#サイドカバーのハッシュタグ
#サイドカバー の記事
-
GB250カスタム CB400F 仕様改造計画20(サイド、エンブレム、チェーン編)
昨日の続きになります✨ビレット部分を120番→240番で塗装を削り平面を慣らし終わったら600番スコッチで全体的に磨いて足付けしました。後はクリアー吹いて乾燥👍ベース50g使用3回塗りです!
昨日 [整備手帳] BLACK-MOKAさん
-
GB250カスタム CB400F 仕様改造計画19(サイドカバー加工編)
やっとモノタロウから届きました!1週間もかかったよ😑💦アルミ角棒5×5×1000、1本¥400円くらいの激安商品!使えるか?うん、普通に使える✨アルマイト処理されてないんで安いのか?まぁいいや🤔
2025年11月1日 [整備手帳] BLACK-MOKAさん
-
サイドカバー塗装
Amazonで注文していたサイドカバー左右がチャイナからやっと届いたので白色のサイドカバー製作開始になります。以前からYB125SP本体に取り付けしてある①YAMAHA純正のSRエンブレムが付いた白色
2025年10月31日 [整備手帳] わびおさん
-
サイドカバー塗装続き🫡〜完成まで👍️
☀晴れました⤴️⤴️⤴️おかげで朝からスプレーシューシュー😁やっぱり晴れは良いですね⤴️⤴️⤴️作業が捗りました。マスキングが上手く貼り付いていなくて細部は失敗かなぁって感じですが取り敢えず完成まで
2025年10月27日 [ブログ] わびおさん
-
サイドカバー②
日が昇ったら作業再開です😊綺麗に塗れるかなぁ…楽しみ半分不安半分ですね💧今週は晴れの日が続くので早い段階で完成はする予定です✨️
2025年10月27日 [ブログ] わびおさん
-
サイドカバー白 製作中①
中国からサイドカバー左右がやっと届いたので製作開始です。以前製作したサイドカバーで、黒色に金色の文字で"SRエンブレム"をパロったYBシールを貼ったやつがあったんですが、今回はそれの白バージョンの製作
2025年10月25日 [ブログ] わびおさん
-
BRIDE サイドカバーポケット
先日、ブリッドシートを取り付けたK630Sアリスト.ブリッドさんのHPでシートサイドに取り付けるポケットを発見、乗り降りする際に座面の擦れを保護するカバーとしても使え購入、便利なアイテム!!
2025年9月7日 [パーツレビュー] ツインソウル SpecⅡさん
-
ヤマハ(純正) サイドカバー
ビラーゴ250純正のメッキ仕様のサイドカバーを随分以前から探していますが、なかなか見つからないし、何とか出てきても異常に高い。かなり昔にスバルR1のパーツで、愛知県瀬戸市の神村真空メッキ工業という会社
2025年8月14日 [パーツレビュー] take4722さん
-
ビラーゴのサイドカバーをメッキ加工。
サイドカバーをメッキ塗装して換装。以前から純正を探しているが見つからないので、メッキ化へ。中古品を仕入れて、愛知県のカミムラメッキという会社へ依頼。他社でも相談しましたが、プラスチック部品へのメッキ加
2025年8月14日 [ブログ] take4722さん -
ボアエース サイドカバー用ラバーブッシュセット
とある理由より右のサイドカバーを外すことが多くなると思うので整備性を上げるためこちらの商品に変更しました。サイドカバーの取り付け、取り外しがスピーディーになり、利便性が上がりました。多少のドレスアップ
2025年8月11日 [パーツレビュー] なにわたけしぃさん
-
サイドカバー交換
ガソリンタンクからのガソリン漏れでサイドカバーの塗装も剥げてしまいました。Amazonで中国発送の品が安く出ていたので購入。到着するかどうか心配でしたが無事届きました。2600円。https://am
2025年5月10日 [整備手帳] めんそーれ@さん
-
サイドカバーにカーボン柄シートで保護(その②)
その①に続いてサイドカバーの下の三角部分にもカーボン柄シートを貼った方がバランス取れると思い作業開始。https://minkara.carview.co.jp/userid/3186670/car/
2025年5月3日 [整備手帳] evo_loveさん
-
HARDREV サイドカバー(5Dカーボンルック)
インジェクションサイドカバーのアルミ部黒化純正はアルミコチラは樹脂ボルト2本留めですが両面テープを追加しました。安い割に出来は良いです。
2025年5月3日 [パーツレビュー] あめとらさん
-
サイドカバー塗装(MB)
思いつきのサイドカバー塗装色はマットブラック
2025年5月2日 [整備手帳] masa@ts_typeRAさん
-
OVER RACING サイドカバー
高級感UPしました!
2025年4月26日 [パーツレビュー] ★マコアル★さん
-
VALUE SPORTS サイドカウル
A-TECHのサイドカバー白に塗装済みの物をヤフオクで落札あんまり見た目変わらなかったな。
2025年4月26日 [パーツレビュー] ゆ う じさん
-
またまたまたフォトショでシュミレーションしてみた
グラストラッカーのサイドカバーを現在のカーボンファイバーからガソリンタンクと同色もしくはシルバーにしたほうがレトロ感が増すように感じています。現在の直線的な自作サイドカバーよりも少し膨らみをもたせた感
2025年4月26日 [ブログ] maccom31さん
-
リアテールサイドウィンドカバーをスポイラー化してみた😁
こちらのリアテールサイドウィンドカバーを少しアレンジします😁
2025年4月25日 [整備手帳] ねこじさん
-
アッパーカウル&サイドカバー取り外し
赤矢印のファスナーを外す。ライト下の黒い部品を青矢印の方向に引っ張って左右のアッパーカウル(紺色の部分)と分離する。
2025年4月22日 [整備手帳] ★やまいち★さん
-
MonQeyKing モンキー125用サイドカバー(Red)
純正のアップマフラーから社外品のダウンマフラーに換えた為、空いてしまったスペースを埋める為の見た目アイテムです❗️他のメーカーから出ているサイドカバーよりは安価に買えるのではと思います🤔ステッカーは
2025年4月6日 [パーツレビュー] ケンケン25252さん

