#サイドガーニッシュカバーのハッシュタグ
#サイドガーニッシュカバー の記事
-
ホンダ(純正) サイドガーニッシュカバー
イルミ付きのサイドステップガーニッシュも検討しましたが、フロント用しか設定がなかったので後席用もセットの本品をサイドステップ周りのアクセントにインストールしました。素材は柔軟性のあるソフトビニール製で
2025年4月27日 [パーツレビュー] ふかぷよさん -
ホンダ純正 ガーニッシュ_L.Rサイド
乗降時に腰かける為に経年劣化でパキパキ状態これは純正BLACKで他の色にRed タン ライトタン が有り
2023年12月30日 [パーツレビュー] 栄信ω・)さん -
サイドガーニッシュカバー製作
色々な方の整備手帳を参考にして、サイドガーニッシュカバーを製作・取付けしました。材料はホームセンターで売っているジュータン押さえのアルミ材質のものを加工(弓のこ切断)して両面テープで貼りはりしました。
2017年5月27日 [整備手帳] かわらやさん -
メーカー・ブランド不明 フリードGB3/GB4系 LEDスカッフプレート 青
光り物では定番の(^o^)/皆さんの手帳を参考に取付けさせていただきます。配線はプラスが常時電源で以前取付けた弄り用スイッチからマイナスがフロントはルームランプ、リアはスライドドアのスイッチから取りリ
2015年3月29日 [パーツレビュー] マキバ号さん -
サイドガーニッシュカバー取付
オプションのサイドガーニッシュカバーがヤフオクに出ていたので落札しました。フロント用は、裏の両面テープが異常にかび臭く、貼り直すことにしたのですが、この両面テープがシリコンオフでは溶けにくいタイプで剥
2014年6月23日 [整備手帳] TAKA@NCXさん -
ホンダ(純正) サイドガーニッシュカバー
傷防止用に付けました。
2013年3月24日 [パーツレビュー] Luck & Lalaさん -
MUGEN(無限) 無限 エンブレムステッカー L
ガンメタリックカラーでスマートに。転写タイプ。4枚セット。カラー:グレーサイズ:100(縦)×180(横)mmPrd.# : 90000-YZ5 -AV68サイドガーニッシュカバーのポイントとして使用
2013年1月29日 [パーツレビュー] ちゃんこちゃんこさん -
ハセプロ マジカルアートレザー(サイドガーニッシュカバー)
そのまま取り付けは?と思ったので、ハリハリしましたwただ、両面テープに両面テープで貼ってるので何時でも取り外せます。その時は、そのままかイージーグラフィックでも...^^
2012年6月11日 [パーツレビュー] すっとんさん -
Honda Access スカッフプレート
名称とカテゴリー合ってるか分かりませんケド…。一月下旬に発注したんですが、その時点で残り在庫がこれ入れて僅か5つと言われたので迷わず購入しました。購入を考えてる方はお早めに。そのまま装着しても面白くな
2012年2月28日 [パーツレビュー] マイキー@マルコメ汁隊長さん -
スカッフプレート取付
久しぶりに時間が出来たので、以前購入しておいた純正スカッフプレートを取り付けます。USED品ですが足元なので問題ないかと思います。
2011年8月15日 [整備手帳] そらももさん -
KEN3工房 サイドガーニッシュ フロント制作編
KEN3さんから譲って頂いたサイドガーニッシュです。
2011年8月15日 [整備手帳] べっきぃさん -
KEN3工房 サイドガーニッシュ フロント制作編 その2
とりあえず天気の良かった日にクリアを吹きました。天気は良かったのですが風が強かったのでちょっとほこりっぽい。
2011年8月15日 [整備手帳] べっきぃさん -
KEN3工房 サイドガーニッシュ 取り付け
ついにサイドガーニッシュをつけました。とっても良い感じです。フロント。足下汚い^^;
2011年8月15日 [整備手帳] べっきぃさん -
サイドガーニッシュカバー取り付け
これ
2011年8月15日 [整備手帳] リサ( ´_ゝ`)さん -
装着ヽ(^◇^*)/
《LEDイルミ付きサイドガーニッシュカバー》今月19日に予約して、翌日に入荷してたのに、自分の仕事や、Dが忙しく作業が混み合ってるからと、延び延びになってたOPの装着にようやく行けました。前に「みんカ
2010年6月2日 [ブログ] ミコチャンさん -
LEDイルミ付きサイドガーニッシュカバー
最初はイルミなしのこんなOPを付けてました・・・
2010年6月1日 [フォトギャラリー] ミコチャンさん -
ホンダ純正 LEDイルミ付きサイドガーニッシュカバー
自分が契約した時のOPカタログにはなかった商品です。最近、発売されているとの情報を得て装着することにしました。10年4月~のOPカタログには正式に載ってます!工賃は7,000円ぐらいでした(TT)最初
2010年6月1日 [パーツレビュー] ミコチャンさん -
HONDA ACCESS サイドガーニッシュカバー フロント&リア
波乗人さんの現物を見て購入決意 (*´艸`)【部品番号】フロント 08F05-SYY-000リア 08F05-SYY-000A
2010年4月27日 [パーツレビュー] scissorさん -
ホンダアクセス サイドガーニッシュカバー
アクセサリー検索システムのCDを何気に見たら、リアだけバラで購入できることに気づき、購入。パーツはてっきりステンレスの板を純正のステップに貼り付けるのかと思ったら、ステップとセットで、はめ込んだ状態な
2010年4月27日 [パーツレビュー] ゆっきー@CL7Rさん -
オリジナル(特注) サイドガーニッシュカバー
栄えある1つ目のパーツは、スピードリミッターの一種でもある「もきゅママ」を掲載するつもりが、本人の了承が得られず断念。。。。(当たり前か(笑))まぁそれは冗談として。最初に選んだパーツレビューは、もち
2010年4月26日 [パーツレビュー] ゆっきー@CL7Rさん