#サドルのハッシュタグ
#サドル の記事
-
通勤自転車
カミさんの通勤号のサドルがヒビ割れてきて雨の翌日に乗るとオケツが濡れる様になったDIY=どうなっても・いいから・やってみよう少しヘロヘロしてるのはそのうち馴染むぢゃろ(;^ω^)カーブがキツイところは
2025年7月14日 [ブログ] m.c.M・Tさん -
自転車のサドル・・・・どうしようかな?
4月の自転車事故から2ヶ月が過ぎましたが、各部の修理&交換について具体的なプランを検討中だったりします。その中でも悩みの種なのがサドルです。現在使用しているのはIWAというメーカーの「コンフォートプラ
2025年6月21日 [ブログ] タカちゃさん -
通勤3度目でちょっと拝借
スペシャライズドのサドルが余りにもケツが痛い・・・サドルは指で押しても多少のクッションはあるが坐骨の突起部分は5mm?程度の厚さしか無くほとんど板に座ってる感じですま、23年前のサドルだしウレタンスポ
2025年5月23日 [ブログ] Marbo☆彡さん -
軽量サドルにバージョン・アップ
オルトレ号のカーボンサドル、さらに軽量(公称135g)にバージョンアップした新型を奢った備忘録。取付前に重量測定…127.1g!公称の重量仕様より約8g軽いジャマイカ。クッションは薄いが、低反発仕様に
2025年5月13日 [整備手帳] セブン,3さん -
サドル&バーテープへたりで交換
さてウチのカミさんがね(コロンボかよ)暖かくなりチャリ乗り→内股ササクれるつうので見てみたらヒビ割れ生じてますた、Sella SMP Hybrid サドル。実は前々車用に購入してから9年9か月も経って
2025年5月6日 [整備手帳] セブン,3さん -
STABRK Uタイプ サドル
ISMタイプのお手軽サドルで、街乗りにはこれで十分です。当初、差し色は青の予定で購入しましたが、今となっては赤にしておけば良かった...
2025年4月22日 [パーツレビュー] RISHUさん -
ism/アイエスエム PN 1.1
サドルは高いものから安いものまで色々使いましたが、この形が一番しっくりきます。PL 1.1もあるので、どちらかしっくりくる方をメインにしようと思います。
2025年3月27日 [パーツレビュー] RISHUさん -
ism/アイエスエム PL 1.1
サドルは高いものから安いものまで色々使いましたが、この形が一番しっくりきます。PN 1.1もあるので、どちらかしっくりくる方をメインにしようと思います。
2025年3月27日 [パーツレビュー] RISHUさん -
サドル交換
ロードバイクのサドルを交換します こちらはgiant純正のサドルです
2025年3月12日 [整備手帳] ラ・ヴェゼールさん -
前上がりのダンディ
キャリーミー女子(←何それ?)的には、純正のぽわぽわサドルは映え的に交換したいらしい。。。うちにはブロンプトン純正サドル他たくさん転がってますが(笑他には、◆GAAPのTIOGAスパイダーサドル→以前
2025年3月11日 [ブログ] のぶりんこさん -
サドル交換
純正サドルです。
2025年3月5日 [整備手帳] のぶりんこさん -
武田コーポレーション 自転車用ハニカムゲルクッション
補強第9弾100円ショップのwattsで660円の品以前使っていたダイソーの550円クッションが破れてきたのと奇抜なデザインであった為交換です
2025年3月4日 [パーツレビュー] ラ・ヴェゼールさん -
青の6号
Once upon a time 「青の6号」という漫画がありました。小澤さとる,1967年,少年サンデー連載海中航路の安全を守る国際組織「青」に所属する6号潜水艦の活躍ストーリー。…とまあ青(blu
2025年2月6日 [ブログ] 車瘋老頭さん -
GORIX GX-C19
BESV JF1 に selle smp TRK を移植したので一時的に EXTRA を装着していたが、短距離のポタリングでもお尻が痛くなったため、安いけど評判の良いこちらを導入。EXTRAは、ロード
2024年12月29日 [パーツレビュー] full-touchさん -
SMP hell
サンタさんからSMPサドルをもらいました✨️重いけどKHSサイコーやわ✨️俺シロートやけどフツーに速く走れるなにより楽しいポジションが合ってるんだろうな乗るたびに惚れるhellサドルは会陰にやさしい形
2024年12月24日 [ブログ] moooochanさん -
kocevlo KP-02 カーボン自転車サドル
来シーズンの補強第4弾真ん中の穴によってお尻の痛みも軽減されそうです
2024年12月16日 [パーツレビュー] ラ・ヴェゼールさん -
サドル交換(ΦωΦ)
こんにちわ(ΦωΦ)【いきなり完成図】あっさり終わるハズ・・・と信じていただけに結構大変な目に遭いました(°▽°)
2024年11月9日 [整備手帳] なおまそさん -
TEMPO ALIANTE R1 ADAPTIVE 2nd インプレ
ちょっと涼しくなってきたので久しぶりに走ってきました。ほんとは先週も会社まで片道18キロほど走りました。その2回でのインプレです。会社に行ったときはめちゃ久しぶりに乗った感じだったので、前回柔らか~っ
2024年9月30日 [ブログ] ヒトサクさん -
ルイガノMV1 をリフレッシュしてみた その1
ルイガノの2009年モデルのLGS-MV1をここ数年かけてリフレッシュしてきましたコツコツとパーツを探してちょっとずつ集めてきました。なので2年くらい、寝かせてあったパーツもあったりしましたとりあえず
2024年9月26日 [ブログ] nobu.2さん -
GIZA PRODUCTS Velo製のサドル
純正サドルがボロボロで雨が染み込みお尻が冷たくなります。要交換です、Velo製のサドルです、色々な所にOEMしてますね純正サドルもVelo製ですw純正サドルより厚めですが、お尻が痛くなるのはこのGIZ
2024年9月26日 [パーツレビュー] nobu.2さん