#サステックプロGFのハッシュタグ
#サステックプロGF の記事
-
リアショックの交換(タナベ サステックプロGF)
先日の車高調取り付けの際、リアのショック交換は見送ってました何故かというと、用意していたタナベのサステックプロのショックは下側取り付け部、カラー幅が後期用で32mmでした(´×ω×`)自分のyossh
2019年7月15日 [整備手帳] @yosshiさん -
TANABE サステックプロGF
先日のオフ会?の時にあきたさんから譲って頂きました
アッパーマウントF / R ピロ / 挟み込みバネレートF / R(kg/mm) 5 / 4車高調整幅F / R(mm) -21~-53 / -21
2012年10月18日 [パーツレビュー]まこ(^u^)チン
さん
-
tanabe SUSTEC PRO GF
なにより価格が安いのが1番ですね!(^0^)/カラーに関しても自分好みだったので、以前から目を付けてました。実際、あきた@てぃーださんのGFを目にする機会があったので、すぐに気に入り購入しました。(笑
2012年10月18日 [パーツレビュー] G-ZEROさん -
TANABE SUSTEC PRO GF
知り合いから貰った車高調♪長い間お世話になりました(・∀・)
2012年10月18日 [パーツレビュー] たか&茶太郎さん -
Swift
詳細は分かりません
2012年5月26日 [パーツレビュー]まこ(^u^)チン
さん
-
タナベ サステックプロGF 「J-LINE加工」
リョウ@ゴマプリン君からのお下がりです♪H81W前期型と足回りがほとんど変わらないと言うことで、前期型(4駆用)の車高調キットを流用しました。J-LINE加工の他にマル秘加工(笑)してます。
2012年5月16日 [パーツレビュー] naoki@さん -
タナベ サステックプロGF
ほぼ限界まで下げてもらいましたが、まだ下がるみたいです!!後ろは若干跳ねます。
2012年5月16日 [パーツレビュー] ギャン☆さん -
タナベ サステックプロGF
2010年8月29日に取り付けしてもらいました。乗り心地は純正とあまり変わりません。(純正がへたっていたからかも)価格は取り付け工賃込みです。
2012年5月16日 [パーツレビュー] KAーZUさん -
タナベ♪ サステックプロGF☆
中古で購入して、やっと装着しました(ノ∀ヽ*)リア全下げに対して、フロントをちょい低めにしてあります♪リアだけメーカー違いで、もう少し下がるのが欲しい(笑)せめて指一本にしたいです(*´艸`)乗り心地
2012年5月16日 [パーツレビュー] だいがん@カルパッチョさん -
車高調交換 パート2
別アングルwきつい段差だったら当たりそうですf^_^:
2010年3月13日 [整備手帳] たか&茶太郎さん -
車高調交換 パート1
今シーズン大活躍した雪山仕様を卒業します(・∀・)キャリアは朝起きてから外しましたw
2010年3月13日 [整備手帳] たか&茶太郎さん -
10/18 プチオフ
作業オフ
先週の日曜日に神奈川県の某所でプチオフ
作業オフ
に参加してきました
かずけんさん・T,Sさん・あきたさん・光 a.k.a. "Master"さん・ぉはぎぃさん・なびおさん・と…
初対面の方ばかりで
2009年10月24日 [ブログ]まこ(^u^)チン
さん
-
車高調装着
先日のオフ会の時にあきたさんから譲って頂いた車高調です
2009年10月24日 [フォトギャラリー]まこ(^u^)チン
さん
-
swiftウイルス感染警報
こんばんは| :゚皿゚:)ノ昨日のオフの興奮が覚めやらぬまるです(爆)さて、この度ワタクシ・・・ウイルスに感染しました(笑)感染源はこちら↓あきたさんのティーダに乗せていただき、いつもの道でLet'
2009年4月13日 [ブログ] まるぼろ801さん