#ゴムマウントのハッシュタグ
#ゴムマウント の記事
-
ロアアーム交換で得られたもの
先日のフロント左ロアアーム交換後として、昨日今日と高速を走りました🚗安定感が戻った!?ブレ?細かい振動がなくなり、不安感は無し!ハンドルを抑える必要が無い!地面に張り付く感じ?吸い付く感じ?が復活!
2024年12月16日 [整備手帳] 320i.maxiさん -
ラジエターをラバーマウントにしてみました
考えてみれば普通の車ってラジエターの固定はゴムブッシュをかましてありますよね?あんな感じでマウントすればラジエターへも優しくて出来ると思いました🤔
2024年6月8日 [整備手帳] Silvertipさん -
サードパーティ製 エンジンカバーゴムマウント
純正の物もそんなに傷んではなさそうだが少し削れてる感じだったので購入。N47D20Cエンジンはカバーのマウントが前側2つと後側2つで形状が違います。交換はとても簡単で気分が良くなります。どちらも少しゴ
2023年6月30日 [パーツレビュー] ぽむサンチームさん -
ラジエーターファンの振動を抑えました👍
夏場になってラジエーターファンが回る頻度が高くなりましたが、最近ファンが回るとステアリングに伝わる振動が大きくなったなと感じておりました。
2022年7月9日 [整備手帳] コッペパパさん -
LAILE ピロアッパーマウント
とくに異音も無く(ベルハンマーゴールドをピロに塗ってある)ハンドリング鋭くなって良いかんじです増し締めすると締まるからネジロック塗ろうかな自分は純正サスそんなに不満ないので、純正サス+ピロアッパーにし
2021年2月2日 [パーツレビュー] 101ルパンさん -
C.F.POSH H型ゴムワッシャー
マフラーからの振動がハンドルに伝わりブルブルガクガクしていたのでステーを新たに切り出しゴムワッシャーを入れましたよ。組み付け後エンジンを掛けてみたら今までの振動が全く無くなりチョー快適!
2020年4月27日 [パーツレビュー] runapapa-s1さん -
スズキ純正 シート.リアスプリングアッパー
スズキ純正品番41341-82K00リアのボディとスプリングの間に挟むゴムマウントになります。バラしたら、さほど痛んでませんでしたが、異音が出ても嫌なので新品に交換https://www.blitz.
2019年8月11日 [パーツレビュー] シロ26さん -
Aピラーのゴムマウント劣化
相棒のAピラー下のマウントって言うのかな?ここが劣化してきたので対策です。ゴムみたいやし、塗装はできません。
2019年5月11日 [整備手帳] Ryoma sanさん -
トーヨーゴム トーヨーダイヤマウントA5002
インタークーラーマウントとして使用エンジンの振動を吸収してステーの折損防止♪
2017年3月31日 [パーツレビュー] TREK@鈴菌感染者さん -
本日の残骸
ひとつ目ふたつ目異音の原因!そして予備対策?ふたつ目は見事ぶっちぎれてた!!!コレ ぶっちぎれると 外すの めんどくせ~~~外したついでに こっちもおそうじ!そんなには 汚れてなかったココより ブロー
2016年5月28日 [ブログ] UBURINさん -
エーモン LED取り付けラバー / 1772
エーモンのLED取り付けラバーです防水されるんでウチは、主にLEDの固定というより車外に配線を通すときに使用しています。サイドマーカーの点灯用の配線とか、固定時に使っています。ちぎって、もんで、貼り付
2014年3月6日 [パーツレビュー] KEYさん -
そろそろ洗っとこう~
どうも~今日は天気が良いので久々に【エアクリを洗浄】しましたwww前回の洗浄が「84,000km」で今回が「94,000km」半年で約10,000km走行でした…やはり結構汚かったですね…予定では5,
2010年6月12日 [ブログ] Cyamiさん -
ゴムは新しくて丈夫なのがイイ!
こんばんは~今日久々に運動して全身筋肉痛で苦しんでる者です(笑)と、前置きはさておき…今日帰宅したら届いてました!まっきんきんさんにお願いしていたゴムが!このゴムは何のゴムかと言うと…コレのゴムです↓
2009年9月16日 [ブログ] くっちゃん(旧姓倶知安)さん -
まっきんきん商事 毒キノコ用抑振ゴムマウント
ボクのクルマには北米産の毒キノコが生えているのですが、かなり前にゴムマウントがひび割れているのを発見してからどうしたものかと思ってたんです。そんな時にまっきんきんさんのブログを拝見しまして、すかさずお
2009年9月16日 [パーツレビュー] くっちゃん(旧姓倶知安)さん