#ゴルフヴァリアントのハッシュタグ
#ゴルフヴァリアント の何シテル?
-
麻布9番さん
昨日[整備] #ゴルフヴァリアント 初のバッテリー上がり https://minkara.carview.co.jp/userid/3245823/car/2925048/8317039/note.aspx
-
ジムジム69さん
2025年7月28日[整備] #ゴルフヴァリアント 水温センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2258647/car/3015086/8314054/note.aspx
-
ジムジム69さん
2025年7月28日[整備] #ゴルフヴァリアント ラムダセンサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2258647/car/3015086/8314005/note.aspx
-
ももいもいさん
2025年7月26日[整備] #ゴルフヴァリアント DSG calibration https://minkara.carview.co.jp/userid/3170263/car/2818528/8311397/note.aspx
-
ももいもいさん
2025年7月26日[整備] #ゴルフヴァリアント レーダー探知機 ASSURA AR-925AW https://minkara.carview.co.jp/userid/3170263/car/2818528/8311341/note.aspx
-
masamasa10さん
2025年7月21日[整備] #ゴルフヴァリアント 洗車11回目(2025/07/20) https://minkara.carview.co.jp/userid/851511/car/3525699/8307155/note.aspx
#ゴルフヴァリアント の記事
-
1ヶ月点検 (2279km)
1ヶ月点検と、納車後2000km以上走ったのでエンジンオイル交換をしてきました。納車後1ヶ月ですので、「特に異常はありませんでした」と作業後に担当者から説明がありました。(オイル交換も値段あがりました
2025年7月27日 [整備手帳] kaixaさん -
洗車11回目(2025/07/20)
山まで往復した際に,埃を被ったボディに軽くシャワーを浴びたせいで埃が定着してしまったため,水洗いで軽く汚れ落としの洗車。フロントエンドは虫だらけでしたので,大量の水をかけながら虫落とし。前回の洗車で使
2025年7月21日 [整備手帳] masamasa10さん -
PCV inlet バルブ交換・・
不具合出る前の予防目的で願わくば不調が改善されればという淡い期待を込めてプラグ清掃と同時に交換作業をしました。
2025年7月19日 [整備手帳] ティージャムさん -
燃費記録【2025年5回目/通算16回目】
オートストップから約1.7 L注ぎ足し 。給油しなくても行けると試算しましたが,保険の意味もあり,燃料を満たして出発しました。<車載データ>残走行可能距離:720km平均燃費:22.2km/l平均車速
2025年7月13日 [燃費記録] masamasa10さん -
バックランプ交換
別に切れたわけではないけど、Amazonプライムセールで間違って注文したので交換することにした。純正からLEDへ。
2025年7月13日 [整備手帳] RiverFieldさん -
リアバンパー交換
ブログ(関連情報URL参照)でお伝えしていました追突事故によるリアバンパーの傷の修理が終わり、本日車を受け取ってきました。写真は傷が付いていた辺りを撮ったものですが、直った後というか新品のバンパーなの
2025年7月13日 [整備手帳] ズマールさん -
メーカー不明 シートアングルアジャスター
CodeTechやらCoreOBJやらその他多数から類似の商品が販売されています。形状が皆ほぼ同じで、同じ型から作られているのでしょう。元のメーカーは不明です。VW/アウディのシートを素早く倒したい場
2025年7月13日 [パーツレビュー] ズマールさん -
シートアングルアジャスター取付
VW/アウディのユーザが多く使っているシートアングルアジャスターを私も取り付けてみました。あのクルクルダイヤルのシートアングル調整は私の嘗ての愛車Golf2で経験済でしたが、うちのカミさんはとうに忘れ
2025年7月12日 [整備手帳] ズマールさん -
ブレーキパッド交換(フロント)
工具もようやく揃ってきたのでブレーキパッドを交換してみました。17mmのレンチと13mmのソケットでキャリパー外し引っ掛けたとこです。
2025年7月10日 [整備手帳] ティージャムさん -
【VCDS】ヒルホールドアシスト
坂道発進時の後退をほぼ0にする機能です。tn@さんの投稿を拝借させていただきました。大変有用で感謝申し上げ致します(^^)https://minkara.carview.co.jp/userid/30
2025年7月10日 [整備手帳] ティージャムさん -
過去最高に燃費が伸びていたであろう瞬間
こんな航続可能距離を見た事なかったので驚きました
2025年7月10日 [整備手帳] みきろっしさん -
ティグアン3回目の車検はディーラー?それとも?
というわけで、タイトル画像は2018年の9月に納車直後のティグアンを我が家に見せびらかしに来た図、でありますが、もう7年前かぁ。義姉がそれまで2年半乗ったトゥーランから電撃乗り換えをしたのですが、うー
2025年7月10日 [ブログ] nonchan1967さん -
右リアスピードセンサー交換
買い物に出かけた帰りに「ポーン」ABSがなんたら空気圧がなんたらヘッドライトがなんたらACCがなんたらスタート/ストップがなんたら…つまりまた以前のようなエラー祭りが発動。おいおいまたオマエか笑
2025年7月7日 [整備手帳] V-166Bさん -
DSGプログラム書き換え
サービスキャンペーンでディーラーに行ってきました。
2025年7月6日 [整備手帳] masamasa10さん -
燃費記録【2025年4回目/通算15回目】
オートストップから約0.3L注ぎ足し。<車載データ>残走行可能距離:300km平均燃費:22.5km/l平均車速:39km/h走行時間:21時間24分
2025年7月6日 [燃費記録] masamasa10さん -
12か月点検(2年目、10,830km)
ディーラーで2回目の12か月点検を実施しました。メンテナンスプログラムにより消耗品も無料ですが、ポーレンフィルターは車検まで交換しなくても良いと伝えました。もう1台の愛車C3での経験で2年ではそれほど
2025年7月5日 [整備手帳] ズマールさん -
RMP MIDRACING R10
純正アルミと重量的にはあまり変わらないと思いますが、イメチェンしたくてタイヤの減ったタイミングで交換しました。R-LINE専用ホイールもシックな色合いで好きでしたが、少し見た目のスポーティさが欲しくて
2025年7月2日 [パーツレビュー] たま3さん -
Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18
通勤路は標高差があり急な雪にも対応したかったので選びました。オールシーズンですがドライグリップもかなり高く、雨の日の排水性も良いので雨の日の高速走行でも安心感がありますが、オールシーズンタイヤ特有のの
2025年7月2日 [パーツレビュー] たま3さん -
ミッションオイル交換
前回の交換から1万km程度しか走行してないけど、1速と2速の変速ショックが大きいので、ミッションオイル交換することにした。まず、前回交換時の残オイル0.3Lをミッションに注入後に暖気運転してフラッシン
2025年6月29日 [整備手帳] チロミミミさん -
ドアミラーの補助ではありますが…
今回購入したドアミラー用の補助ミラー。ドアミラーに付けずに、サングラスボックスの近くに装着。な ぜ か分かりませんが、後ろの車が離れます。元々車高の低いゴルフヴァリアント。後ろのライトが眩しいなぁと感
2025年6月20日 [ブログ] キーボードマニアさん