#サウンドミートin東日本のハッシュタグ
#サウンドミートin東日本 の記事
-
サウンドミートin東日本2025
今年もサウンドミート東日本inいわき2025に行ってきました。と、その前に先週は長野のCAMJも参加したのですが分かってはいましたがとても厳しい結果で悔しい思いをしました。その反省点を改善しサウンドミ
2025年5月27日 [ブログ] ネッシー♪さん -
サウンドミートin東北やまがたstage2023行楽
コンペというよりは完全にイベント参加ですが、トライムで散々だったので遂に封印を解きました。網よさらば…こうすることで飛躍的に良くなることはわかっていましたが、なかなか踏ん切りがつきませんでした。13c
2023年11月11日 [ブログ] MG-Kさん -
くりにっく〜
10月29日はサウンドミートイン東日本山形stageに参加してきました!久々のサウンドミート素人なのでクリニックを選択〜それだけでは・・・ってコトでコンテストにも参加まぁボウズでしたが(笑あっなんとか
2023年11月3日 [ブログ] @さくちゃんさん -
サウンドミート東日本
サウンドミート東日本にエントリーしてきました😁初参加でしたが、DIY部門で3位頂きました🤗
2022年6月7日 [ブログ] 英。-)さん -
サウンドミートイン東日本2022に出場します。(本当に)
というわけで、新型アウトランダーPHEVでエントリーすることになりました。6/5(日)に、福島県いわき市 道の駅よつくら港で開催されます、サウンドミートin東日本2022いわきstage、参戦です。当
2022年4月14日 [ブログ] V-GyNyさん -
サウンドミートin東日本 仙台stage
お疲れさまですm(__)m昨日の日曜日、仙台市の『みちのく湖畔公園』で開催された『サウンドミートin東日本 仙台stage』に参加してきました。クラスは、オーディオが4クラス、ビジュアルクラス、あと
2019年10月28日 [ブログ] tencho-555さん -
AT-HRD500導入に向けての準備を見積もる
最初に、このパーツを装着しても、車は速くなりません。終わり。どんな装置なのか?→ハイレゾ音源がカーオーディオで楽しめる!(らしい)簡単な接続例1 スマホ、ウォークマン等でハイレゾ音源を再生2 AT-H
2017年8月23日 [ブログ] V-GyNyさん -
BRZ 黒い箱を導入、、、走る実験車両へ。 &音源追加
なんかXacar86BRZ掲載のたびにシステムがガラッと変化してるイメージがありますが、たまたまそういうタイミングだったってことで。今回いろいろと検討して悩んだ結果、やっぱ自分のクルマでやるしかねぇや
2017年7月14日 [ブログ] V-GyNyさん