#サクシードのハッシュタグ
#サクシード の記事
-
不明 ドアポケット
助手席用の物置として購入。専用設計なので、ほぼぴったりです。
昨日 [パーツレビュー] b-styleさん
-
Amazon エアインテークダクト
【再レビュー】(2025/10/29)エアーインテークダクトの検証と言うか、エアクリーナーBOX加工の検証です。夏場で外気温度+2℃~5℃だったのです。走行中に撮影出来るデバイスを持っていないので、停
昨日 [パーツレビュー] b-styleさん
-
LEEKEY ファイバースコープ
燃焼室等の観察用に買ってみました。この値段で買える時代がすごいです。iPhoneに接続して使います。横側カメラもあるので、クロスハッチの確認も出来るかな~?それほど登場する機会は無いですが、趣味の範疇
昨日 [パーツレビュー] b-styleさん
-
BRIGHTZ ヘッドライトリング 黒
ライトの上部が劣化してきたので、ウレタンで補修しようかとも思いましたが、こちらを付けてみました。アイラインの方が良かったかな?結構精度が悪いです。
昨日 [パーツレビュー] b-styleさん
-
Amazon ニーレスト、ニーパッド各種
ちょっとした山道で、昔の癖で膝で体を支えようにしてしまいます。町乗りではあんまり必要としません。シートの座面をもっと下げたいのですが、いかんせんなんともしがたいです。ZN6、ZN8のシート付けられない
昨日 [パーツレビュー] b-styleさん
-
WAKO'S ECP / eクリーンプラス
【再レビュー】(2025/10/28)eクリーンプラス+フューエルワン施工日時 2025/10/15 距離134,407K↓観測日時 2025/10/28 距離134,517K 走行110キロ 13日
2025年10月29日 [パーツレビュー] b-styleさん
-
AW-2ホイッスル 搭載 その参(試験吹鳴編 再)
ひかりです。今回は先日Yosshyが私に付けてくれた「AW-2ホイッスル」(汽笛)をYou tubeに公開してくれました。今回もYosshyはサクッと動画を撮ってくれたの。興味のある方は是非聞いてみて
2025年10月28日 [整備手帳] Yosshyさん
-
AW-2ホイッスル搭載 その四(分解調整編)
ひかりです。今日Yosshyは夕方から仕事だと言うのに、せっせと私のバンパーを外して、この前付けたホイッスルを外していました。理由を聞くと、この前You Tubeにアップした動画を、知り合いの【鉄ちゃ
2025年10月28日 [整備手帳] Yosshyさん
-
WAKO'S ECP / eクリーンプラス
【再レビュー】(2025/10/22)施工日時 2025/10/15 距離134,407K↓観測日時 2025/10/22 距離134,505K 走行98キロ少し柴犬色になってきました。色が付くのが早
2025年10月22日 [パーツレビュー] b-styleさん
-
燃費記録
継続車検を受けてから、全く乗っていなかったら、バッテリーが上がっていた(笑)充電したので、たまには乗るかってんで、少し遠出をしようと出たけど、めげて帰宅。
2025年10月19日 [燃費記録] キンゴロウさん -
エアコンサイドレジスターを流用する
私のサクシードはTXなのでエアコンレジスターはグロスブラックで加飾されています。これでも十分なのですが、実家のヴィッツ後期のタービン形状のレジスターがカッコよかったので流用できるか検討してみました。
2025年10月19日 [整備手帳] pininfarina411さん
-
トヨタ(純正) サイドレジスター
現行車で多く採用されているタービン形状のレジスター。かっこいいですよね。という訳で同世代のアクアやヴィッツ後期に採用されているタービン形状のレジスターを流用してみました。アクアの前期はプロボックスと同
2025年10月19日 [パーツレビュー] pininfarina411さん
-
WAKO'S ECP / eクリーンプラス
【再レビュー】(2025/10/16)今日から記録を取っていきます。車を使わない日は5分~10分アイドリングをする事にしました。2025/10/15 134,407K↓2025/10/15 134,4
2025年10月16日 [パーツレビュー] b-styleさん
-
WAKO'S ECP / eクリーンプラスがエンジン内部の汚れと格闘してくれて綺麗にしてくれる為に格闘してくれるはず。
先日、プラグホールからとインジェクターホールからエンジンコンデショナーを直入れで施工しました。エンジンオイルを交換して、ついでにフューエル1も添加しました。フューエル1を入れると、エンジンオイルの汚れ
2025年10月15日 [ブログ] b-styleさん
-
WAKO'S ECP / eクリーンプラス 施工
入れるだけです。
2025年10月15日 [整備手帳] b-styleさん
-
WAKO'S ECP / eクリーンプラス
エンジン内部の洗浄剤です。洗浄剤を使うのは初めてです。効果の確認の為にヘッドカバーを都度はぐるのは面倒なので、エンジンオイルキャップから写真をとっておきました。
2025年10月15日 [パーツレビュー] b-styleさん
-
【新製品情報】3色調色機能付き!プロボックス用ルームランプセットトライトーンリリース!
みなさんこん〇〇は!ヴァレンティです!ヴァレンティよりプロボックス/サクシード用LEDルームランプセット「トライトーン」が追加リリース。LEDバルブやテールランプで培ったヴァレンティ独自のノウハウを生
2025年10月15日 [ブログ] VALENTIさん
-
ワコーズエンジンコンデショナー施工
エンジンコンデショナーの施工です。使った用品はこちらです。
2025年10月11日 [整備手帳] b-styleさん
-
12回目のオイル交換【WAKO´Sアンチエイジングオイル15W-40 】
皆さん、お久しぶりです💖毎日寒くなったり暑くなったりで体調崩してませんか?ひかりです😌💓Yosshy は最近オイル交換もだけど、相変わらず忙しいからみんカラへのアクセスもサボってるんだって😠さ
2025年10月11日 [整備手帳] Yosshyさん
-
アンダーコート施工
イチネンケミカルズ NX41 アンダーコート クロ
2025年10月11日 [整備手帳] b-styleさん

