#さくらオートのハッシュタグ
#さくらオート の記事
-
さくらオート オリジナルシートカバー
早くも購入してました(笑)カラーは、悩んだ末にブラック!
2019年10月31日 [パーツレビュー] ジーノ ラ族さん -
さくらオート SKRローダウンスプリング
<乗り心地>硬過ぎず柔らか過ぎずちょうどでした。<車高の落ち具合>落ち過ぎず私好みでした。<質感>緑色で良い感じです。<安定性>街のリユースにはOKですが、かっ飛びユースには少し頼りないかも。
2018年6月3日 [パーツレビュー] くーたろさんさん -
さくらオート DCNフロントターンランプベース適合 クリアレンズ
DCNのフロントターンランプを取り付けるべく、購入しました!手持ちのモノは、DCN純正のオレンジ色のレンズでしたが、現在のとかジーノ号のフロント周りのレンズ類は、全てクリアで統一してますので、こちらも
2018年4月4日 [パーツレビュー] とかにーさん -
ステッカー取付け
やっと、最後のシールを剥がしました。これだけで、30分は掛かりました。固着していて爪で削ったので、指と爪の付け根が痛いです。。。ボディに跡が残っています。
2017年8月7日 [整備手帳] MiuraGinoさん -
さくらオート SKR オリジナル アルミホイール(マットブラック)
いやぁ~、14/4.5J +45サイズでカッコいいアルミホイールを探すのには苦労しました ε=( ̄。 ̄;)フゥ…最初はインチアップしてロープロタイヤを履かせたかったのですが、にゃんぷ の車検代 + ク
2017年4月21日 [パーツレビュー] あずにゃんぷさん -
。。oO(チョビィ~ス ちょびっとだけカッコよくなりました (*´艸`*)ウフフ…)
皆さん、こんばんはです。チョビィ~ス のホイールを・・・、装着してきましたぁ~ O(≧▽≦)O ワーイ♪奥行き感もあってノーマルの車高でもそこそこマッチしていませんか・・・、このホイールをチョイスして
2017年4月21日 [ブログ] あずにゃんぷさん -
。。oO(ポチったブツが届きました O(≧▽≦)O ワーイ♪・・・)
皆さん、こんばんはです。キタ ━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━ !!にゃんぷ に乗れない寂しさと物欲に負けてポチった物が・・・、今日届きました O(≧▽≦)O ワーイ♪本当は装着してから
2017年4月18日 [ブログ] あずにゃんぷさん -
12ヶ月点検&ドアヒンジ交換完了!
昨年3月の車検から早いもので1年が過ぎました。
2017年3月13日 [整備手帳] たみぱぱさん -
ジーノ、リフレッシュ!完了。
2015年8月に相棒となったジーノくんもこの3月で我が家に来てからはじめての車検を迎える事になりました。
2017年3月11日 [整備手帳] たみぱぱさん -
フロントハブベアリング交換。
今春、車検を通したミラジーノでしたが…数ヶ月が過ぎたあたりからフロント付近からグォーーンと走行中に異音がするようになりました。原因は…左フロントのハブベアリングで交換の必要あり!と言う事でした。
2016年10月1日 [整備手帳] たみぱぱさん -
さようなら~(;_;)/" 14年間ありがとう!
ご存知の方もおりますが、3月のとある日・・・14年間を共にしたジーノとお別れしました (;_;)カミさんの車ではありますが、カミさんは高速通勤で往復60kmと結構な距離なんです。最近あちこち不具合修理
2016年5月7日 [ブログ] COMORO+さん -
さくらオート オリジナル車検証入
【総評】さくらオートさんのオリジナル車検証入です。L700Sミラジーノのイラストがワンポイントになっていて可愛い車検証入です(笑)【満足している点】しっかりしていて取説などがたくさん収納出来る使いやす
2015年10月28日 [パーツレビュー] たみぱぱさん -
12/07/23 後編 L700のもう一つの聖地、さくらオートさん巡礼
大阪帰省編、最後は、L700のもう一つの聖地、さくらオートさんを巡礼です。
2014年9月9日 [フォトギャラリー] MiuraGinoさん -
SAKURAオート オリジナル L700ミラジーノ用ローダウンサスペンション(2WD)
ブログにもアップしましたが、ホイール交換に伴い車高が高く見えてしまう状態を解消するために導入しました。装着後はバランスの良い落ち具合と非常に乗り心地が良くなりました(笑)♪グリーンのスプリングが他社製
2014年8月31日 [パーツレビュー] もりもり@さん -
SAKURAオート オリジナル車検証ホルダー♪
久しぶりのパーツレビューアップです! 昨年4月にジーノに乗り換えた時、気になっていたモノの1つに車検証ホルダー(車検証入れ)がありました。 ジーノ購入店がダイハツディーラーでは無かった為、なぜか車検
2014年8月31日 [パーツレビュー] もりもり@さん -
会社の職場旅行で‥♪
ブログにアップしたように、大阪へ行って来ました。昨夜は宴会の後、寝不足もあったので早めに寝て本日ある目的地を目指し、大阪市営地下鉄を乗り継いで向かった先は‥
2014年8月31日 [フォトギャラリー] もりもり@さん -
さくらオート ショートアンテナ
これにレビューなんて必要あるのか疑問ですが…(笑)アダプターが付属しており、回して付けるだけです。( ̄▽ ̄)パッケージは非常に簡素で説明書無しです。短くなりました!それだけな気がします。車乗ってる時は
2014年4月27日 [パーツレビュー] maim9123さん -
さくらオート ボンネットストライプ
ちょっと前に貼ったボンネットストライプです。さくらオートさんの商品です。必要なのは・貼り付け用のヘラ・中性洗剤・霧吹きです。マスキングテープは同梱されてます。テープはマーキングフィルムでは定評?のある
2014年4月21日 [パーツレビュー] maim9123さん -
さくらオート オリジナル 車検証ケース
さくらオートさんのキュートなオリジナル車検証ケースです。ジーノ購入時、車検証ケースが無かったのでどうせなら、と思いサーフと同様にケースにもこだわってみました。
2014年1月29日 [パーツレビュー] ひろき@SURFさん -
さくらオート ハザードスイッチ移設キット
Myジーノのハザードスイッチはコラム上部にあるのでなにかと使いづらく困っていましたがさくらオートさんのHPにて移設キットなるものを発見。さっそく購入し、付けてみました。ステアリングを回しながらでも操作
2014年1月29日 [パーツレビュー] ひろき@SURFさん