#サイクリングしまなみのハッシュタグ
#サイクリングしまなみ の記事
-
サイクリングしまなみ
高速(松江道)を走っていて、電光掲示板に平日昼間、しまなみ海道の通行止め予定が表示されると思ったら、2年に1回、高速を一時通行止めして開催の、サイクリングしまなみの季節ですね。2年前は抽選を避けるため
2024年10月17日 [ブログ] のぶりんこさん -
サイクリングしまなみ2022
サイクリングしまなみ2022にキャンピングトレーラーで参加しました。これやってみたかったんです。知り合いの会社の敷地で車中泊。大会前日は一緒に行った友達の誕生日を男同士でやりました。男同士でケーキは初
2022年11月17日 [ブログ] hyperspaceさん -
サイクリングしまなみ2022
しまなみ海道(高速)を全面通行止めにする一大イベント。2年に1回、コロナで1回中止なので4年ぶりの開催ですが、今回初めての参加です。抽選を避けて尾道市ふるさと納税枠でゲット!GoProで動画も撮りまし
2022年11月7日 [フォトアルバム] のぶりんこさん -
サイクリングしまなみ2022
いつも気づいたら、ニュース報道や、道路の看板(通行注意の)で知るイベントでしたが、今回初めての参加です!!高速を通行止めして走れたり、30~140kmまでの各種コースに計7000人が参加する一大イベン
2022年10月31日 [ブログ] のぶりんこさん -
トレイントレイン
※元気余る二十歳の頃、サビ部分を熱唱しながらカラオケBOXのソファーで飛び跳ねて、天井をブチ抜いた甘酸っぱいおもひで(笑サイクリングしまなみ2022関係で、予約が必要な事項の追加案内が届きました。(一
2022年7月4日 [ブログ] のぶりんこさん -
サイクリングしまなみ2022
近い割にノーマーク、世羅でキャンプをしている週に開催され、インスタでチラホラ写真を見かけて知ったイベント(レースではない)『万田発酵Presents グラン・ツール・せとうち2022』最長170kmか
2022年4月28日 [ブログ] のぶりんこさん -
サイクリングしまなみ2022
2年に一度、しまなみ海道の高速を通行止めにしてまで行われるイベント。前回中止なので10月30日に4年ぶり開催です。
2022年4月27日 [フォトアルバム] のぶりんこさん -
世界自転車デー
6月3日は『機動戦士ガンダム ククルスドアンの島』公開日ですが、世界自転車デーでもあります。それに先立って、広島と愛媛両県がしまなみ海道での取り組みで特別表彰されました。そして、開催は2年ごとで大きな
2022年4月26日 [ブログ] のぶりんこさん -
聖地だよ!サイクリングしまなみ2018
オヤジィ~ズ☆サンシャイン!!ショロウのオッサンがもう一度輝きを取り戻すためのプロジェクトとしてwww第1、2回に続き、第3回目となる「サイクリングしまなみ2018」Bコース(今治~大三島往復110k
2018年11月3日 [ブログ] みかいけつゾロリさん -
当選
昨年の10月に参加したサイクリングしまなみですが、年末にアンケートを答えたら抽選の結果当選し、今日賞品が届きました。今治タオルを使った品物です。サコッシュヘルメットのインナーキャップ使うのが勿体無いで
2015年2月4日 [ブログ] naokichi-1.0Tさん -
サイクリングしまなみお疲れ様でした
←の写真は前日の受付会場で募金していただいた記念バッジです。10月26日は、エントリーしていたサイクリングしまなみに参加しました。県内外及び海外の方からも沢山の人が参加されていましたし、マスコミ関係の
2014年10月28日 [ブログ] naokichi-1.0Tさん -
[2014.10.26] サイクリングしまなみ④
12:30過ぎにゴールし、今治行きのチャーター便のフェリーを前もって予約していましたが、出発は15:30で今治着が17:15頃でしたので、待ち時間がありすぎるのと、食べた割りに距離を走っていない、ここ
2014年10月28日 [フォトギャラリー] naokichi-1.0Tさん -
[2014.10.26] サイクリングしまなみ③
フェリーに乗り込みます。
2014年10月28日 [フォトギャラリー] naokichi-1.0Tさん -
[2014.10.26] サイクリングしまなみ②
走行中に片手で写真を撮ったり、途中で止まって撮影するのは放送で何度も言って固く禁じられていましたので、走行中の写真は撮っていません。(しかしモラルの無い方は撮影していましたが…)アクションカムが欲しく
2014年10月28日 [フォトギャラリー] naokichi-1.0Tさん -
[2014.10.26] サイクリングしまなみ①
26日イベント当日。0:30起床、2:00に出発し、4:00過ぎに駐車場に到着。私はCコース参加なので時間も余裕がありますので、あちこちウロウロ。
2014年10月28日 [フォトギャラリー] naokichi-1.0Tさん -
[2014.10.25] サイクリングしまなみ前日受付
10月26日のサイクリングしまなみの受付が前日ということなので、3つある受付会場の1つである、しまなみアースランドに到着。あとの2会場は松山と尾道です。
2014年10月27日 [フォトギャラリー] naokichi-1.0Tさん -
いよぉぉぉ!いや、伊予,オ~~かな!?(^O^)
わが愛媛、わが伊予国!みなさん、伊予へ来たことはありますか? そ~でしょう、ないでしょう!!(笑)そんな方は是非一度、伊予へお越しください。レインボーブリッジよりも長い橋もありますよ♪そう!「しまなみ
2014年10月22日 [ブログ] プリヨネさん -
瀬戸内 しまのわっ!
現在、自転車に乗れない状況が続いているため、嫁を連れて当日(10月26日)の予行演習を行いました。<向島~因島~生口島~大三島~伯方島>予行演習後は・・<伯方島~大三島~生口島>今回もここに寄り道して
2014年10月7日 [ブログ] SOICHIROさん -
スバルのサイクルジャージ!
SUBARUチームレヴォーグのサイクルジャージがSUBARUオンラインショップで限定発売!とのことです。早速オンラインショップを訪問してみると...すでにXLサイズ売り切れ(涙悔しいけど、デザインは異
2014年6月10日 [ブログ] みかいけつゾロリさん -
サイクリングしまなみ エントリー
今日の20:00からエントリー開始の、10月26日(日)に行われるサイクルイベントである「サイクリングしまなみ」にエントリーしました。定員が少なめで、のんびりできそうなCコースのYUMESHIMA 7
2014年5月23日 [ブログ] naokichi-1.0Tさん