#コーナーポールのハッシュタグ
#コーナーポール の記事
-
119_100308-22LED_コーナーポール
22LED_コーナーポールコーナーポールバルブ無し※年式によってはバルブありタイプもあったかも?
2020年7月20日 [整備手帳] くわちゃん@98ch.comさん -
NAPOLEX Fizz コーナーポールアンテナ
★メルカリポイントで落札した1000円のコーナーポール!狭い路地などでフロント先端が見えずハンドル切る際の不安が解消されました!一応コーナーセンサー付きの車種ですが見た目も高級車風でカッコいい感じです
2020年5月20日 [パーツレビュー] kz☆accordさん -
コーナーポール修理
最初からコーナーポールの先端が無くなってLEDがちぎれた状態でした。親父は気にせず2年乗ってましたが、自分はさすがに気になりますw
2020年3月26日 [整備手帳] ☆なぁくん☆さん -
SEIWA K381 コンパクトロッドポール
BLアクセラスポーツより車幅が5cm大きくなってる(車幅だけで言えば130系マークXと同じ)ということでBMアクセラスポーツにもコーナーポールを早々取付ました。ちょっとした油断でボディに傷をつけたらシ
2019年11月12日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
フィガロショップ コーナーポール
イギリスのフィガロショップから購入しました。本体が約3万円、送料約7,500円でした。クオリティーは高いと思いますが、送料が高いのがネックです。
2019年10月30日 [パーツレビュー] フィガロスタ―さん -
トヨタ(純正) コーナーポール
ジータが手元に来た時、スイッチだけ(と思ってた)あるじゃんってなって、ろーちゃのジータ(元まふしーのジータ)から奪ってきた。いざ取り付けようとしたら破壊されたコーナーポールが出てきた。USなのかJPな
2019年7月23日 [パーツレビュー] まっつらさん -
トヨタ純正 電動へたくそポール
純正オプションの電動ヘタクソポールさん。全く使用しないのだけど、動作維持のためにたまに動かしてるよ。
2019年5月16日 [パーツレビュー] 博士太郎さん -
結局のところ(洗車の問題)
コーナーポールがあるために洗車機で前部がまともに洗われない問題。結局、洗車機に入れた後で自宅に戻ってから、改めてバケツとカーシャンプー、スポンジで洗うことに決定。といっても、バケツとスポンジは100均
2019年5月8日 [ブログ] PUNiQUE-Project.さん -
トヨタ純正 フェンダーポールサブ
先が光らなくなって寂しかったので新品を取り寄せしてもらいました。品名 POLE SUB ASSY品番 08511-00712後期品番なので青発光です。無理矢理ナイロン部を入れると折れてしまうので注意で
2019年3月31日 [パーツレビュー] クロネコペンさん -
不明 オプションカプラー 電源取出し用配線
オプションカプラー 電源取出し用配線です。運転席足元とエンジンルームから常時、アクセサリ、イルミネーション、アースが取れる商品です。まだ、社内用しか使用していませんが、価格も安く、コーナーポールカプラ
2019年3月24日 [パーツレビュー] YASY-DIYさん -
スバル(純正) コーナーポール(純正)
純正コーナーポールです。今まで8台車に乗り初めて取り付けましたが、これは便利。左先端と車幅が分かりやすく、初心者にとても良いと思います。不恰好になる…と否定的な声もたまに聞かれるのですが、そんな事は無
2019年3月17日 [パーツレビュー] まさとし@VN5Cさん -
Nボにプリマ
2019年2月27日 [ブログ] ☆プリマドンナ☆さん -
トヨタ純正 コーナーポール アウターベゼル
20 ウィッシュ 前期 コーナーポールの一部、補給部品。ベゼル部のスペーサーにはまるツメが折れてしまい交換。ディーラーにて取り寄せたので品番は写真の通りです。締め込み過ぎるとツメが折れてしまいますので
2019年2月23日 [パーツレビュー] クロネコペンさん -
当時物のコーナーポール取り付け……
とても状態が良く、安かったので購入したコーナーポールです。バラして磨いてピカピカになりました!
2019年1月29日 [整備手帳] 渡幸さん -
コーナーポール装着
あまり実車で見かけないディーラーオプションですアウトバックのは自動だったのに、手動しかないとは^_^壊れにくいのでいいかな駐車時に人に壊されるのが心配前車で転んだ自転車にやられました取り付け位置が少し
2019年1月24日 [整備手帳] ウルフ999さん -
へたくそ棒が欲しいよねぇ・・・選定編
E12ノート、左の見切りが悪い。アラウンドビューモニター付ですが、ソナーが反応しない場所も通るので、へたくそ棒・・・いやいやコーナーポールをつける事に
2019年1月11日 [整備手帳] Taku_iさん -
SEIWA EW-18 フェンダーポールミニ
今回の車には純正コーナーポールが付いていませんので、やはり車の間隔に慣れるまで必要との親父様意見もありましたのでマークXに付けているものと同じ製品を取り付けることにしました。もちろんマークXのときにも
2019年1月1日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
星光産業 EW-18 フェンダーポールミニ
群馬のジェームスにてワゴン売りしてたので買ってみました。※再レビュー(18/12/27時点)ー良いところー・元々自己満の為に付けました。(皆があまりやってない事するのが好き)なので俗に言う下手くそ棒と
2018年12月27日 [パーツレビュー] ライデン♪さん -
CGC 千代田 ダイヤコントロール 支手・球付 12v CGC10353
本当は、紫が欲しかったのですが、メーカーに問い合わせると25年ほど前に絶版…(lll ̄□ ̄)なので橙(アンバー)にしました。樹脂バンパーには取り付け不可でしたが、バラして見たら簡単な構造だったので、マ
2018年12月16日 [パーツレビュー] ★★みつ★★さん -
Volvo V70 III 2.5T コーナーポールの領収書が見つかった。BB5254W
このコーナーポールは税込みで23,310円でした。今思うとポール1本にかける金額としては高額だったと思います。しかし当時は純正でロゴデザインで、これ位ならと喜んで直ぐ購入を決めた覚えがあります。左前の
2018年12月12日 [ブログ] v70-yokoさん