#コーティングポリマーのハッシュタグ
#コーティングポリマー の記事
-
ハセガワ(Hasegawa) コーティングポリマー (TT24) 透明
まるちゃん9199さんの投稿を見て購入させて頂きました。メーター廻のプラスチックカバー用コーティング剤です。めちゃくちゃ光沢も良くメーターが見易くなりました。結果は、買って良かったです。整備の方で詳細
2025年5月7日 [パーツレビュー] turumonさん -
☆メーター廻りプラスチックカバーコーティング☆
メーター廻りプラスチックカバーが埃や汚れが気になっておりました。納車直後にスマホ取れるくんでコーティングしましたが、それでも拭くと傷等が入るので、気が付かない用にしておりました(笑)まるちゃん9199
2025年5月7日 [整備手帳] turumonさん -
HASEGAWA コーティングポリマー
セラミックコンパウンドの仕上げ用ポリマーです。
2024年6月14日 [パーツレビュー] Kent1Goさん -
ピアノブラックメンテ
ブログにもアップしてますが、納車から4ヶ月経過とても見苦しい🙈
2024年4月24日 [整備手帳] フミオ230Rさん -
ハセガワ コーティングポリマー
保護艶出しに使ってます。小傷を埋めて、ツルテカになります。
2024年4月21日 [パーツレビュー] フミオ230Rさん -
ピアノブラック磨き
ずっと気になっていたピアノブラック内装のシフト周り、磨いてみました。今回使用したのは、ハセガワのセラミックコンパウンドとコーティングポリマーで磨き艶出ししました。浅い傷はほぼこれで取れます。磨き前、か
2024年4月21日 [ブログ] フミオ230Rさん -
HASEGAWA セラミックコンパウンド+コーティングポリマー
イカツイコスレ傷も簡単施工でキレイにっ!ピアノブラックのコスレ傷は自分でキレイにできる!せっかく高級感もキズだらけのパネルで安っぽく見える…そんな時はコレで決まりっ!HASEGAWA セラミックコンパ
2022年8月4日 [パーツレビュー] 茨城の透明人間さん -
ハセガワ コーティングポリマー TT24
シフトパネルやパワーウィンドウスイッチパネルをセラミックコンパウンドで磨いた後の艶出しコート剤です。・透明プラスチックのツヤ出し、光沢塗装の最終仕上げに。・研磨剤を含まない模型用コート剤。・ハセガワ製
2022年2月15日 [パーツレビュー] makoっちさん -
ピアノブラックの傷消し
家の鍵との戦いで傷ついてしまいました。スマホ守る君もペルシードDROPSHOTも盾にはなってくれませんでした。
2022年2月5日 [整備手帳] 温泉!さん -
HASEGAWA セラミックコンパウド+コーティングポリマー+スーパーポリッシングクロス
車の除雪する際、邪魔になる鍵を運転席側から助手席に投げ入れた時にピアノブラックに落下!傷が・・・!!!HIRO13Kさんのレビューを思い出し速攻でAmazonで購入。Amazonのセット販売推しに心動
2022年2月5日 [パーツレビュー] 温泉!さん -
ハセガワ(Hasegawa) コーティングポリマー TT24
備忘録として残していきますその25セラミックコンパウンド(TT25)を使用した後に使うと綺麗に仕上がるのでセットで使うと良いです(^^)ただこちらも内容量が同じく30mlなので少しずつ使ってます(。-
2021年1月5日 [パーツレビュー] ZICKさん -
ハセガワ 零三式コーティングポリマー22型
先記のコーティングポリマー11型と併用すると更にイイみたいです! 水に濡らし固く絞った布(専用のクロス推奨)に噴射し塗り込むだけでO,Kみたいです。←まだ、使ってませんが…(^^;'07.1 初使用し
2016年9月28日 [パーツレビュー] @hirさん -
ヘッドライトくすみ取り+コーティングポリマー+X-MAL1コーティング
夏場は2ヶ月経たないうちにこのあり様ですよ。
2014年7月18日 [整備手帳] ratioさん -
ハセガワのコーティングポリマーがひょっこり出てきたので
ヘッドライトに試してみる。
2012年10月30日 [整備手帳] ratioさん