#ゴム装着のハッシュタグ
#ゴム装着 の記事
-
ハメっかな!
あららら〜最近、みんカラは見るだけイイね!だけ…だったオイラっす!桜も咲き、新年度も始まったってコトで…これから、もう少し書き込みやコメント等を活性化していきたいな〜ま、そんなトコで…ふと思う。そろそ
2025年4月6日 [ブログ] 小悪魔ムーヴ@yamazaLさん -
3年1ヶ月使ったワイパーゴム交換
ワイパーゴム交換を記録として残しておきます。超カンタンなので、自分でやるのがいいかと思います6ちゃんの場合450mmと600mmのDW型ゴムが必要・・ブレードのロックを上に引っ張り解除します
2018年4月6日 [整備手帳] やれんのーさん -
六ちゃんのウィークポイントをキレイキレイに・・
六ちゃんのトランクの上側のゴムシールを外しますと、スポット溶接の接合面が数か所ございます。ちょっと凹んだ様になっておまして、汚れや鉄粉がココに蓄積する傾向で、表面からサビを誘発しそうでした(^o^;)
2018年1月9日 [整備手帳] やれんのーさん -
THINK DESIGN スタビライザーウレタンブッシュの取りつけ リア編
ジャッキー佐藤
2017年3月27日 [整備手帳] やれんのーさん -
THINK DESIGN スタビライザーウレタンブッシュの取りつけ フロント編
リア編の続きです。フロントスタビの方逝きます・・このフロントスタビライザーメンバーブレースの中にあるバーブッシュをネジ4本外して外します。
2017年3月27日 [整備手帳] やれんのーさん -
ブツは
これ(^^)アレが当たる所にゴムが装着してあるモノ!直に擦り合わせたい時もありますがゴムが装着してあればイロエロ安心ですo(^o^)o
2012年1月28日 [ブログ] スロースローさん -
久しぶりに ゴム付きで ( ̄ー ̄)ゞ
ゴムといっても、オカモ○ではなく、新藤ラボ ”RAY SHIELDER”20年以上前に愛用していたものが残っていました!どうやって使うかというと、、そう、アレに巻きつけるんです(笑)コレを巻けば、長持
2011年7月24日 [ブログ] show_300Bさん -
オイルを塗って無理やりゴムを挿入・・・(○ ̄ ~  ̄○;)
先日じゃむいぬ会の時にゴムを直人さんに入れてもらいましたo(^∇^o)(o^∇^)oというのもカーボンボンネットに交換した時にゴムも純正のボンネットから外そうかとしてたのですが………大きさが合わない_
2009年11月12日 [ブログ] リョーマ様さん -
カーボンボンネットにゴムを装着!!
ボンネットをカーボンにして純正ボンネットのゴムが利用できない。で近日中に探しに行くつもりが義仁さんに頂いたゴムがはまったので装着しました。助手席側が硬かったのでシリコンスプレーを使用しました。
2009年11月12日 [整備手帳] リョーマ様さん