#サイレンスイズゴールデンのハッシュタグ
#サイレンスイズゴールデン の記事
-
開花記録(サイレンスイズゴールデン)
最後に開花花びらの色変化が大きいバラです
2022年5月13日 [ブログ] お気楽極楽親爺さん -
開花記録
カクテル4月27日に開花し5月8日に満開4月29日開花したアブラハムダービー5月5日に開花したノックアウトこれから開花予定はノックアウトつるサイレンスイズゴールデン
2022年5月8日 [ブログ] お気楽極楽親爺さん -
2018 開花記録
自宅庭のクレマチス、薔薇の開花状況記録
2018年4月17日 [フォトアルバム] お気楽極楽親爺さん -
しっかり開花すると
しっかり開花したアブラハムダービー。一つの枝に一輪ずつ咲くようです。一つの枝に多く咲かせるのは、サイレンスイズゴールデン色の濃い花が後から咲いたものです。
2013年7月12日 [ブログ] お気楽極楽親爺さん -
サイレンス・イズ・ゴールデン
元の名は、「時は金なり」 ではなく 「沈黙は金なリ」らしいです。なんの話しって、第5弾のバラの話です。蕾のころは濃いオレンジ開花したてもう少したつとそしてこんな感じで色の変化を楽しめます。新苗だった挙
2013年5月21日 [ブログ] お気楽極楽親爺さん -
朝の楽しみ(第3弾と第4弾に5弾)
日々開花が進むので朝が楽しみです。← 第4弾のシンデレラの蕾。日陰でも育つ品種なので成長が早かった。白のアイスバーグが第2弾。赤がアンジェラで第3弾。最初に移植した場所が悪かったので成長が悪かった第5
2013年5月14日 [ブログ] お気楽極楽親爺さん