#サイドウォールのハッシュタグ
#サイドウォール の記事
-
MINERVA F205 255/40R20
197,000㌔時車検で交換です‼︎前回のが30,000㌔持ったので同じのに〜と思ったのですが、、他の銘柄にしてみたい欲が💦スポーツコンフォート⁇何じゃそりゃ⁇調べるとベルギー、continenta
2025年7月26日 [パーツレビュー] Daichi3yoさん -
走るな危険!!
今年も例年以上の酷暑で大変だ。愛犬の散歩も夕方でも暑すぎて行けない。
2025年7月26日 [整備手帳] 99mamechanさん -
走るな危険!!
今年も例年以上の酷暑で大変だ。愛犬の散歩も夕方でも暑すぎて行けない。
2025年7月26日 [整備手帳] 99mamechanさん -
へ?
なにこれ?全く身に覚えがないんやけど?え?ポロっとめくれてる?こんな事なる?ホイールも若干なんか擦った跡はあるけどタイヤのダメージと比較して違和感しかない。思いあたるのは職場で車の真横に駐輪場があるん
2025年7月3日 [ブログ] 深水いずみ(偽名)さん -
タイヤ ヒビ割れ発生 交換必要?初回車検まだまだですけど。
走行距離10000km程度です。こんなに短期間で割れます?交換するか…
2025年3月21日 [整備手帳] くるま大好きっ子さん -
悲劇!
9月13日(金)3連休を前に、なにげなく愛車を眺めていたMUKE。そろそろ洗車しなきゃな、と思いながら、とりあえずグリルについた虫の死骸を拭きとりました。少しはきれいになったか、と正面からクルマを見る
2024年12月30日 [ブログ] MUKEさん -
復活!
8月に続いて、9月にもパンクに見舞われたMUKE四世号ですが、やっと復活しました。新しいタイヤが入荷したとの連絡を受け、お店にやってきました。リフトアップして、右リヤに履いていたスペアタイヤをはずしま
2024年10月5日 [ブログ] MUKEさん -
パンクの原因検証
昨日のパンク事件。昨日はスケジュール的な事があって、ひとまず自宅で使える奴に4輪交換して放置してましたが、今日、片付けついでに原因の検証を実施。←トレッド面まぁ傷など多少はあるものの、エア漏れに関連付
2024年9月18日 [ブログ] スペC汁さん -
外側から見ているだけではなかなかわからないトラブルもあります。タイヤをホイールから外して確認すると、内側がこんなふうに裂けていました。タイヤを擦ったり、ぶつけたりしたら要確認がいいですね。
パンクはホントに凹む、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、タイヤの損傷についてコクピット魚津のレポートでご紹介します。パンクで空気が完全抜け、タイヤがぺしゃんこに
2024年8月21日 [ブログ] cockpitさん -
タイヤ交換 1本だけ
ぶつけた記憶がないのに、なぜかフロントタイヤのサイドウォールにえぐれ&亀裂が、、、しかもどんどん傷が広がっていくタイヤのトラブルは命にかかわるので大事を取って1本だけ交換去年変えたばかりなのに( ;∀
2024年6月9日 [整備手帳] MmMさん -
クラックと共に。。。 生きていけるのか?
マカンのタイヤは2019年の中古購入時に、車検にパスしない程ではないけど残り溝も少ないのでと、購入店が気を効かせてくれて、新車装着と同じミシュランLATITUDE SPORT3を新品交換してくれました
2024年5月25日 [ブログ] のぶりんこさん -
家族用車タイヤ交換完了。
10日に車検完了して戻ってきた家族用車。左後輪サイドウォール部の『コブ』を指摘されたので4本交換することに。11日ネットで注文。12日タイヤショップにタイヤ到着。13日タイヤ交換完了。『コブ』『コブ』
2024年5月13日 [ブログ] みなみぱぱさん -
DUNLOP VEURO VE304
【ネット商品説明より抜粋】▼https://tyre.dunlop.co.jp/item/item-detail/veuro-ve304/353612/?frontRearwheelType=9999
2024年4月2日 [パーツレビュー] おだづもっこのRyotaさん -
タイヤ交換
交換後のタイヤです(^^)新古品のタイヤを安価にゲット。タイヤチェンジャーでサクッと交換。をしてもらいました(笑)
2024年2月10日 [整備手帳] ★六★さん -
またまたきそふく
この所週末勤務?している木曾福島スキー場にしつこくお出かけ。先日うっすら積もったので朝一はソフトな感触で滑ってましたがリフトが込み始めてきたら段々固い部分が露出、それはそれで楽しいのですが。今週の目的
2024年1月14日 [ブログ] さむらいBSさん -
NC1サイドウォール(三角パネル)修正&レザー貼り直し
カーナビマウント左右のサイドウォール(三角パネル)を形状補正し,レザーを貼り直しました。センターコンソールにレザー貼り加工を施したことで(by JasecDesign 様)センターコンソール天面が革の
2023年11月3日 [整備手帳] 車瘋老頭さん -
緊急タイヤ交換。
何気なく右フロントタイヤを見ると、サイドウォールにざっくり傷がありました。エア漏れは起きていないものの、サイドウォールはむやみに補修できる場所ではないし、このままでは怖くて乗れません。理想は新品2本交
2023年10月29日 [整備手帳] クハ189-501さん -
タイヤのサイドウォール
タイヤのサイドウォールが茶色になってくるのん、前の車の時からいっつも気になってたのですが💡 ̖́-昨日ばなな号のタイヤを見たわたしの弟が『これやったらいいねん!』って言ってシューって何かスプレーてく
2023年9月4日 [ブログ] ☆BANA.___.NA★さん -
タイヤひび割れ補修 Part2
実際に塗ると確かに細かい亀裂はなくなります
2023年8月28日 [整備手帳] さむらいBSさん -
奥多摩とタイヤ
奥多摩日帰り〜。ここんとこ走れてなかったんでいつもの奥多摩ルートを流してきました。陽気も良かったんで窓全開!気持ちよく走れる時期はいいですねえ。道の駅こすげはなぜか年がら年中混んでます。午後は嫁さんが
2023年5月28日 [ブログ] MA-worksさん