#サイクリングしまなみ2022のハッシュタグ
#サイクリングしまなみ2022 の記事
- 
						
							いまばりウェルカムクーポンサイクリングしまなみで最長140kmは今治発のみ。どうやらこのサイクリングイベントが始まったきっかけも、『高速を通行止めして自転車で走ったら楽しいじゃなぃ?!』という愛媛側からのオファーですが、広島県 2022年11月18日 [ブログ] のぶりんこさん
- 
						
							サイクリングしまなみ2022<ゴール編>来島海峡大橋を渡り切りました。ついつい記念撮影したいSHIMANAMIピンですがスルーします。※参加された方からの拾い画像国道沿いでなく海岸沿いを走り、今治市の中心部に近づいてきました。以前、ピンナン 2022年11月7日 [ブログ] のぶりんこさん
- 
						
							サイクリングしまなみ2022<後編>最初のエイドステーション(以下AS)サイクリストの聖地は、仮設トイレがあっても混みそうなのでレモン谷へ上る前、自転車道に入るに済ませます。恒例の撮影する人を撮影するシリーズ大会公式PRESSがドローン 2022年11月5日 [ブログ] のぶりんこさん
- 
						
							サイクリングしまなみ2022<前編>*********************************GoProで撮影した動画はみんカラ埋め込み状態では画質イマイチですが、Youtubeで開いて、設定『1080p・60fps』でそれなり 2022年11月5日 [ブログ] のぶりんこさん
- 
						
							サイクリングしまなみ2022 当日高速閉鎖が6時なのでそれまでに通過しないといけないので5時に宿を出発!前日に買い込んでいた朝食を今治の指定駐車場で食べることにしよう。今日走るGコースですA、Bコースは向島ICC、D、E、F、Gコース 2022年11月4日 [ブログ] モリヤスさん
- 
						
							サイクルトレイン朝3時過ぎ(朝というより夜?)に起きて駅前の集合場所へ!既に始発前の臨時サイクルトレイン待ちの人達が大勢いました。朝食を買おうと思った駅前セブンイレブンはまさかの開店前!!(セブンイレブンでなくシック 2022年11月3日 [ブログ] のぶりんこさん
- 
						
							サイクリングしまなみ2022出走準備前日受付会場の尾道しまなみ交流館停まっているバイクで荷物収納の参考にします。 2022年11月3日 [整備手帳] のぶりんこさん 
- 
						
							サイクリングしまなみ2022<前日受付編>サイクリングしまなみ2022受付会場のしまなみ交流館へ!どうやら尾道駅から反対方向に歩いてしまってたようです(をぃ検温して誓約書とか提出し、ゼッケン他を受取り、参加記念品の入った袋に中身を入れ替えてゼ 2022年11月3日 [ブログ] のぶりんこさん
- 
						
							尾道で昼ラーサイクリングしまなみ2022は尾道か今治、松山で前日受付が必要です。(当日はダメ)その時にゼッケンや参加記念品が渡されます。恐らくですが大きなイベントなので、◆参加意向の明確な最終確認◆スタート地点ま 2022年11月2日 [ブログ] のぶりんこさん
- 
						
							クーポン活用②サイクリングしまなみ2022の本編、5hに及ぶGoPro動画をどう編集しようか怖気づき、オマケネタから放出しています。。。17時過ぎにサイクリングしまなみ2022シャトルバスの終点、福山市合同庁舎に戻 2022年11月1日 [ブログ] のぶりんこさん
- 
						
							ロードバイク練(第2希望で『 当選 』^^;)数日前のゲリラ豪雨で高知県の西部は結構なダメージを受けています。(被害に合われた方々、お見舞い申し上げます。)自分も実家が床下浸水でドロドロ;自然の前に無力を感じますが、前に進むしかないので昨日は実家 2022年7月10日 [ブログ] Andabataeさん 


 
		 
	


