#ゴムロープのハッシュタグ
#ゴムロープ の記事
-
荷台カバー取り付け
鯖トラの荷台カバーを市販のシートとゴムロープで作りました。以前は、このシートの穴に平ゴムを付けて使っていたのですが、平ゴムは直ぐに劣化して切れてしまうので、しょっちゅう交換必要でした。おまけに平ゴムを
2024年9月15日 [整備手帳] M7.4さん -
メーカー不明 ゴムロープ
Φ6mmx16mのゴムロープです。良く伸びて丈夫なので軽トラの荷台カバーの固定に使います。
2024年9月15日 [パーツレビュー] M7.4さん -
SERIA ゴムロープ
リヤハッチの荷物固定用にセリアでゴムロープを購入、プジョー308GTのリヤハッチにはフックが有るので便利に使用出来ます。
2024年6月27日 [パーツレビュー] カスタム308さん -
TRUSCO ゴムロープ
幌車はラクだが荷台のゴムロープがすぐ切れる。いちいち会社の人にもらいに行くのがめんどくさくなり自腹で購入する。長さ10mで¥1000くらい。
2022年8月22日 [パーツレビュー] ◇画太郎◇さん -
ダイソー ゴムロープ
1年前に運転席助手席ベッドを製作し、車載場所を天井収納に決めました。https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3225265/car/2895260/635
2022年5月16日 [パーツレビュー] みえおさん -
不明 ゴムロープ
先に載せた突っ張り棒と同様に、濡れているクロスを掛けておく為に購入。突っ張り棒が使えない場合を想定した保険でもあります(笑)百均の自転車用品売場にありました。袋をすぐに捨てたのでうろ覚えですが、80c
2022年4月12日 [パーツレビュー] TAKちんさん -
荷台シートゴムロープ交換
ゴムロープが劣化してきたのでちぎれる前に交換しました
2021年10月31日 [整備手帳] NAMさん -
パーツレビューって程では無い1
百っ均で買いました。
2021年6月20日 [フォトアルバム] vinys&zoomysさん -
梶浦製紐 両フック付ゴムロープ
100円ショップで購入しました‼️セカンドシート用に設置したサーキュレーターを固定するのに使います😜以前は特大結束バンドでとめて外すときはロックの爪のところに細いマイナスドライバーを入れて外していた
2020年10月2日 [パーツレビュー] 鳩ぽっぽ☆さん -
SERIA カラーフック付ゴムロープ
少し前からフォレスターに掛けてるボディカバーですが、やっぱ真ん中1点留めだと風でめくれてるそうで毎朝弟にめくれてないかチェックしてもらってましたが、日中にめくれて糞爆食らったら元も子もないので何かめく
2017年12月12日 [パーツレビュー] us′kさん -
ダイソー Wフック付きゴムロープ
荷物用ロープ、今まで見かけたのはフックが金属の細いモノだったのですが、コレはレガシィのフックかけるトコが痛まなくて良さそうです。ただ、ロープが弱めなのと、長さの調節が出来ないのが残念。ま、100均なの
2016年10月7日 [パーツレビュー] BRG2013さん -
GARAGE☆TENZAN カーサイドタープ
日差しのキツい時期のキャンプには、必須アイテムの【タープ】2.7m×3.6mの、表がシルバーで裏がブラックの紫外線対策シートをFJのルーフキャリアにしっくり来るよう、2.7mの1辺を、両端0.9mの所
2015年8月2日 [パーツレビュー] TENZANさん