#サイドカーのハッシュタグ
#サイドカー の記事
-
autolook ローバックシート
近くのアップガレージに大好きなシート試しに装着させてもらったら オーダーのようにピッタリ その場で購入してしまいました 雰囲気最高
2025年7月18日 [パーツレビュー] kyah -さん -
現代のレーシング・サイドカー
…(こっち参照)から続く。 B2Bクラスを創設してクラス分けしたが、なんかワケワカンナイ別の乗り物になっちゃって人気は低下。 サイド・カーらしさを取り戻そうと「前後輪が一直線上になきゃダメ」とか「ステ
2025年6月24日 [ブログ] THE TALLさん -
ウラルで新婚旅行に行ってきた!(北海道)
私結婚して2年目なのですが、新婚旅行に行ってませんでした。今までバイクでは5回ほど行っている北海道にウラルで嫁さんと行ってみることにしました!4月26日土曜日仕事を終えて即帰宅、ウラルの準備も万端嫁さ
2025年6月3日 [ブログ] 近江の一馬さん -
最強に調子いいバイク
2年くらい放置してしまったバイクその間一回だけエンジンを一瞬かけたけど、ずっと放置してた車検切れて4年かな?ずっと税金払い続けてたのでそろそろ車検受けるかFDは6月下旬で車検切れて一時抹消する予定その
2025年5月26日 [ブログ] ちゅーとろさん -
エンジンオイル、ギアオイル交換
前回のオイル交換から早くも5ヶ月1500km程度しか使ってませんが交換します。なんたって今週末から北海道ですからね!
2025年4月23日 [整備手帳] 近江の一馬さん -
男なら、買ってやれだ!
.GTRの修理、あきらめました。最初から修理する気なかっただろうって?いや、ありましたよ、多少、マジで、少しだけ、ホントに、ちょっと。まあそんなわけで後継を探すためインターネットで色々バイクを見てるわ
2025年2月15日 [ブログ] OCPさん -
レーシング・サイドカーの歴史
戦前は、普通のバイクに側車を取り付け競ってたサイドカーレース。ニーラー登場で(こっち参照)オリジナルの車体に、既存のエンジンを使うレースになった。積載するエンジンはBMW製がスタンダードになった。なん
2025年1月24日 [ブログ] THE TALLさん -
ニーラー
サイクロン号のこと書いたら(こっち参照)、これに触れないわけにはいかないのがキカイダーが乗ってた『サイド・マシーン』。 カワサキ500SSの改造車、1970年東京モーターショーに出品されてた、いわゆる
2025年1月23日 [ブログ] THE TALLさん -
ウラルは人に勧められるか?新車中古車どちらを買うべきか? 後編
先ほどの後編です。4.メンテナンスコストは安くない 数ヶ月動かなくなる事も覚悟せよウラルはロシアバイクと思われていますが中身はアメリカ製になっています。「じゃあ部品もあって安心だね!」とならないのがこ
2025年1月6日 [ブログ] 近江の一馬さん -
ウラルは人に勧められるか?新車中古車どちらを買うべきか? 前編
ウラルが納車されてから1年が経ちました!この1年で約12,000km走行し、色々なところに行きました。なぎさドライブウェイ本土最南端佐多岬色々と快適にする為にカスタムもしました。TANAX スマートラ
2025年1月6日 [ブログ] 近江の一馬さん -
今年最後のオイル交換をしちゃいましょ
13,166kmでエンジンオイル、ミッションオイル、デフオイルを交換してしまいます。エンジンオイルは10,482kmの時に交換しているので2,684kmぶりの交換ミッション、デフオイルは7,456km
2024年12月31日 [整備手帳] 近江の一馬さん -
ウラルのリアブレーキパッド交換!
リアブレーキからガリガリ異音がするので点検します!まず、リアブレーキのボルト2本を外して〜
2024年11月4日 [整備手帳] 近江の一馬さん -
オイル交換をしちゃいましょ
オイル交換は10,482km今回の九州ツーリングでだいぶ走りました!前回から約5,000kmでの交換となります。
2024年10月3日 [整備手帳] 近江の一馬さん -
ウラルのギアオイル交換
夏場になり、ウラルのギアの入りが極端に悪くなってしまいました。走り出しはいいけど、1時間も走るとガリガリ感が凄いです。これは劣化してると思ったので、純正指定のGEAR300を使ってみます。
2024年9月9日 [整備手帳] 近江の一馬さん -
2024.08.12_カフェセブン
祝日朝からカフェセブン
2024年8月16日 [フォトギャラリー] 青りんごサワーさん -
現状報告 12
現在 2024年5月26日(日)に袖ヶ浦フォレストレースウェイにて開催された、FESTIVAL OF SIDEWAY TROPHY の模様をアップ中です。前回7/28の報告以降、下記ブログをアップしま
2024年8月10日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
2024年5月5日(日) サーキットの狼ミュージアム パトロール
2024年5月5日(日) こどもの日近所の「サーキットの狼ミュージアム」をパトロール~ミーティングやイベントは開催されていなかったですね。試走車はサイドカーでした。フェラーリ512BBがオーラを放って
2024年7月5日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
ウラルのサイドカーシート下のロック考察
Xでウラルに関する事で気になる投稿がありました。それは、「サイドカー側のシート下のロックがない」というもの私のウラルは2022年式、見てみるとロックはあります。ですがその方はロックはなく押し込むだけだ
2024年7月4日 [ブログ] 近江の一馬さん -
ウラルのクラッチレリーズを点検
ウラルサイドカーのクラッチ辺りからサラサラサラ〜と何か聞こえる。前も聞こえてたっけ?と疑心暗鬼になってしまいまきた。お手軽にできるクラッチレリーズから点検してみることにしました。
2024年6月26日 [整備手帳] 近江の一馬さん -
911と遊ぶ ウラルに出合う
時間が出来たので、出番の少ないぽG郎の充電ドライブへ宮ヶ瀬湖 着。強い陽射しで冷たい風も何とか凌げます。面白そうな乗り物発見。カザフスタン製 ウラル と言うそうです。この季節のサイドカー、漢の乗り物に
2024年2月27日 [ブログ] oz-manさん