#サッシュのハッシュタグ
#サッシュ の記事
-
maniacs バイザーサッシュ
ちょっとした車内のアクセントと、駐車券などの置き場として、購入しました。リバーシブルなので、ドイツ国旗の3色に飽きたら、ブラックに変身します。詳しくはマニアックスさんのサイトでご確認下さい。https
2024年9月25日 [パーツレビュー] massy0618さん -
京都のサッシュへ🎵
久しぶりに、京都方面➰いつもの、吹田SAそして、お気に入り桂川PAで、コーヒータイム🎵今日は、中でいただきました➰京都南インター降りてすぐにある、トライク&バイクショップの、サッシュに行きました🎵
2024年3月4日 [ブログ] moto-z32さん -
アイズインパクト カーボンサッシュ
軽量化にも見た目にもいいです。
2023年12月30日 [パーツレビュー] 栄信ω・)さん -
リヤゲート両端のサッシュASSY交換
サッシュの下端が浮いていました。経年劣化であり、対策品ができたので、交換してもらいました。
2023年9月30日 [整備手帳] Bitteさん -
走り初め➰京都のサッシュへ
新年おめでとうございます🎵走り初めで、京都のサッシュへ行きました➰2度目の訪問です。トライクが有名な店です🎵が、なかなか珍しいバイクが多く展示されていて、見て回るのが楽しい❗️最近、インディアンの
2023年1月5日 [ブログ] moto-z32さん -
ドアサッシュにテープ貼り
ドアサッシュって鉄板剥き出しで、安っぽく見えますよね。そこで、諸先輩方の整備手帳を参考に、格安のテープを貼りました。左側は施工前で、右側が施工後です。前後4枚共貼りましたので、内装の黒と同調して、シッ
2022年3月21日 [整備手帳] ryo2syoさん -
トライクだけでなかった❗️
京都の " サッシュ" へ行ってきました。今日の最高気温は7℃。妻とタンデムでの高速は寒いと思い、下道で。新庄 " ビッグボス " がキャンプに乗り付けたトライクは見当たらなかったのですが、3階までの
2022年2月24日 [ブログ] moto-z32さん -
VW / フォルクスワーゲン純正 電動パノラマスライディングルーフ
後付は不可能ですが…純正オプションの電動パノラマスライディングルーフです^^GTIは内装が黒なので、サッシュも黒色で、普通のグレードより日差しを遮ってくれる気がします(笑)オープンのまま富良野に行った
2017年3月23日 [パーツレビュー] たい。さん -
だから水戸は遅れてるんだよ
大吉くんの予防接種のハガキが来ました。イヌの種類ザッシュって。ロングコートチワワとジャックラッセルテリアのmixなんですよね。カタカナ提示なんだから、ミックスでイイじゃん。関西の都会の方は、ミックスに
2015年3月30日 [ブログ] たま(つと)さん -
ウインドウモール交換(サッシュ)
ここがキレイだと車がパリっとしますね(^^)準備するもの内装はずし+ドライバー
2013年12月2日 [整備手帳] めんての助さん -
もうビチョビチョ( ´艸`)
この時期はいつもこんな感じなんです。特別朝が早くない限り、まずはこの汁を舐めあげるのが朝の一仕事。結露防止シートとか貼ってみたけど、結局意味がないので今は何の対策もないまま。何かいい対策ありますか~?
2011年12月6日 [ブログ] bayaniさん -
ドアフレーム部のメッキモール貼り
クラウンやマークXなのどのように、ドアのサッシュフレーム部にメッキモールを付けてみようと思います。使用したのはL字のフェンダーアーチ用のメッキモールを使用します。※純正サイドバイザー無しの場合です。
2011年5月5日 [整備手帳] N=HIROさん -
後輩のエアサス(*´▽`*)
こんばんわ!まにょまにょだよ♪地元にエアサスの後輩ウィッシュが居るんですが、リメイクが終わり返ってきたので会ってきました(σ´∀`)σ本人みたいにエロいっ色わ暗かったのでハッキリ分からなかったのが残念
2010年4月19日 [ブログ] まにょまにょさん -
サッシュ(ピラー部分) マジカルカーボン貼り付け
バイザーの跡が気になっていたので、手っ取り早いシート貼り付け作業をすることにしました(^^)v
2010年1月17日 [整備手帳] akira1212さん -
本日の“小弄り”…(^^)v
皆さん、こんばんわ(^^♪首から背中にかけ、筋が張ってしまい痛め止めも効かないakira1212です(^^)v1/16 「本日の夕焼け」です(^。^)y-.。o○今日は職場でいろいろと…(^^♪カメウ
2010年1月17日 [ブログ] akira1212さん -
VW+AUDI NiceDayEnjoyTouring全車写真もようやくアップです。
AD250の調子が悪いので先日SASHUサンへ持って行きました。ここのお店は見てるだけで楽しくなります!トライクが色々あって後ろに写っている前輪が二輪のcan-am Spyderが大変気になりました。
2009年11月14日 [ブログ] CHIGEさん -
新車購入
買っちゃいました!!何を買ったのか??毎月の事ながら鉄道模型です。先月出るはずだったエーデル鳥取がやっとでました。201系の大阪環状線と東海道緩行線も。作りかけのパノラマカー、7700系もあり工場(工
2007年9月15日 [ブログ] わく@濵松さん