#サイドスカットルのハッシュタグ
#サイドスカットル の記事
-
BMW MINI(純正) LCI2サイドスカットル(Cooper S クローム)
7月に車検を控えてまして、最近ディーラーに指摘されたサイドスカットル😎透明カバーの中が浸水しておりこれでは車検通らないみたいなので仕方なく交換👍でも、そのままだと変化ないのでせっかくならとLCI2
2025年5月29日 [パーツレビュー] MINI LOVEさん -
BMW MINI(純正) JCW サイドスカットル
お手頃価格で出品されてたので、気分転換に購入
2025年5月4日 [パーツレビュー] ☆カーズさん -
サイドスカットル塗装、ウインカー交換
白ボケしたサイドスカットルを100均ツヤ黒塗装。おまけにサイドウインカーも交換しました。こちらはアリエク購入。
2025年3月9日 [整備手帳] dstyle73さん -
サイドスカットル緑化 🌱
フロントのエアインレットカバーの緑化と合わせてサイドスカットルも緑化します!
2024年9月28日 [整備手帳] KAZU@a-rokuさん -
サイドスカットル 充電口側 緑化 🌱
サイトスカットルの緑化、片側しかやってなかったので、難しい方の充電口側をやっつけました!
2024年9月28日 [整備手帳] KAZU@a-rokuさん -
運転席側のフェンダー交換
先日、駐車中にミスってフェンダーをぶつけてしまいました、サイドスカットルの下がベコっと凹み、ボンネットが少し浮いてる感じになっています。
2024年9月15日 [整備手帳] masanmaさん -
サイドウインカーレンズ交換
今付いているサイドスカットルはJCW用で前期のクリアレンズが付いてますが、オレンジレンズに変えてみよっかな……とhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3436187
2024年3月13日 [整備手帳] AuKid100さん -
サイドスカットル交換
ついに御臨終ですサイドマーカーが割れてしまいました以前内部が曇ってたんで半分に割って接着してたのですが何故か表面が割れてました
2024年2月11日 [整備手帳] twintreeさん -
BMW MINI(純正) サイドスカットルピアノ・ブラック
MINI純正R60 Coopers用サイドスカットル旧サイドスカットルとフェンダーを外す作業が大変…1.手順としてフェンダーついた5mm黒リテーナーを外してから硬いフェンダーを思い切りひっぱって2.白
2024年1月26日 [パーツレビュー] Happiness Crossoverさん -
オリジナルのリアウィンドウフィンスポイラー取り付け
最新トレンドの個性的なリアウィンドウスポイラーをリスペクトしました。リアウィンドウサイドに取り付けるアイテムです。
2023年12月30日 [整備手帳] DIY☆IMPさん -
サイドスカットル交換
サイドスカットルをカーボン柄のシンプルな物に交換しました(合わせてLED球も)
2023年12月11日 [整備手帳] Morph the Catさん -
不明 カーボン調 サイドスカットル(マーカー付き)
マーカー付きサイドスカットルですLED球と合わせて交換です一見カーボンですがプリントです
2023年12月11日 [パーツレビュー] Morph the Catさん -
不明 T10 LED ウェッジ球 アンバー(キャンセラー内蔵)
外見からオレンジ色にならない様サイドマーカー用に購入したLED球(T10アンバーカラー)エラーが出るのか良く分からなかったがとりあえずキャンセラー内蔵と記載されたこちらをチョイスなんか端子が厚くて差し
2023年12月11日 [パーツレビュー] Morph the Catさん -
急遽時間が出来たので こまごまとイジりました。こんな感じになりました😄
節約の為、自分でリア三面にスモークを貼ろうと養生したところです。
2023年12月8日 [整備手帳] kouei4713さん -
BMW MINI(純正) サイドスカットル(ナイトジャック)
納車前に購入したパーツの一つです。車を契約しに行った時に、ミラーカバーがMINI純正のナイトジャック柄に交換されており。遠目では分かりづらく、黒に見えるのに、近づいて見ると、さりげなく模様が見えてオシ
2023年11月27日 [パーツレビュー] kouei4713さん -
ノーブランド サイドスカットル
JCW柄のサイドスカットルです。…が、ご覧の通り気泡は入るわ、ドアとの境目の曲線に合わないわで…😹”とりあえずは貼ってはみた”という感じです😇
2023年10月28日 [パーツレビュー] ネコショウグンさん -
サイドスカットルブラック化
ある日、サイドスカットルをふと眺めるとセンターのSの文字が色あせて赤がほとんど飛んでしまっている事に気が付いてしまったので、これを機にサイドスカットルをブラック化する事にした。
2023年8月7日 [整備手帳] クリームチャーハンさん -
スカットルラッピング
劣化により白化していたスカットルに艶ありガンメタラッピングを施しました。。ラッピングは苦手でいつも満足出来ません。やはりウレタン塗装かな〜??
2023年5月6日 [整備手帳] bobby君さん -
塗装‼️塗装!塗装
先日購入したこの塗料で以前塗装したグリルメッキ部以前ラッピングした前後ライトリング経年劣化で色褪せたサイドスカットルこれらを塗装します‼️
2023年5月4日 [整備手帳] cross2007さん -
ペダルとサイドスカットル交換
ペダルとサイドスカットルを交換しました。どちらも純正品です。
2023年3月29日 [整備手帳] セカンドくんさん