#サイエンスワールドのハッシュタグ
#サイエンスワールド の記事
-
デカブツ、キター!& 瑞浪サイエンスワールド
もうすぐひな祭り。お雛様を飾らなければなりません。でもわが子たちも徐々に大きくなり、それぞれに子ども部屋を与えた関係で、今年は飾る場所がない!さんざん考えた挙句、リビングに置くことにしました。しかし、
2020年7月16日 [ブログ] ザクとは違うさん -
夏休み最終日
今日で夏休みも最後ですね。明日から9月、新学期です。早いなぁ~。今年の夏は台風直撃で、子供たちを遊びに連れて行けなかったので、最終日の今日、岐阜県瑞浪市にある「サイエンスワールド」に行ってきました。(
2014年8月31日 [ブログ] オクムラさん -
お盆休み&ゴルフ2パーツストック
本日、通常仕事ですがお盆休みをもらってゆっくりする予定でしたが、隣県の岐阜にある「サイエンスワールド」「土岐アウトレット」にお出かけしてきました。先日、ファンが回らず?水温が通常の位置より高い位置を指
2012年8月16日 [ブログ] ゴルビィーさん -
サイエンスワールド(岐阜県瑞浪市)
岐阜県瑞浪市にあるサイエンスワールドに行ってきました。中央道・瑞浪ICから1分程度と、アクセス抜群です。すぐ近くには大きな公園や、化石博物館、民族資料館などがあり、季節のいい時期には家族連れが大集合す
2012年2月26日 [フォトギャラリー] ザクとは違うさん -
コレクション追加&サイエンスワールドへお出掛け…♪(*'-^)-☆
本日の名古屋は風が吹いて寒い1日でした。なので室内で遊べるスポットを探してお出掛け~(^○^)/↑は岐阜県瑞浪市にある「サイエンスワールド」です。入場無料で様々な科学実験が体験できます。土の中からサフ
2011年1月9日 [ブログ] ゴルビィーさん -
科学技術体験センター/サイエンスワールド (瑞浪市民公園)
瑞浪市民公園の中にあるサイエンスワールドです。わくわくワークショップでは館内1階2階のロビーでは日替わりで5~6台のワゴンが設置され常時インストラクターが指導してくれるので手軽な実験や体験が楽しめます
2010年2月19日 [おすすめスポット] 妖精さん -
スライムがあらわれた!
5月31日 日曜日関西ではオフが開催されている中、我が家はまたまたサイエンスワールドへ行ってきました。以前行った時、スライムが作れる!ということが分かった上の子が「また行きたい!」と言うので行ってきま
2009年6月1日 [ブログ] JUNCHOON46さん -
体験プチinサイエンスワールド
2009.05.05 12:45岐阜県瑞浪市にある「サイエンスワールド」に行ってきました通りすがりのオジさんが、何故か満面の笑顔でピースして撮影の邪魔をしていますww広告に見入っているのは・・お兄ちゃ
2009年5月6日 [フォトギャラリー] ばぅさん -
岐阜旅行その4
2日目はまず朝食から。東海と言えばやはりコメダ珈琲店。ホテルのすぐ近くにあったので、とりあえず。
2009年5月5日 [フォトギャラリー] ぽむりんさん -
サイエンスワールド/サイエンスワールド
科学に関する体験ができる施設です。オリジナルキャラクターカード作りや、液体窒素実験(野菜が一瞬にして凍る実験)等々ができます。入館料がかからず(2008年4月現在)、科学のしくみをわかりやすく学べるた
2008年4月30日 [おすすめスポット] やっちゃそさん