#コートメンテナンスのハッシュタグ
#コートメンテナンス の記事
-
日産(純正) CAP-BLEEDER
納車から約1年8ヶ月、キャリパーのキャップブリーダーが経年劣化でひび割れなど起き始めたのでDラーで取り寄せて貰いました。◆品番:41129-JLOOBキャリパー1ヵ所に2個装着されているので8個注文す
2022年10月20日 [パーツレビュー] ☆平ちゃん☆さん -
REVOLT リボルト・プロ
昨年10月にボディ及びガラス全面メンテナンス。11月にRAYSホイールのコート施工をしていただき、今回はボディとガラス全面にホイールのメンテナンス作業を7月9日にお願いすると、予約出来たのが約2ヶ月後
2022年9月12日 [パーツレビュー] ☆平ちゃん☆さん -
洗車記録2016-12
梅雨時期で洗車が出来ず…アスファルトピッチの付着が(;´Д`)洗車→PM-LIGHT&REBOOT-LIGHTでクリーニングをチマチマ→再水洗い→コートメンテナンス液の順で。フロントガラスはシリコンコ
2016年7月17日 [整備手帳] ヨンクルさん -
洗車記録2016-11
絶好の曇り日和で、夕方前から洗車開始。
2016年7月3日 [整備手帳] ヨンクルさん -
キーパーコーティングのメンテナンス8回目
(画像は前回のものを再使用)3月初旬の施工予定が末日になってしまいました。次回は6月初旬。洗車チケットの残額が足りなくなるので追加購入。別に消費増税対策のつもりはないんですけどね(^_^;)
2014年3月31日 [整備手帳] W1-Sさん