年スカイサウンドコンポ
時代の変化に伴い車載CDチェンジャープレイヤー、カセットデッキは廃れて携帯プレイヤーを繋げたりUSBフラッシュメモリーに保存した音楽を再生する時代に合わせたコンポこれの取り付けに伴い助手席裏に貼り付け
2021年2月4日 [パーツレビュー] MKCさん -
SHIMANO(自転車) SHIMANO 105 5800系コンポセット
このコンポセットに変えてから、クロスバイクなのにわりとスムーズに100km超のロングライドが出来るようになりました(笑)高効率なHG-EV11スピードカセットスプロケットで変速もスムーズになりました。
2019年9月27日 [パーツレビュー] teru-saさん -
五男坊号10速化 ~換装編~
さて、パーツが揃ったところで五男坊号の10速化にとりかかります。本体に取り掛かる前に新チェーンのグリスを除去します。今回は「CN-HG95」をチョイス。(実はショップに注文し忘れてて慌てて密林でポチり
2016年6月30日 [ブログ] 夕焼け・いっちー@ごさん -
五男坊号10速化 ~パーツ編~
五男坊号のFCR2を9速から10速にしたので変更前後のパーツの重量とその差分を計算してみました。ちなみに、チェーンだけは計測し忘れたのでネット上から拝借した値ですm(_ _)m【ビフォー】SHIMAN
2016年3月7日 [ブログ] 夕焼け・いっちー@ごさん -
シフター~各コンポーネントのチェック
届いた初日、サドル交換とおおよそのポジションチェックしたが、乗る前に各コンポーネントパーツのチェック。モデル名:FRECCIA TIAGRA / 105 COMPACT 10SP DISC BRAKE
2015年12月27日 [整備手帳] セブン,3さん -
SRAM Red eタップ
ついにロードバイクの変速がワイヤレス時代に突入するみたいです!海外のサイトだと詳しい情報が出てるっぽいですね。本家のサイトが更新されてました。TT?のグループセットで$2678のようです。
2015年8月26日 [ブログ] 夕焼け・いっちー@ごさん -
スピーカーの件
ウチのスピーカーは30年前のヤマハ/NS10M。通称ビッグベンです。18cmウーファー、2ウェイ、90dB、8Ω50w。カタログデータでは申し分ないですが、いかんせん30年経過ですからコーンエッジや抵
2015年7月17日 [ブログ] jim109さん -
妄想から現実へ?
事の発端は先日弊社内で交わされたこんな会話でした。「いっちーさん、ロードバイクのコンポを総入れ替えして11速にしたいんだけどどう思います??」この会話の主、入門用のロードバイク(フル2300)に乗って
2015年7月16日 [ブログ] 夕焼け・いっちー@ごさん -
注目アイテム
マイ・オーディオを紹介すると、ちょっと前に入れ替えたCDデッキが注目アイテムです。実は録音も出来るCDレコーダーに変更しました。レコードやカセットやMDから直接CDコピー出来るんですよ。嬉しいなぁ(^
2015年7月10日 [ブログ] jim109さん -
オーディオの移動
粛々と続けてるマイルームの引っ越しも佳境に成ってきました。(^^;)今回は最も苦労したオーディオ。特にLPレコードなどは移動させるのが重労働。。。でも最難関はナンと言っても「配線ケーブル」。取って&繋
2015年7月9日 [ブログ] jim109さん -
クランク清掃
クラシック クランクカンパニョーロ↑一応、これだけ綺麗になりました。完バラすれば、もっと磨けるけど・・・・。物がモノだけに部品無くしたら高くつく!!!
2015年1月11日 [ブログ] ゆうき@Z50J改さん -
かんぱにょ~ろだにょろ。
語尾の"にょろ"に関しては・・・鶴屋さんじゃないです。 ww↑クランクカンパニョーロ ヴィクトリー歯数 52T-42T店長から頂きました!!!!あざぁ~っす!!!!さてと・・・、綺麗に磨きま
2015年1月10日 [ブログ] ゆうき@Z50J改さん -
スラムのロードコンポをお安く11速化してみる
予想通りレバーとスプロケ、チェーンだけで22化出来ました!つまりスラムのロードコンポであれば、どれであってもディレイラー側のレバー比は同じでレバー側の巻き取り量で刻みを変えているって事ですね今後、ライ
2014年6月15日 [ブログ] とらますさん -
HDMIケーブルとかいろいろ買ってきた!
最近、家電ネタばかりのカモメ(●´ー`)ノですw先日ビックカメラでパイオニアVSA-AX2AHを衝動買いしたときについたポイント(9980円分)を使って新しいケーブル一式を買ってきました。左からHDM
2014年5月24日 [ブログ] かもめまきさん -
無事に音声出力できるようになりました!
帰宅してすぐにHDMIの接続をVSA-AX2AH経由に変更。んで、パイオニアのサポートに言われたとおり設定をして・・・無事に音声出力できるようになりました!!原因は・・・「音声認識を「AUTO」から「
2014年5月23日 [ブログ] かもめまきさん