#コトコト音のハッシュタグ
#コトコト音 の記事
-
気になるゴトゴト音の原因調査(Fロアアーム交換)
最近、フロント助手席側の足回りからゴトゴト鳴っていてすごく気になるし不愉快。しかもたまにハンドルが一瞬ブレるような時もありました。それは車高調のピロアッパーが原因だと思い込み無駄な事をしてました。
2025年7月29日 [整備手帳] あっきー(R)さん -
コトコト音修理④(最終章)
最終章になりました。パワステ?を外してゆきます。みんカラ民の投稿で見た砕ける歯車⚙️を確認したいので、せっかくここまでバラしたんだから☝️ただ、このボルト一本で止まっていますが、このボルトに工具をかけ
2025年7月26日 [整備手帳] 雅(ミヤビ)さん -
コトコト音修理(分解編②ウインカーレバー辺りまで)
前回の続きになります。ハンドル周りのパネルを外してゆきます!3箇所のネジを外します。細かく投稿されている方も少ないので出来るだけ細かくしつこく初心者の方でも破壊つくす事がないように爪の位置や順番など正
2025年7月22日 [整備手帳] 雅(ミヤビ)さん -
足回り異音対策 フロント編
重ステ仕様なので、ステアリングの異常を感じやすいです♪最近、小さなギャップを超える時にコトコト言ったり、停止状態でステアリングを左右に揺らすとギリギリ言ったりするので、ボールジョイントのメンテをしよう
2025年7月12日 [整備手帳] MOVELさん -
リアからの異音対策(その1)
30〜40km/hくらいで走行しているとリアからコトコトと異音がしていたので、車検のタイミングでディーラーに確認してもらいました。
2025年7月1日 [整備手帳] Frappeさん -
【パレット】ゴトゴト音。
こんにちは♪暑い日が連日続いていますね(^^;;今日の群馬は最高気温が37℃を超えていたようです。梅雨はどこに行った?状態ですが、天気はどうにもできないので、暑さ対策で凌ぐしか有りませんね(^^;;み
2025年6月30日 [ブログ] Y-5884さん -
ドラシャドラシャガコガコうるせーのヨ
右ドラシャからガコガコガコガコガコガコガコガコガコガコ
2025年6月28日 [整備手帳] 三年寝たろうさん -
リアからのコトコト音 異音 原因発覚!
近頃、低速走行時に右リアからコトコトと路面の凹凸にあわせて異音が聞こえてました。結果から話すと、調整式スタビリンクのナットの緩みが原因でしたσ(^_^;(自身で上げたYouTube動画も貼っておきまし
2025年6月22日 [整備手帳] SILVERさん -
段差乗越時のコトコト音修理
結果から言うと、社外品のスタビライザーリンクのゴムブーツに亀裂が入って中のグリスが無くなったせいで、段差乗り越え時にコトコト音が鳴ってました。
2025年5月25日 [整備手帳] syo80voxyさん -
スタビリンクロッド交換
最近走行時「コトコト」が激しくなってきたので交換を決意!楽天で安くGET!
2025年5月20日 [整備手帳] グラベさん -
タイロッドエンドブーツ交換+α
購入当初から気になっていたタイロッドエンドブーツを交換しました♪グリス漏れは無いけどホイールの隙間から見えるブーツの形に違和感があり、部品が届いたので実家で作業しましたコペン初ジャッキアップ‥一応スロ
2025年5月11日 [整備手帳] suke-4415さん -
異音が治まらず 心が折れそう🥲
先日より頭を悩ませている足回りからの異音ですが頭を整理する意味も込めて発生経緯と行った対策を時系列にメモ✍️として残しておくのに投稿します😅事の始まりはダウンサスから純正のビルシュタインに交換した所
2025年4月27日 [ブログ] ノスタル爺さん -
RK5 カタカタ音対策
犯人画像から。運転席から聞こえる小刻みなカタカタ音。『また左スライドドアからカタカタ鳴り出したなぁ』と思って原因箇所特定に動くとどうもスライドドアではない。『ん?もっと後ろ?パンク修理材のとこ?』違う
2025年3月13日 [整備手帳] HMパパ@03連合さん -
左後ろからの異音
我が家のZR-Vですがコトコトと走行中に音がする事がありとても気になって色々調べてみました、後席のストライカーや荷物など調べてみたけど原因の特定出来ませんでしたが、原因が判明しこのクッションテープで解
2025年2月16日 [整備手帳] 釣りも車もLOVEさん -
リヤサスペンションゴム交換(異音ゴトゴト音修理)
走行中にリヤからゴトゴト音が激しくて、車高調はそんなもの😲そう言われるが、これを見たら交換したくなりました。ゴム部品だし消耗品だし、そこまで高くないし!ただ、交換するなら左右交換しましょうね!注文す
2025年1月30日 [整備手帳] 雅(ミヤビ)さん -
隠れ家的な修理屋さん。
ちょっと先日、家から比較的近い修理屋さんに行ってきました。フロント足回りのコトコト音が日増しに鬱陶しくなってきたので、試しにスタビリンク交換をパーツ持ち込みで依頼。とても気さくな店主さんと隠れ家な雰囲
2025年1月12日 [ブログ] ChrisPさん -
イオン点検&修理
12月のジムカーナ後から、右前から微妙にコトコト音🎶寒さを言い訳にして先延ばししてましたが、段々と酷くなって来たので、諦めて作業開始です😑ストラットを揺すると、微妙にカタカタと動きました😅ので、
2025年1月11日 [ブログ] 86desuさん -
ロアアームとスタビブッシュの交換
車高調を入れてフロントからコトコトと言う音が出ましたコトコト音の考えられる原因は・アッパーマウントブッシュの摩耗・スタビブッシュの摩耗・スタビリンクロッドのボールジョイントの摩耗・ハブベアリングの摩耗
2025年1月9日 [整備手帳] Ka2 Productionさん -
リアからの異音〜増し締め〜
サブフレームを取り付けてから四日目走り出すと後ろからコトコトと怪しい音が!俺が弄った箇所が絶対怪しいので再確認のためリフトアップ
2024年12月29日 [整備手帳] ちゅーとろさん -
リアショックのゴトゴト音
ハイエースのリアショック買いましたーZに合うかどうか全く調べすにw安かったのでとりあえず試しです。現状リアショックに延長ブラケットが付いており5㎝延長のブラケットリアアジャスター4㎝上げ右のみ4.5㎝
2024年12月21日 [ブログ] DUBZさん