#サイクルベースあさひのハッシュタグ
#サイクルベースあさひ の記事
-
初めてのルノー
2月も今日で終わりです。確定申告も終わったし、今日は3回目のワクチン接種も行ってきました。今すこ~し、肩の後ろが痛くなりつつあります。明日、熱出るのかなぁ、、、。念のため、仕事は休みにしています。ワク
2022年2月28日 [ブログ] LOHAS20さん -
ボクサー活動報告書 NO.30 R1200S 電動アシスト自転車整備は朝飯前!《K1300SとR1200Sで奈良散歩》
ボクサー活動報告書 NO.30 R1200S電動アシスト自転車整備は朝飯前!《K1300SとR1200Sで奈良散歩》土曜日です!嫁様仕事です。。。7:50分!朝っぱらから起こされて。。『パンクしてるか
2021年5月15日 [ブログ] R1250GS ADV + R1200Sさん -
納車に店へ 2021/5/8
トークライブの後に飯を食って、帰りに納車引き取りに行ってきました。
2021年5月8日 [フォトギャラリー] 相模道灌さん -
緊急メンテ
実はカミさんの自転車もけっこう酷いことになっていたので、私の自転車を買うのに合わせて買い換えていたのですプレシジョンディエナ-I レディースモデル クロスバイクサイクルベースあさひのオリジナルモデルで
2020年3月21日 [ブログ] 猫人さん -
BRIDGESTONE bikke キッズヘルメット
デザインイマイチなのばかりで探すのに苦労しました。けどこれは気に入りましたね。
2019年12月7日 [パーツレビュー] 金獅子さん -
ファストライドHUBS16-I
長男の5歳の誕生日プレゼント、いよいよキックバイクを卒業して自転車にステップアップ!選んだのはあさひのファストライドHUBS16-I。自分の自転車購入時にはいろいろ文句言ってましたが、この自転車は良い
2018年11月11日 [ブログ] チューバッカさん -
自転車のパンク修理・・・その前に
先週末、嫁が愛車(チャリ)がパンクしたから修理して!とケータイに緊急入電!帰宅して自転車小屋の中を見ると、後輪ペチャンコな嫁の愛車が鎮座。パンクしたら絶対に乗らずに押して帰ってこいと以前から言っている
2018年4月19日 [ブログ] やんばるくいなさん -
非売品w …か・ら・の…土曜日の美味いもん報告♡ #ピザ #ラーメン #Tania #香湯ラーメン ♡
本来は家族専用なんでインスタの写真を拝借しとります♪m(__)m明日セブンイレブンの店員さんへ♡さて,今朝のミニカー騒動はいずれ詳しく報告するとして,まだInstagramにも上げてない美味いモン3発
2018年3月18日 [ブログ] metalliccarさん -
“白いヤツ”は昨日既に配備完了@今週の“たなくじ”は吉♪
一緒にサイクリングする為に,昨夜何とかギリギリ搬送。( ̄ω ̄;)今朝の“たなくじ”は…我が書斎(=実効支配中)の机上は手強いぞぅ…。( ~っ~)/
2017年4月10日 [ブログ] metalliccarさん -
実は、私ジャニーズJr. でした!
という、エプリルフールネタを作りたかったのに、倉敷から帰って来たらエプリルフールと称して悪友達が連絡もなしに突然ウチに遊びに来て、近所の居酒屋へ飲みに行ってしまったので、プロセッサーの調整など、いろい
2017年4月2日 [ブログ] Shin.Nさん -
荷箱取り付け
以前の通勤自転車で使っていたキャリアとヘルメットボックスを装着。入れるものはカバン。目的は疲労と衣類ダメージの軽減、盗難防止です。ボックスはホムセンで良く見る、明邦化学工業株式会社 カスタムセブン。キ
2017年1月26日 [整備手帳] しょういちごうさん -
"赤い機体"のシェイクダウン,無事に♪
早速お店から自宅までの7.6kmを走行。アルミボディの恩恵で軽い軽い!見るなり長男が「シャア専用だな」とw既に触れましたが,15日の午後,長男の自転車の点検修理のついでに,メタボリッカ1号機のタイヤ交
2017年1月23日 [ブログ] metalliccarさん -
21日発売の トミカ プレミアム と旧 リミテッ ドの Z32 , NSX ( NA 型)を並べてんだけど,何だかんだ寒いし明日も忙しいので眺めて終わっちゃったな…(汗
休日勤務を終えてイオンでミニカー買って,午後はサイクルベースあさひで残額の支払い~海の実家でまた~り。 ホントは"赤い機体"のシェイクダウンもやりたかったんだけど引き取りは明日に延期しますた。イオンあ
2017年1月22日 [ブログ] metalliccarさん -
自転車スタンド変更
乗るために自転車置き場に行ったら自転車倒れてる・・・なんとスタンドが折れてました(´Д`|||)だいぶ疲労で亀裂が入ってたのは知っていたけど誰かがトドメをくれやがった(T_T)着いていたスタンドはTr
2014年12月22日 [整備手帳] S.F@AW11さん -
愛車になる予感
6月から自転車通勤を続けています。朝から雨が降っている日は断念しますが、基本的には自転車です。片道9kmを40分程度で走行。時速になおすと13.5km。高校生と同じ程度のスピードです。乗っている自転車
2014年9月10日 [ブログ] オクムラさん -
次男の動機付けで,‘サイクルベースあさひ’わずw 支えながら助走をつければ結構走れるトコまできてるんですが,自分でキックして走り出すまでには至ってません。 そこで,新車弄り作戦なのです(爆
← スタッフのアドバイスをいただきコレに決定。ただし,乗れる様になったら購入という条件。来月には買えるかな?高いけど,仕方ないでしょう…。 パパのより\4千も高いゾ!!燃えてる,小2の図。お兄ちゃんの
2014年4月12日 [ブログ] metalliccarさん -
pochitt カーボン柄 トップチューブケース ボストンタイプ
なかなか良いと思います。ただ、ステッカーかくれるぅ~(泣)
2014年2月3日 [パーツレビュー] GT-T906さん -
CAT EYE HL-EL540RC エコノムフォース 充電式
念願の明るいライト!高いので待っていたら、セールで30%Offだったので(^_^;)
2014年2月3日 [パーツレビュー] GT-T906さん -
ポチット(サイクルベースあさひ) ヘルメットイヤーウォーマー
自転車乗りにとって冬の寒さはほんとマジ勘弁!耳とかどうしようも無いところはめっちゃ痛いぐらい冷たくなる。ってことで耳アテ買いました♪***2014/1/24追記***ヘルメット紐への脱着がとてもやりに
2014年1月24日 [パーツレビュー] 036@osamuさん -
トップチューブケース取り付け
マジックテープで簡単取り付けステッカーかくれるのは、残念。
2014年1月19日 [整備手帳] GT-T906さん