#サクラマスのハッシュタグ
#サクラマス の記事
-
秋になるのに、さくらの滝を見る
札弦駅から10kmほど南にあるさくらの滝に来てみました。一応、今回の目的地です。(脚が痛いから走り過ぎないよう、距離制限のつもり。)なぜ「さくら」なのかと言うと、サクラマスの遡上が見られるからなのです
2024年5月22日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
【さくらんぼ狩り&釣り】親孝行ドライブ
両親👴👵が釣り🎣をしたいと言うので、群馬県の沼田まで🚐💨途中、さくらんぼ狩り🍒をやっていたので、ちょっと寄り道🚐さくらんぼ🍒の木30分間食べ放題で1,800円🤔実際は15分程度でお腹
2023年6月19日 [ブログ] ATSUP_HARDさん -
2023 3月4日の釣り
今シーズン1回目のサクラマスジギングに行ってきました。海の上はジギング船だらけ。しかし、一向にアタリすらこない。本日は外道数匹で終了しました。次こそ。
2023年3月4日 [ブログ] yoko396さん -
2022 5月3日の釣り
本日はカレイ釣りをメインに、あわよくばサクラマスという都合のいい釣りに行ってきました。波少々あり。風は強い。うねり少々。カレイ釣りタックル:極鋭カレイ170AGS、シーボーグ200Jサクラマス用タック
2022年5月3日 [ブログ] yoko396さん -
2022 3月5日の釣り
天気は晴れ、波は凪。風は少し。釣り日和。今シーズン初となるサクラマス釣りに行ってきました。本日のタックルインフィニティモーティブ2+、ソルティガIC300キャタリナHB、オシアコンクエストジグ:シマノ
2022年3月5日 [ブログ] yoko396さん -
清里町 さくらの滝
6月26日に斜里郡清里町のさくらの滝にいきましたが画像をのせてみました😀サクラマスの滝登り画像です。札幌からでもノンストップで5時間半の距離はあります。産卵のため2.5メートの激流をジャンプしながら
2021年6月28日 [ブログ] ピコたろうさん -
和商市場が大ピンチ? 今が旬の『桜鱒』を勝手定食にて食す
クライアントから依頼を受けたんで先週末も駅前の市場をマーキングパトロールガラガラの和商市場ではこの時期は『時鮭(トキシラズ)』と一緒に定置網で揚がる『桜鱒』なんかもビンビン...あっ、タラバグモなん
2021年5月26日 [ブログ] 影虎。さん -
エリアトラウトにハマるの巻
かなり久しぶりのブログ更新です。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?竹田家は郊外にあるので今回の緊急事態宣言の対象外のエリアです。とは言え不要不急の外出も考えもの。。。密にならず、換気がよくて、何より自
2021年5月10日 [ブログ] りょうじ@さん -
サクラマス狙い
週末狙っていた船が仕立てのため乗れなかったのでどうしようかなと思っていたら、サクラマスが放流されるという情報を知り、茨城の管理釣り場に行ってきました。オープン少し前に到着すると、みなさん狙っているのか
2020年11月15日 [ブログ] makooさん -
海鮮どんぶり亭
3月14日 土曜日(午前)@M2氏と一緒に 海鮮どんぶり亭 に行って来ました☆まずは、お店からのサービスで・・・海鮮春巻き♪※大将ありがとうございます。m(_ _)m私達が注文したのは・・・サクラマス
2020年3月16日 [ブログ] まさぴろん @2ndさん -
【2019北海道・知床旅行】⑧サクラマス遡上~弟子屈硫黄山(6/20)
この日、カミさんは横浜に帰る日。最終日なので今日この一日を頑張って凌げばあとはどうにかなる(笑)出発前のホテルロビー。ふくろうはもうお腹いっぱい(^^;;ホテルを出発して弟子屈硫黄山に向かう途中でした
2019年8月26日 [ブログ] Eishing++さん -
サクラマスの滝登りを間近で見ることができる滝/【清里町】さくらの滝
特に7月から8月にかけて、サクラマスの遡上、それも滝のぼりを見ることができます。観光用に簡易トイレも整備され、道路もダートだったのが、舗装されたばかりでした。滝のぼりは迫力ありますね。訪れた20170
2017年8月26日 [おすすめスポット] 丹沢山猫さん -
さくらの滝
さくらの滝へ行ってきました、峠を登って降りると、そこは晴天でした。釧路方面は、霧や曇なのに、オホーツク・網走方面は晴れ、でした。滝に流木が引っかかっているが2年前にはなかった。サクラマス斜里川を遡上し
2017年7月19日 [ブログ] 北海さん -
ここ最近の出来事(釣果報告)
正月にブログアップして以来の更新です。と言っても車ネタではなく釣りネタですが(爆今年に入ってから道具を揃えたスロージギングにどっぷりハマってます。最初の頃はマダラがメインターゲットで4月に入ってからは
2017年4月7日 [ブログ] -Martin-(マーティン)さん -
サクラマス釣れました
最近は仕事が忙しくあまり遠征できません。自宅近くの川に行き1時間半位で桜鱒がでました。やはりこれはかなり走りますね。綺麗な色してました。すぐ放したので、あまり良い写真撮れませんでした。また来週行ってみ
2015年5月10日 [ブログ] CARPさん -
初春の海とセルボ/久々の「オフ会」
釣りの方はボウズ★
2015年3月23日 [フォトギャラリー] Cervo_SRさん -
夏の北海道を巡る3,600㎞の旅 清里町を巡る
さくらの滝へ
2013年12月15日 [フォトギャラリー] Love RoadSterさん -
サクラマス
予定通りサクラマスを釣りに遠征してきました。釣り場は、ポイントが連続する場所で2キロの川を3時間程下りました。朝5時起き、7時釣り開始、11時に川を上がるという感じです。以下のサクラマス(43センチ)
2013年8月21日 [ブログ] CARPさん -
とても小さな滝ですが/さくらの滝
7月になるとサクラマスの滝登りが見られます。※ 釣りは禁止です。
2013年7月27日 [おすすめスポット] 美瑛番外地さん -
スズキ スティングレー♪
今日釣ったセイゴちゃん♪30cm無いかな(笑)一昨日の釣果がウグイとエイ一匹づつorzウグイもエイもリリースしました(^O^)/スティングレーの和訳がエイだけに…セイゴとはスズキさんの子ども…30cm
2013年5月29日 [ブログ] 3chip SMDさん