#コーリン・チャップマンのハッシュタグ
#コーリン・チャップマン の記事
-
1972年発行本が綺麗めで100円だったのでポチリましたー。
50年前の見るからに古そうな感じで、活字も読みにくい。ロータス創成期の内容です。勉強になります。写真は若き日のコーリンチャップマン、まだ密かに生きている伝説あり。まさかのEVデロリアンを予想できたのか
2022年8月3日 [ブログ] jinkunさん -
ロータス物語 「ロータスとF1」
日曜日という事で、いつものように大黒PAに行ってきました。今日は(と言っても、コタツの罠に嵌った為、日付が変わってしまいましたが…)この時期としては暖かく、屋外で駄弁るには最適な気候でしたね。なお、今
2022年1月10日 [ブログ] タケラッタさん -
ロータス物語 「ロータスとトヨタ」
昨日の雪、皆さまの地域ではどれくらい影響が残りましたでしょうか?私の家の周りでは、朝8時頃は 家の前の道路は雪で真っ白。駐車場の屋根には、10センチくらいの雪が積もっていました。この雪は中々溶けず、お
2022年1月8日 [ブログ] タケラッタさん -
ロータス物語 「ロータスとチャップマン」
今日 1月3日は、大黒PAは大変な状況だったようですね。実は我々も、当初は「1月3日は大黒PAに集まろうか」てな事を仲間内で話していたのですが、「いや、1月3日は車が集まり過ぎて閉鎖になるかもよ?」っ
2022年1月4日 [ブログ] タケラッタさん -
私の人生に影響を与えたレーシングマシン②
😊懐かしい レーシングマシンシリーズ四十数年前、日本人にとってまだまだ遠い存在だったF1。私は当時、小学生😅www。模型屋(今は無くなりましたねえ😅)で、小学生には高かったプラモデルは買えず、ス
2021年12月29日 [ブログ] komawariさん -
ロータスのエンブレム
お盆の時期に2回に分けて書いたブログが削除されちゃいました。元々、お盆の時期に合わせて書きたかった話が有ったのですが、掲載元の記事を見て貰う為にはタイムリーにブログを上げる必要があると思って、優先して
2017年8月15日 [ブログ] タケラッタさん -
Spark LOTUS38 FORD WINNER 1965 INDY 500 J.CLARK
スパーク1/43 ロータス38フォード 1965年インディ500ウイナーです。ドライバーは、もちろんジム・クラーク。コーリン・チャップマン率いるティームロータスのインディアナポリス500マイルレースへ
2017年5月30日 [フォトギャラリー] 8月のひかりさん -
The Legend of LOTUS
名古屋市名東区極楽にあるアウトガレリア ルーチェから、新しい展覧会の案内が届きました。The Legend of LOTUS -ロータス社創設60周年、伝説を創ったコーリン・チャップマン-なるほど、ロ
2012年10月14日 [ブログ] もじゃさんさん -
昨日のこどもの日
ここ数日、ゴールデンウイークとは思えない悪天候が続きましたが、昨日のこどもの日は、やっと良い天気に恵まれました。子供を連れて某遊園地に行ってきましたよ。しかし、待っていたのは大渋滞。さらに園内も人が多
2012年5月6日 [ブログ] 8月のひかりさん -
EBBRO 1/20 LOTUS TYPE 72C FORD 1970
2週間前に届いてました。エブロのロータス72C。ミニカーではなくて、エブロ初のプラスチック・キット。1/20スケールです。予約していましたが、デカールに問題があったとかで、1ヶ月ほど発売が遅れました。
2012年5月6日 [フォトギャラリー] 8月のひかりさん -
DELOREAN DMC-12 復活ですか~
今までにも何度か、復活の話のあった「DELOREAN DMC-12」ついに、EVとしてホントに復活でしょうか?気になります・・・・・映画にも登場して広くその存在を知られている「DELOREAN DMC
2011年10月19日 [ブログ] JR120XEさん -
トヨタ セリカ XX カタログ1982年版
これが、1982年版カタログです。でも、発売時の1981年ではありません。
2011年3月2日 [フォトギャラリー] 8月のひかりさん -
オークションでポチっと
-kazu-さんが不在の間に(笑)オークションでポチっと落としました。切手ショーで発売された記念切手(ようは一般郵便局でない)らしいのですが、セナとチャップマンが同時に写ってる~ってことでおとしました
2008年7月18日 [ブログ] TYPE74さん