#コーナーセンサーのハッシュタグ
#コーナーセンサー の記事
-
フェンダーコントロール
年二回あるスバル感謝デー20%OFFこれを利用してフェンダーコントロールを購入しました。これから夜が長くなる時期、ちょうど取付けができ助かります。蓄光テープを巻きつけたフェンダーコントロールを使ってみ
2019年9月11日 [ブログ] ふくろうさん -
マツダ(純正) パーキングセンサー(フロント追加用)
ぶつけないように…というよりも、思い切って寄せられるように。この大柄なアテンザ、私には横幅よりも前後方向が掴みにくく、けっこう近付いたつもりが、まだ1メートル近く空いていたりします。3年以上も乗ってこ
2019年9月3日 [パーツレビュー] Su-27 Flankerさん -
コーナーセンサー復活、新設
ジュークが我が家に来て、最初にやったカスタムがコーナーセンサー取り付けです。これがまぁ、錆びる錆びる(笑)錆びまくるのではずしてたんですが、ちょっと時間があいた隙に黒塗りして復活させました♪フロント側
2019年8月13日 [ブログ] experimentalさん -
ボルボ V60 フロントコーナーセンサー装着④
ボルボ V60 フロントコーナーセンサー装着③の続き・・・グロメットに穴を開けて配線を通しているので、隙間にはシリコンコーキングを
2019年7月13日 [整備手帳] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ボルボ V60 フロントコーナーセンサー装着③
ボルボ V60 フロントコーナーセンサー装着②の続き・・・フロアカーペット下に厚手の防音マットが敷かれているので一部をカッターで切り取ります。
2019年7月12日 [整備手帳] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ボルボ V60 フロントコーナーセンサー装着②
ボルボ V60 フロントコーナーセンサー装着の続き・・・前方側センサーハーネスを、ひとまずコーナー側センサー穴まで引っ張りました。
2019年7月10日 [整備手帳] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ボルボ V60 フロントコーナーセンサー装着
残念ながら使徒号はツルシに近い仕様の車両なので、フロントのコーナーセンサー非装着車でした。犯罪級の見切りの悪さから仕方が無いので後付けで装着してみました。
2019年7月9日 [整備手帳] 使徒ぴっちゃん♪さん -
メーカー不明 コーナーセンサー(フロント)
中華製のコーナーセンサー残念ながら使徒号はツルシに近い仕様の車両なので、フロントのコーナーセンサー非装着車でした。犯罪級の見切りの悪さから仕方が無いので後付けで装着してみました。誤作動はありますが、見
2019年7月7日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
タコメーター取付とついでに、、、
白ポルに付けていたオートゲージのタコメーターを取付けました。ついでにコーナーセンサモニタを移設!
2019年5月25日 [整備手帳] ポルにゃさん -
SHINING SPEED ディスプレイコーナーセンサー用リングスイッチ
AFTER そして BEFOREです。プラスチッキー(BEFORE)だったのがちょっと高級感出ました。しかしon/offに連動してLED点灯/消灯しないのかな?配線ミス(・・?)
2019年5月4日 [パーツレビュー] ねこっちゃSさん -
コーナーセンサー部の塗装 その1
この整備手帳はディーラーオプションのコーナーセンサー (ボイス4センサー) のセンサー部を塗装する整備手帳です。オーリスで設定されているコーナーセンサーのセンサー部には、ホワイト、シルバー、ブラックが
2019年3月10日 [整備手帳] SQUAREさん -
センターパネルごと交換
コーナーセンサーの電源が入らなくなったので、基板を交換します。同年式のアルハイの同じグレードのものがセンターパネルごと手に入りました。なかなか程度がいいですね。
2019年3月9日 [整備手帳] 三つ子のパパさん -
トヨタ(純正) エアコンパネル
13年目を目前にして、コーナーセンサーの電源が入らなくなってしまいました。新品で揃えるとかなりお高いですから、毎度のヤフオクで中古品をゲットです。エアコンパネル部のみが必要ですから、ハイブリやグレード
2019年3月8日 [パーツレビュー] 三つ子のパパさん -
フリードにコーナーガイドセンサーCGS252(DATASYSTEM)
フリードに後付けコーナーセンサー取り付けの御依頼です。こちらのオーナーには2012年にノアへのドライブレコーダー取り付けでもお越し頂いております。データシステムのCGS252とリヤ用追加センサーUS2
2019年2月21日 [ブログ] ITODENKI-SERVICEさん -
スバル(純正) コーナーセンサー
BS9 アウトバックにコーナーセンサーを取り付けたくてディーラーに行ってきましたホームページとかカタログにはアウトバック用のセンサーはバンパーの樹脂の部分に取付される為マットブラックの選択しかありませ
2019年1月26日 [パーツレビュー] hiro1991さん -
コーナーセンサー取り付け(フロント)その2
リアに続きフロントにもコーナーセンサーを取り付けます。難易度★★★:バンパーの取り外し、バンパーの加工作業時間:30分 バンパーの脱着30分 配線(整理含む)15分 取付、位置決め取り付けパーツ・パー
2019年1月20日 [整備手帳] かがやとしゆきさん -
コーナーセンサー取り付け(フロント)その1
リアに続きフロントにもコーナーセンサーを取り付けます。ダッシュボードを外す必要があるため、難易度MAXとしました。難易度★★★:ダッシュボード、バンパーの取り外し作業時間:60分 内装の脱着60分 配
2019年1月7日 [整備手帳] かがやとしゆきさん -
レクサス(純正) コーナーセンサー
ウルトラソニックセンサーの後付けです車体側の配線はもとから付いているので、画像2のものを揃えればOP装着されてない車両でも取り付けできますね^^①車両側配線はフロント助手席側フォグのダミーカプラーに挿
2018年12月24日 [パーツレビュー] Nyalさん -
コーナーセンサー&モール取付
センサー4個をフロントバンパーに取付します
2011年4月21日 [整備手帳] アリやす★さん