#サイファのハッシュタグ
#サイファ の記事
-
フロントスピーカーはG-BOOK経由?!
そんなサイファのG-BOOKから楽ナビへの入れ替え、フロントスピーカーから音が出ずに慌てました(^_^;)あれこれ考えて、そういうことだったんだー、と。理屈さえ解ればどうにでもなります。結果無事に音楽
2019年6月5日 [ブログ] 雛ひなさん -
G-BOOKを楽ナビに入れ替え!
他にもやっている方いらっしゃいますが、うちのサイファも、G-BOOK外した場所にカーナビ入れました!意外とさくさくっとできた…らしいですwwでもこの後こまかい問題もあったんですけどね…詳細はサイトに→
2019年6月4日 [ブログ] 雛ひなさん -
リンクするドラレコとレーダー
ドライブレコーダーとレーダー探知機付けました。どちらもセルスターの、ドライブレコーダーCSD-500FHR、レーダーディレクターAR-W51GA。この2つ、リンクさせるといろいろ機能の幅が広がり使いや
2019年6月2日 [ブログ] 雛ひなさん -
リアスピーカー交換…したかった…
リアのドアスピーカーも交換したかったんですけど…13cmだったなんて(・_・、)手持ちは16cmしかないのです…詳細こっち→リアドアスピーカー交換…したかった。13cmだったのねー。
2019年5月31日 [ブログ] 雛ひなさん -
フロントスピーカー交換
フロントドアのスピーカーを、Infinity kappa 62.5iに交換しましたー。詳細はこちら→フロントドアスピーカー交換。infiniteのコアキシャル2ウェイに。
2019年5月31日 [ブログ] 雛ひなさん -
レカロSR-3に!センターコンソールボックスも!
シートをレカロSR-3にしました!かいてき!すてき!ヤフオクで偶然センターコンソールボックスも見つけました!詳しくはサイトに→レカロSR-3へシート交換!センターコンソールボックスも入手!
2019年5月27日 [ブログ] 雛ひなさん -
ヘッドライトをHIDに!
「ヘッドライト、暗いね」と言われたことがあり、ついHIDにしちゃいましたー。だいぶ前だけど…詳しくはサイトの方に→ヘッドライトをHIDに!
2019年5月27日 [ブログ] 雛ひなさん -
きさく
徳島の王王軒もかなりニッチな選択ですが・・・ローソンでまたもやニッチなチョイスのカップ麺を発見!広島の汁無し担々麺のお店、きさくです。また別の日には、行ったことはないですが、さいふぁもありました。(ト
2019年4月4日 [ブログ] のぶりんこさん -
20190404_きさく
きさく
2019年4月4日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
K-BREAK ILOVEステッカー
別注品!あ~ まだ貼ってない。。。430用も作ってもらおうかな
2017年4月4日 [パーツレビュー] ナマムギさん -
ロービーム交換(ハロゲンランプ)
片目が…>_<すぐ交換です!
2016年11月15日 [整備手帳] ナマムギさん -
Will Cyphaをチェック
友人の奥様用車です。奥様の実家近くから貰ってきたそうな。長期不動車だったそうですが、なんとか動いてます。もちろんそれなりのトラブルもありましたが・・・。(点火系が死んで失火してたとか)それと、さすがに
2016年9月18日 [ブログ] こすさん -
バックスにて色々
写真はないよwバックスにてエンジンオイル、エレメント、ATフルード、ブレーキフルード交換〜合計¥17296-ポイントや割引活用
2015年2月12日 [整備手帳] wwNaOwwさん -
続 CYPAN 写真館
実家近所の田んぼにて。「その者、AOきクルマに乗りて、金色の野に降り立つべし…」(笑)
2014年7月29日 [フォトギャラリー] 雨月さん -
さいふぁー、夏タイヤに
遅まきながら、さいふぁー、夏タイヤに
2014年4月8日 [ブログ] wwNaOwwさん -
さいふぁー、新スタッドレス
さいふぁー、新スタッドレス
2013年12月27日 [ブログ] wwNaOwwさん -
パンク
パンク
2013年12月24日 [ブログ] wwNaOwwさん -
サイファー、スタッドレス化
ブログアッッップッ
2013年12月15日 [ブログ] wwNaOwwさん -
カロッツェリア AVIC-MRZ088
フリップダウンモニターを装着する為に中古品を購入しました。標準のG-BOOKにTVチューナーを装着しなかった為、外部出力が無いのです。少しばかり画面が小さいのが気になりますが、まずまず満足です。
2013年5月18日 [パーツレビュー] ポメさん -
DIXCEL スポーツディスクローター スリットディスクローターSD
ブレーキパッドが減っているのは分かっていたので、ついでにローターも交換する事にしました。オートバックスのネット通販でスリット無し30%オフとスリットあり20%オフで売っていたので、カッコ良さからスリッ
2013年3月31日 [パーツレビュー] ポメさん