#サイドプロテクターのハッシュタグ
#サイドプロテクター の記事
-
無印 フルバケ用サイドプロテクター
RS-G用にヤフオクで購入しました。レカロ純正の約半分の値段で購入できるので、私の場合は左右取り付けてます。安い割にはクオリティは高いです。
2009年7月12日 [パーツレビュー] abcde25さん
-
早!
某オクで金曜に落札したものが今日届きました。(月曜じゃないと入金確認できないと思うんだけどな……(-。-) ボソッ)画像の物は、レカロバケットシート用のサイドプロテクターです。みんカラのパーツレビュー
2009年6月21日 [ブログ] abcde25さん
-
フルバケ・サイドプロテクター作製(*^ー^)v
久しぶりの車ネタです(^^ゞフルバケと一緒にサイドプロテクターも買うつもりだったんですが、ブリッドから出されていなかったため購入していませんでした。←チューニングパットはあるんですがでも痛んでいくのは
2009年4月11日 [ブログ] seki-さん -
オリジナル工芸 サイドプロテクター
SP-G専用サイドプロテクターです。安オクで購入しました(^^ゞフルバケは乗り降りの際どうしても足が当り擦れてしまいます(汗)摩れて穴の開く前に装着しました♪レカロ純正もありますが、少し短いのでこのオ
2009年3月21日 [パーツレビュー] gonta2568さん
-
オリジナル サイドプロテクター アルカンターラパンチング仕様
シートの痛みを防止するため取り付けました。はじめはレカロのロゴにヤラレレカロのやつを付けようか迷ってましたがレザー調ではなくアルカンターラでしかもステッチの色を選べたのでこちらに軍配。質感・フィッティ
2009年3月21日 [パーツレビュー] 五十嵐@けんたさん
-
シート交換とその後♪
外した運転席の純正シート。今は家の衣裳倉庫に置いてあります。7年間お世話になりました♪ロブソン張替えをしてからはわずか1年チョイですが・・。しかし片方だけあっても使い道がないですね・・・助手席も交換し
2009年3月19日 [ブログ] DR.TETSUさん -
フルバケの…
サイドプロテクターの安いのないですかね
2009年3月15日 [ブログ] ひめパパさん -
ラジエターキャップとその他もろもろアップ
焼肉オフの前日にラジエターキャップを交換しました。モノは同じスズスポです♪交換したキャップは3年ほど使ってました。ところでラジエターキャップの寿命ってどれ位なんでしょうかね??一般的に2~3年(車検毎
2009年3月4日 [ブログ] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん
-
自作 バケットシートサイドプロテクター
レカロ製品で同じような物ありますが、お値段が高いので自作しました^^;ミシンや裁縫は出来ないのでマジックテープは両面テープで貼ってますw冬場は剥がれます。。。
2009年3月4日 [パーツレビュー] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん
-
メーカー名なし オリジナルフルバケサイドプロテクター
ヤフオクで購入しました。ハンドメイドの為メーカー等はありません。合成皮で質感はいいです。RECARO製より安いし満足してます。
2009年2月21日 [パーツレビュー] よこヤンさん
-
ポチッたプチパーツ
フルバケを入れたので、それにつけるプチパーツをポチッとしました♪何かと言えば、皆さんつけていらっしゃるサイドプロテクターです。乗り降りの際や、4点式ハーネス非使用時にベルトがシートと擦れる部分を保護し
2009年1月21日 [ブログ] DR.TETSUさん -
サンタがやって来た♪
プレゼントはこれ♪サイドプロテクターwwwちょっとお安く買えました!カケフさんありがとうございました!!いや~特攻隊長(サンタ)が届けて頂けるとゎwwまた、カケフさんにモバイルパソコンについてアドバイ
2008年12月24日 [ブログ] ありよしさん
-
装着~♪
昨日付けるはずでしたがサバゲーが終わって帰ると日も暮れてしまい作業延期に・・・(汗)そして今日やっと付けてみましたがこんな感じwシートのレッドステッチと合っていい感じですwwwでも取り付けのフィッティ
2008年12月21日 [ブログ] カケフさん
-
(・∀・)ニヤニヤ
どうも~最近みんカラおさぼり気味のカケフです・・・(汗)先日オークションでポチった物が本日届きましたw←フルバケ用のサイドプロテクターです!!以前から買おうと思い、最初はRECARO純正品を買おうと考
2008年12月19日 [ブログ] カケフさん
-
こんなのもつけて見たー
(σ゚Д゚)σ カプチーノ サイドプロテクター!クロススタイルGTのフロントバンパーを付ける際に一緒につけちゃいました。サイドステップと悩んだんですが、ゴッテリしちゃうので、プロテクターに。サイド面が
2008年12月11日 [ブログ] SHIN@CROSSさん
-
テイクオフ テイクオフ サイドプロテクター(ダクト無)
サイドステップをつけるとゴッテリしてて嫌だー。って人には最適かも。左右セット、未塗装FRP製:¥15,750(税込)カーボン製:¥31,500(税込)※写真はFRP製(塗装済)
2008年12月11日 [パーツレビュー] SHIN@CROSSさん
-
テイクオフ サイドプロテクター(ダクト有)
サイドステップをつけるとゴッテリしてて嫌だー。って人には最適かも。左右セット、未塗装FRP製:¥21,000(税込)カーボン製:¥36,750(税込)※写真はFRP製(塗装済)
2008年12月11日 [パーツレビュー] SHIN@CROSSさん
-
SUPERIOR + DIY SUPERIOR + DIYサイドプロテクター
これないと擦れて破れちゃいますんで、ね。ブランド名がSUPERIOR + DIYな訳はご想像にお任せいたしますw
2008年11月24日 [パーツレビュー] ダット@MEGANE RSさん
-
フルバケにコレ着けました
やはり乗り降りの摺れが心配ってことで、装着☆シルバーカーボン風サイドプロテクターです!もちろんこんな商品売ってません☆でもこの素材、どっかで見たことある素材ですw
2008年11月24日 [ブログ] ダット@MEGANE RSさん
-
オイル交換してきました。
今日は会社の帰りにオイル交換してもらいました。11月の連休は遠出するかもしれないので、3000kmも超えた事だしね。交換したオイルは「ZERO チタニウムR」 以前購入していた物です。エレメントも同時
2008年10月30日 [ブログ] takashi44さん

