#サイドプレートのハッシュタグ
#サイドプレート の記事
-
サイドシルスカッフ
外側は純正のスカッフプレート、内側は社外のスカッフプレート、社外の方がカッコいいです。
2025年8月16日 [整備手帳] 路地裏の中年さん -
ポルシェ(純正) Macan T サイドブレード(アゲートグレーメタリック)
ベースモデルとは違いサイドブレードはアゲートグレーメタリックにカラーリングされMacan Tロゴがプリントされます。発注時はこのMacan Tロゴがあまり格好良く見えず、ロゴなしでもいいかなと思ってい
2023年4月6日 [パーツレビュー] Zebra991_1さん -
Macan T サイドブレード(アゲートグレーメタリック)
ベースモデルとは違いサイドブレードはアゲートグレーメタリックにカラーリングされMacan Tロゴがプリントされます。最初このMacan Tロゴがあまり格好良く見えず、ロゴなしでもいいかなと思っていまし
2022年11月20日 [フォトアルバム] Zebra991_1さん -
スカッフプレート
海外製のスカッフプレートです。前からいいなとは思ってましたが、なかなかのお値段。躊躇してました。年に何回か、車愛が激しくなる時がありまして・・・購入してしまいました。
2020年2月8日 [整備手帳] tyusanさん -
Audi純正(アウディ) Audi S4/S-Line サイドブレード
アウディ純正ではないのですが、全く同じ形状、同じ取付方法でかなりフィッティングはいい感じです!!シンプルだけどしっかりと光が当たって、アンダーにラインが増えるので、下のボリューム感が増していていい感じ
2015年7月19日 [パーツレビュー] 344ROCKさん -
サイドブレード
凄いペースで雪解けが進んでいます。何度かスキー&スノーボードに行きましたが、道中ほとんど路面が出ています。折角のAWDも、宝の持ち腐れ。じゃあってことで、エアロ装着wwwHit's technical
2015年3月18日 [ブログ] かんとくさん -
20150317
1
2015年3月17日 [フォトギャラリー] かんとくさん -
ヤリ装着しました
前回予告したとおり、週末にヤリ弄りました。折り畳み式バーベキュー台と100均のフックは、なかなか使えますよ(笑)塗装、磨き処理が終わって装着したのがコレフロント周りやディフューザーにも使用したシルバー
2013年9月18日 [ブログ] Lボルトさん -
サイドプレートを少しイメチェン
5年半前に、サイドプレート&シフト周りのパネルのカッティングシート装着(フォト参照)でサイドを赤一色にしてたのですが、前から赤の主張が強すぎると思って変更しようと思っていたのですが・・・面倒なので長年
2013年5月8日 [整備手帳] よこさん☆BLさん -
ヤリ投げ準備
先日ECS Tuningでポチったヤリです。送料、関税(500円)込みで約25000円でした。後の塗装&取り付けはDIYで(笑)とりあえず、プラサフ表面の塗装面のならしだけ終えました。思ったよりも長く
2011年9月28日 [ブログ] Lボルトさん -
たか733工房サイドプレート装着 その3
リヤサイドガーニッシュの配線をセンターピラーの下をくぐらせて、フロントサイドガーニッシュの前端まで持って行きます。
2011年8月15日 [整備手帳] m-dawgさん -
たか733工房サイドプレート装着 その1
到着した時の状態です。曲がらないように木板で挟んでありました。こういう心遣いが嬉しいですね。
2011年8月15日 [整備手帳] m-dawgさん -
たか733工房サイドプレート装着 その2
LEDをサイドガーニッシュに置きます。
2011年8月15日 [整備手帳] m-dawgさん -
たか733工房ステッププレート
えー、プレゼント品として頂いてからかなり時間が経ってしまいましたが、全国オフ会の前日にやっと完成しました。初めてのLED工作も、何とかサマになるところまで出来ました。このステッププレートを、どのように
2009年6月22日 [ブログ] m-dawgさん -
たか733工房 サイドプレート
たか733さんよりのプレゼント品です。フロントにSTEPWGN SPADA、リヤにRG.net TOKAIの文字を、特別にサンドブラストで入れて頂きました。自作でLED点灯加工、ハセ・プロマジカルカー
2009年6月21日 [パーツレビュー] m-dawgさん -
到着しました
先月この方が主催されたプレゼント企画に応募したところ、幸運なことに当選いたしました。ありがとうございます。そして今日品物が到着しました。ドア開口部サイドガーニッシュに取り付ける、オリジナルの サイドプ
2009年4月15日 [ブログ] m-dawgさん -
自作 アルミラジエターサイドプレート
純正ラジエーターに効率よく風を当てるためアルミ板と隙間テープとアルミテープを駆使してなんとか仕上げました見えないけど、自己満足高し!トッププレートと合わせて効き目アップかな~(追記・インプレ)こりゃ効
2007年12月4日 [パーツレビュー] こがっちさん