#サイレントパッドのハッシュタグ
#サイレントパッド の記事
-
トヨタ(純正) サイレンサーパッド
取付日:2016.8.8(助手席)・2016.8.26(運転席)知る人ぞ知る、知らない人はディーラーのメカニックでも知らない(らしい)、純正のアスファルトシート(制振材)です。(GXS12という型式を
2022年8月31日 [パーツレビュー] Raccoさん -
R West-J カメウチ21 Silent Pad サイレントパッド
【総評】路面からの衝撃が激減。乗り心地がコンフォートに。【満足している点】乗り心地改善。【不満な点】1枚当たり1000円弱。積水化学レアルシルト?レアルシルト匠と同じ物?
2016年8月10日 [パーツレビュー] Maa +さん -
カメウチ21 サイレントパッド
通称「黒いサロンパス」。その正体は驚異的な衝撃吸収材。サス周辺に貼ると走行安定性が増し、グリップ向上に繋がる。室内シート周辺に貼ると乗り心地が向上、「ガタンガタン」が、「コトンコトン」に変わる。さらに
2012年12月7日 [パーツレビュー] hiro.co.spさん -
カメウチ21 サイレントパッド
カメさんパーツ第2弾の導入です^^特殊樹脂の採用により、モノコックに貼り付けることでタイヤの接地を増やし、サスペンションの「アタリ」をマイルドにして、走行安定性と乗り心地の両面をカバーする・・・という
2012年12月7日 [パーツレビュー] まるぼろ801さん -
Kameuchi21 サイレントパッド
先日B-PassLine購入のついでに買ってみました。通称『黒いサロンパス』は車用ですが自転車用は『銀のサロンパス』ですサス付MTBとはいえ凸凹は嫌なもので衝撃が疲れに繋がりますので軽減されるならとい
2012年12月7日 [パーツレビュー] マティ~さん -
久しぶりなkameuchi21チューンです。
こちらではかなり、お久なブログであります。最近は、祭り絡みの役員業務で好きなオフにも参加できず車弄りのできない状況が続いておりますが、今日は時間が取れたので兵庫県の太子町にあるKameuchi21さん
2012年11月18日 [ブログ] OKAPONさん -
サイレントパッド取り付け②
左側は ① の反転で基本的に同じです。内ばりも戻して完了‥
2010年7月29日 [整備手帳] hiro.co.spさん -
サイレントパッド取り付け①
通称「黒いサロンパス」。驚異的な衝撃吸収力を誇る、縁の下の力持ちパーツです。ショップの人に聞いたら、「ぶっちゃけ、どこに貼ってもいい。」って。( ̄~ ̄;)モノコックボディのなるべく平な所と、サスペンシ
2010年7月29日 [整備手帳] hiro.co.spさん -
R West-J サイレントパッド
某所の商品デスw乗り心地改善のために... 導入 !!12枚ほどの装着予定でしたが...気が付けば !? 26枚も !! 装着してしまった (爆個人的には、体感できたので満足しております !!って
2009年10月30日 [パーツレビュー] サンバレーさん -
R-West-J カメウチ21 サイレントパッド Silent-Pad
電装チューニングショップ、R-West-J カメウチ21さんの製品。本製品はストラットタワー付近やフロアに貼るだけで衝撃緩衝効果が得られ、足回りの路面追従性や乗り心地、室内騒音が改善される。足回りを強
2009年8月13日 [パーツレビュー] Maa +さん -
まとめてドーン!! (^^)v
皆さん、こんばんわ(^^♪今週も、ブログupに至らずに寝てしまいますakira1212です^^;今回も、今週の私をまとめてドーン!!です(^^)7/21(火)仕事が終わってから、m-toshiさん の
2009年7月25日 [ブログ] akira1212さん -
6/7 Gハウスツアーオフ(^^♪
皆さん、こんばんわ(^^♪今日はイイ天気でしたが…「暑い…」少々頭痛がするakira1212です^^;今日も先々週に続き“Gハウスツアー”に行ってきました(^^)v先ずは、明石PAにて…ポルンガさん
2009年6月8日 [ブログ] akira1212さん -
4/12 プチオフ…“カメウチ21”へ(^^♪
皆さん、こんばんわ(^^♪ついに今日、職場の工場内の室温が30℃を超え暑さのためにバテたakira1212です^^;昨日4/12、プチオフと言うことで、“カメウチ21”へ行きました(^^)v今回の参加
2009年4月14日 [ブログ] akira1212さん -
お天気が良かったので...♪
きょうは 朝から...兵庫県の 某所 まで、ぷちドライブも兼ねて お出かけ してきましたぁ ♪さすが晴天ですね !!それに、3連休の中日だけあってかぁ...行きは = 17キロの渋滞 @ 阪神高速 [
2009年3月21日 [ブログ] サンバレーさん -
サロンパスで・・・ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ということでウワサのサロンパスを取り付けてもらうべく、行ってきました神戸のカメさんへへ!おともに某○○人を従えてwコレ・・・正直他の装着している人のヤツを見て・・・本当に効くのかなと思っていたのですが
2007年10月7日 [ブログ] とど@にゃあ様政権03号さん