#サイドストレージパネルのハッシュタグ
#サイドストレージパネル の記事
-
相棒にソーラー充電対応 紛失防止トラッカーを付けてみた
相棒にソーラートラッカーを取り付けてみました。あまり目立たない場所で・・・ソーラー充電が出来そうな場所・・・という訳でIPFのEXD-01 サイドストレージパネルの1マスを隠す場所にしました♪
2025年7月20日 [整備手帳] Marvericさん -
IPF サイドストレージパネル
サイドストレージパネル取り付け完了‼️ 小物をぶら下げるにはピッタリで、M8アイボルトも付けられるので、使い勝手も良くなりますね。
2025年7月16日 [パーツレビュー] HiTsuさん -
vol.2 デリカにIPFのマルチユースバー_MUB-01を取り付けてみた
箱だしの状態では天井に干渉してしまう問題が発覚したIPFのマルチユースバー・・・なのでブラケットの長さを確保するために準備してみました♪用意したのはこれ♪20ミリ高くするスペーサーwwwスペックは・・
2025年2月20日 [整備手帳] Marvericさん -
vol.1 デリカにIPFのマルチユースバー_MUB-01を取り付けてみた
ジムニー&ジムニーシエラ用のパーツとして発売されていたIPFのマルチユースバー_MSB-01を取り付けてました!結論から申し上げますと・・・調整が必要でしたwww
2025年2月19日 [整備手帳] Marvericさん -
IPF MUB-01 マルチユースバー
ジムニーに最適化された商品なのですが、汎用性を鑑みてデリカに取り付けてみました!結論から申し上げますとデリカにはブラケットが短く天井に当たります。なので、スペーサーかパイプカットが必要になりますのでご
2025年2月16日 [パーツレビュー] Marvericさん -
AMWMORV サイドストレージパネル
・ジムニー買ったら必ずコレを付けると思っていた物の一つです。・キャンプ用品や釣具を山積みにしても窓は、安全(^o^)色んな物も吊るせてサイコー!
2024年12月7日 [パーツレビュー] older manさん -
IPF サイドストレージパネル
秋のSNOW SURVIVOR仕様化修行のために、サイドストレージパネルを装着しました。
2024年11月3日 [パーツレビュー] よろずモータースさん -
自作 自作・斧置き?
NFDFOSS の手斧ですが・・・ずっとガラクタコーナーの中で眠っていたので叩き起こしてやったわ!昨今の多発する自然災害に対応するべく、車内に装備してみた!本当ならシート下とかに隠しておく方が良いと思
2024年8月25日 [パーツレビュー] Sexy Boyさん -
自作 ファーストエイドキット
アウトドアでの怪我や災害への備えとしてファーストエイドセットを作ってみました。収納ポーチはCONDOR社のMA54 T&Tポーチ。ファーストエイド用品収納する専用メディカルポーチもあるのですが、マップ
2024年7月28日 [パーツレビュー] 雀男さん -
ROADER サイドストレージパネル
見ての通りクォーターガラス内側に据え付けられる鉄板です。この手の製品はJB64/74向け製品としてIPF等がリリースしてますね。ミリタリー系アイテムでよくあるMOLLEポーチなどを取り付けられる他キャ
2024年7月9日 [パーツレビュー] 雀男さん -
アストロプロダクツのネオジムフックを付けてみた
IPFのサイドストレージパネルにアストロプロダクツの「強力マグネットフック オリーブドラブ」を付けてみました♪
2024年6月23日 [整備手帳] Marvericさん -
IPF サイドストレージパネル
遂にスノーサバイバー仕様も最終段階👍これは付けるのがかなり大変そうだったのでいつもお世話になっている整備工場に取付を依頼しました✨結局内張を剥がしたそうなので、自分で試みなくてよかった🥲工賃格安の
2024年4月14日 [パーツレビュー] シェドグリ@'^'@かとやんさん -
IPF サイドストレージパネル
デリカミニの構造上仕方なかったのでしょうがやっぱりインパネに穴開け加工が必要な点がマイナス(ついでに言うとコレを付けることで車内突起物ナンタラの法令違反となるため後席が乗車不可となる点、法令上は)付け
2024年3月20日 [パーツレビュー] Shoooow!!さん -
APIO インパネトレーストッパー
物の落下防止にってことですが、無くても落下したことはないです。クロカンやれば落ちそうですが。見た目が一番でしょう(笑)
2024年3月9日 [パーツレビュー] kazu2003さん -
IPF サイドストレージパネル
ぴったり装着できて実用性もアップ⤴️雰囲気だけ😇
2024年2月18日 [パーツレビュー] 【きょん】さん -
IPF サイドストレージパネル 運転席側 助手席側 左右セット EXJ-02
窓枠につけるパネル。ポーチや工具やフックなど、色々固定したり。鉄製なので、マグネットで固定できたりと。使い方は無限大。今の所、荷物ほとんど積んでないけど...。外から見てもわかるので、雰囲気アップにも
2024年1月13日 [パーツレビュー] なぁ@さん -
サイドウィンドウ用ブラインドラゲッジを実質312円で作ってみた
見た目はチープなのですが低予算で目的を果たしたので気にしないです(笑)ホントは欲しいモノがあったのですが2個セットで19000円弱という品物・・・
2024年1月11日 [整備手帳] Marvericさん -
IPFのサイドストレージパネルEXD-01にちょうど良いフックを買ってみた
たまたま見つけたフックなのですが、サイドストレージパネルにピッタリ!?・・・と閃いたので衝動的に2個買ってみました。
2024年1月10日 [整備手帳] Marvericさん -
IPF サイドストレージパネル
来春の車中泊に向け取り付け。見た目もカッコ良くなりました。取付は取説通り取り付ければ簡単です。星光産業のサイドバーと同時取付デス。
2024年1月2日 [パーツレビュー] はるきちJB74Wさん -
自作 LEDフラッシュライトホルダー
フラッシュライトの置き場を確保するためにライトホルダーを作製した!
2023年12月10日 [パーツレビュー] Sexy Boyさん