#サイクルスタンドのハッシュタグ
#サイクルスタンド の記事
-
ガレージのサードフェーズ敢行(^^)
JIMNY不在なんでDIYネタBLOG三連発(笑)2019年にガレージの整理を始めてから約5年・・・※過去のBLOG↓「ガレージのファーストフェーズ完了♪」「ガレージの壁面収納が完成♪」新たな構想を思
2024年3月21日 [ブログ] FROGMAN_Gさん -
梅雨だからねぇ…。
こんにちは。今年の梅雨入り、まさかまさかの5月中に入ってしまって…、「今シーズンのジメジメムシムシは長くなるなぁ…」と(泣)まぁそれでも夏に向かって暑くなるので…、お約束のコレを引っ張り出しました。↓
2023年6月11日 [ブログ] まさき亭さん -
スタンド
自転車を始めてからわが家の家の中は自転車でいっぱい(汗) 自転車にハマるんだったら家を作る時にもう少し考えて作れば良かった~なんて思っても後の祭(^_^;)で、少しでも省スペース化と見栄えが良いように
2015年8月11日 [ブログ] ちゅん太さん -
サイクルスタンドを自作
この前やって来たMR4、外の物置もいっぱいでお部屋に置いていたがやっぱり場所を取る…そこで取りあえず有り合わせの物でサイクルスタンドを作ってみた。固定はダイソーで買ってきたこれ大きなねじりっこ。…でね
2014年11月3日 [ブログ] BLUEPOINTさん -
車内積載用サイクルキャリアを自作
イレクターパイプで自作しました。1000円程度のパイプカッターがあれは、加工も簡単!パイプ径は28㎜。継ぎ手の種類も豊富です。
2014年3月28日 [整備手帳] tks1977さん -
自作の車内積載用サイクルキャリアに一工夫♪
前回のブログでUPした、車内積載用サイクルキャリアに一工夫して、外した後輪をかけるハンガーを取付けました。それと、車載する際に、自転車とサイクルスタンドを一緒に持ち上げるので、スタンド側に取っ手があれ
2014年3月28日 [ブログ] tks1977さん -
自転車の車載スタンド製作
キュービックに、ミニベロを乗せるスタンドを製作。材料は、ホームセンターで売ってるイレクターパイプ。高さ、長さの問題で、前輪を取外し車載します。
2013年11月12日 [整備手帳] tks1977さん -
補修部品
サイクルスタンンドカップリング クイック側 2個注文してから、3ヶ月以上で入荷。ww↑DS30BLT-CAPDS-30BLT用カップリング クイック側↑過去、旧フルクラム用で加工した物。これもしなきゃ
2013年2月3日 [ブログ] ゆうき@Z50J改さん -
MINOURA (ミノウラ) DS-520 (メンテナンススタンド)
このサイクルスタンドは、自転車をヒョイと持ち上げて、フックに引っ掛けるだけの簡単なサイクルスタンドです。いままでは、リアの両サイドに挟み込むサイクルスタンドを使っていましたが、ヘトヘトになって帰ってき
2011年10月31日 [パーツレビュー] 036@osamuさん -
MINOURA (ミノウラ) Tancho DW-1
簡易型の整備スタンドです。腰痛もちの私としては自転車に乗る前の整備では、なるべく腰に負担がかからないような姿勢で行う必要があります。いままではかがんだ状態で空気を入れたり注油をしたり、スタート前30分
2011年10月31日 [パーツレビュー] 036@osamuさん -
サイクルスタンド(ミノウラ DS-520)
DS-520
2011年10月31日 [フォトギャラリー] 036@osamuさん -
【チャリ】久々の自転車通勤は気持ちよかったです!
隔週水曜日は自転車通勤ができるチャンス!!ということで、昨日は久しぶりに自転車通勤を試みました。先週の日曜日は荒川彩湖から上尾市あたりまで北上し、64kmほどのマイレージを確保しましたが、機能は約34
2011年10月13日 [ブログ] 036@osamuさん -
意外と大きい♪
リフォーム計画第2段!!自転車置き場のためのサイクルスタンドが届きました。写真の物を6個購入!「意外と大きいのね」さて、親分、頼みまっせ!
2011年1月21日 [ブログ] オカピー156さん -
置き場所に困ったら・・・
自転車の置き場所に困ったら、スタンドにぶら下げるという手もあります。横置きタイプは見栄えが良いですが場所を取りそうなので、縦型タイプはいかがでしょうか?2台用と1台用があります。1台用は、フロントタイ
2010年2月22日 [ブログ] STEVENSさん