#サイドブレーキグリップカバーのハッシュタグ
#サイドブレーキグリップカバー の記事
-
Leather Collection Miya / コレミヤ / 5038 シフトブーツ&サイドブレーキブーツ
【サイドブレーキブーツ&グリップカバー】(グリップカバー…だと思わず捨てそうになってました💦なので写真撮れなかったですMINI 初期型 専用 ∩^ω^∩受注生産で、1週間程で届きました♪革やステッチ
2025年4月16日 [パーツレビュー] マミリンモーモーさん -
久しぶりにパーツ装着〜サイドブレーキグリップカバー
最近車ネタが全然上がっていませんが・・・・長女の引越しなどで週末はずっとバタバタしてて、車いじりはなかなかできません。でも内装に少しスパイスを〜と思いサイドブレーキカバーを装着してみました。購入(とい
2024年3月15日 [ブログ] green_openmindさん -
津ミルクネット サイドブレーキカバーセット
シフトブレーキレバーに傷を付けてしまったので、ボロ隠しに購入しました。グリップ部分に被せるグリップカバーと、根本部分に被せるサイドブレーキブーツのセット。この写真で見ても分かりますが、2つのパーツはど
2024年1月24日 [パーツレビュー] TAKA.さん -
【80,873km】サイドブレーキカバーを付けてみた
サイドブレーキのカバーを入手しました。公式サイトには『GK用』と掲載されていますが、本文中にあるようにGD/GEでも使えます。
2024年1月24日 [整備手帳] TAKA.さん -
津ミルクネット 本革サイドブレーキグリップカバー
マツダデミオ(DE3FS)用ですが、問題なく着くという事で購入。ステッチカラーはインテリアカラーの差し色、キャメルをチョイスしました。装着は割とすんなりできました。歳のせいか、オリジナル状態だと手が乾
2024年1月2日 [パーツレビュー] mayeのダンナさん -
津ミルクネット サイドブレーキグリップカバー
ダイハツ コペン(LA400K) 本革サイドブレーキグリップカバーとサイドブレーキブーツカバーを付けました。この製品はすごくしっかりと丁寧に作られており、本物に出会えたような感触でぴったりと付いて良か
2023年9月9日 [パーツレビュー] mayomayoさん -
トリコローレエクスチェンジ 本皮サイドブレーキカバー
シフトノブカバーと合わせて同時に装着しました。シフトノブカバー同様に高級感のある肌触りの良い本皮がアルトくんに乗るたび、喜びを与えてくれます。フィッティングは良いのですが、操作しているとズレてくるので
2023年4月9日 [パーツレビュー] 二郎インスパイア系さん -
津ミルクネット サイドブレーキグリップカバー
車内赤ステッチ化計画の一環で購入。装着は、裏返してグリップの先端に被せてから、根本に向けてしごいていくだけ(笑)装着は、5分!車種専用設計だけあって、サイズはピッタリで、純正か?って思うほど。さらに、
2021年10月3日 [パーツレビュー] のらち64427さん -
ボンホーム フェイクレザーカバー 3点セット ジムニー/ジムニーシエラ AT車専用
プラスティック感有り有りをすこーしでも解消する為に購入。すこーし改善されました(笑)後日談いつの間にかグリップカバーが根元の方へ寄ってしまいます…。先っちょはムケムケです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ
2021年9月10日 [パーツレビュー] シン・マツナガ大尉さん -
サイドブレーキアームカバー
ちょっと寂しかったので、カバーを付けてみました。ここに色を刺して。
2021年6月20日 [整備手帳] KAWASAKI 750RSさん -
津ミルクネット インプレッサG4(GJ2/GJ3/GJ6/GJ7)本革サイドブレーキグリップカバー
車内のブルーアクセント化推進のため、こちらもブルーステッチの物に交換しました。牛革で高級感があり、ステッチも太めでしっかりした作り。手触りも最高で申し分ないです。インプレッサG4(GJ2/GJ3/GJ
2021年5月3日 [パーツレビュー] りこたろうさん -
津ミルクネット サイドブレーキカバーセット
これは、定番商品ですね。皆さんが装着しているのでマネして装着してみました。グリップカバー、サイドブレーキブーツのセットです。ステッチの色を選べるのですが、当然赤を選びました。グリップカバーは取説に書い
2020年7月31日 [パーツレビュー] ノブきさん -
津ミルクネット サイドブレーキカバーセット
サイドブレーキレバーに取り付ける、グリップカバーとブーツのセットです。グリップは本革、ブーツは難燃性のある合皮です。 生地の色は黒のみですが、オプションでステッチの色が全9色から選べます。今回ステッチ
2018年10月27日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
津ミルクネット ホンダ フィット (GD/GE/GK系) 本革サイドブレーキグリップカバー
サイドブレーキブーツを付けたくて探していたのですが、ついでにグリップカバーもあればいいなぁと思い商品欄にはありませんでしたが問い合わせたところフィットのグリップカバーが着けられます。との回答だったので
2018年8月12日 [パーツレビュー] まさ(´・ω・`)さん -
津ミルクネット サイドブレーキカバーセット 取り付け
インテリアの質感向上のため、サイドブレーキのレバーにグリップカバーとブーツを取り付けました。物はグリップカバーとブーツがトータルコーディネートできるという理由から、津ミルクネット製を採用。≪購入部品≫
2018年5月30日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん -
NRG サイドブレーキグリップカバー
この前オクでNRGのサイドブレーキグリップ落としてさっきやっと取り付けました(*☻-☻*)めちゃめちゃカッコいいただ、グリップの内側の口径が大きいからタイトに嵌め込めるようにビニールテープでサイドブレ
2017年12月8日 [パーツレビュー] Yomickieさん -
春木屋 サイドブレーキグリップカバー
シフト&サイドブレーキブーツにあわせて、サイドブレーキグリップカバーも購入。フィット感も上々で、使い勝手もいいです。
2017年6月4日 [パーツレビュー] t-shinさん -
サイドブレーキブーツ、サイドブレーキグリップカバー取り付け
メーカー:津ミルクネット品名:日産マーチ(AK12/BK12) サイドブレーキブーツ型番:sideboots_march_001購入価格:\2,080(税込)備考:ステッチ グレーメーカー:津ミルクネ
2017年3月20日 [整備手帳] wigglerさん -
SUPERIOR カーボンルックサイドブレーキグリップカバー
装着は超簡単!ただ被せるだけですから(笑)つまり、簡単にスポッと抜けます。ドリフト等でサイドを多用する人はやめた方が良いかもしれません。操作中にズレたり抜けたりすると危険ですからね。サイドブレーキブー
2017年2月16日 [パーツレビュー] TAKちんさん -
自作 Galant Fortis サイドブレーキグリップカバー
購入したカバーの色が、見本の色と違い過ぎたのにショックを受け、余ってるレザーシートで結局苦労しながら作ってしまいました。(笑)ついでに、サイドブレーキブーツも新たに作り直しました。もっと綺麗に作り直し
2016年9月28日 [パーツレビュー] x騎龍xさん